• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

プラモにも埃が積もってます😓

プラモにも埃が積もってます😓 昨晩、ネットで素晴らしいパーツを見つけました。










田宮模型の頃の最初期にあったような稼働式のタイプのチェーンのセットです。






1/6のscaleですので大概の同じサイズのモデルにスプロケ形状を合わせれば使用できそうです。

とりあえず1セットをポチりました^_^

嬉しいあまり夜な夜な、3階(屋根裏部屋)の趣味倉庫より当時物のCB750レーシングをだしてきて埃を落として眺めてました。(笑)
















関係ない面白い余談画像も貼っておきます。🤗










最近はかなり遠視というか老眼が進み長時間の細かな作業や読書等は結構疲れます。

そろそろ、CB750Fと
ポルシェ934だけは造り始めないとめんめが見えなくなって良い作品が出来なくなってしまいそうです。



年末年始の時間をみて作れるように、新しいエアブラシのブースと送風フィルターをタムタムで買い置きしておこうと思います。

それにしてもこの年代のCB750はカッコイイ!カッコ良すぎて泣けてきます。😆

これに勝るものは、ハコスカRのリアフェンダーライン
位でしょうね!
昭和44年とか45年にあのエンドのプレス造形はすごい😝
特に4枚ドアのラインはもはやルーブル美術館に飾っても良いくらいの日本の美ですな!

話が飛びましたが、少しずつ冬の準備をしながら、遊んでいる今日この頃でした。

ちゃんちゃん🙃


ブログ一覧
Posted at 2021/10/27 18:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 1:32
にゃん太郎007様に、こんなに素敵な、ご趣味も有るとは知りませんでした。
プロモデル作成は、心のゆとりの証と思います。
私は、技術が未熟ながら、中学生時代、母に食事に呼ばれた事を忘れ、没頭して作りました。作成時の、心の満足感が忘れられません。自慢は、ミウラ改造のイオタ、いずれアップさせて頂きます。
今では、筆を、まっすぐ引けないと思います。
コメントへの返答
2021年11月1日 2:31
クソジジイ様
コメントありがとうございます😊

もはや、窓枠のウェザーストリップとかのブラックアウトは昔のようには引けないでしょう。
これからフリーハンドの塗装作業の感を戻すのはなかなか大変だと思います。😌

これからは歳相応で順応でしる"シニア仕上げ"で製作するしかないですね(笑)

名品イオタのアップをお待ちしています😊


プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation