• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

ガーデンライトの製作!(その2)

ガーデンライトの製作!(その2) 前回、一個だけ試作品を製作しましたが、実際に庭に配置してみたら雰囲気に上手く溶け込み
そうなので、複数個を作ることにしました。










ライトのフードキャップをペーパー掛けをしてサフェ→セミマットブラックで塗装します。

ライト部分のコードの取り付け根本を防水加工します。それから組み付け。




一晩寝かせて凝固させます。^_^



コード通しの穴を開けて…、






3個製作。



裏側もキッチリと作り、
固定杭を取り付けてます。



カ-ン-セ-イ!😆



夜にウッドデッキ廻りの全体バランスを考えコーヒーを飲みながら2時間位悩みながら気に入った配置を模索してみました。




配光は下向き照明なので間接光が、予定通り良い感じになりました。
照射範囲もベストに近いかな?



押し出し感がなく脇役ライトには合格です。

いちばん奥が今回のライトです。




本格固定とコードの配線&自動点灯スイッチのチョイスはまた後日、明るい時に行います。




レイアウトと雰囲気確認のみ、終了しました。










ブログ一覧
Posted at 2022/04/06 23:28:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2022年4月7日 2:39
こんばんは✨にゃん太郎さんのギミックはカッコ良いですね👍細かで器用=オシャレです🎊クルマよりかお家のカスタム最高です😊
コメントへの返答
2022年4月7日 7:52
Kenones さん

おはようございます。

コメントしていただき嬉しいです。😄
やっぱりさりげなく手を入れた愛車を気に入った造りで仕上げたお家にセットするのは、"秘密基地"にとっては必須条件なので両方とも必要ですね〜(笑)

デザインにこだわって完成しないのが、また魅力なんですよ〜😅


プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation