• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月05日

横手市 オールドカーフェス 2025に行きました!

横手市 オールドカーフェス 2025に行きました! 2025 10/5(日曜日)開催分です。

寝坊してしまい行くことを悩んでしまいましたが毎年展示車の台数がかなり多い楽しみにしているイベントだったので、観覧時間は少くなってしまいましたが行ってきました。

前日の計画では…。
朝5時に起きて6時に出発。
途中に1時間の朝メシ休憩を予定して11時の到着する予定でいました。

起きたのは8:30分。9:20に出発して朝メシはコンビニのハンバーガー🍔2個。笑

途中、部分的に高速道路使用して自宅より会場まで約160キロ(片道)を走ります。

遊びでの事故リスクは負いたくないので安全運転で行ったので、到着は12:30になってしまいました…。

帰ってしまった人がいたのか、かなり展示車が歯抜けになっている感じがありました。

それでも、横手市のこのイベントは東北でも毎年かなりの来場者数がある大きなイベントなのでとても楽しいです。


入り口に展示してあった2ドア。
ワタナベの16インチ仕様。🙂

タイヤが薄いからシャープに見えますね。





当方はやっぱり定番の15インチ仕様か
なぁ🤔 輪だちの安定感もあるし…。

ハンドリングと安定性重視なら4枚ドアのフロント6.5jとリア7j幅の14インチが一番好みです。


イベントは個人個人の好みが伺えるので
それだけでも楽しめますね。





常連参加のローレル^_^
ハイテンションコードの通しや配色が参考になります。


カラフルなミキハウス系。


サビていないリングロッドが羨ましい!笑😅


せっかく行ったので、写真を撮ろうと思いましたが前日にスマホ充電をしていなく、バッテリー残12%🥹

仕方ないので、イベントの雰囲気とライブ感を味わって2時間くらいで帰途につきました。😂

また来年、スマホの充電を満タンにして寝坊しないで行きたいと思います。






フリマの戦利品はショップカタログとヒーターホース2本だけ…。でーした🫢

ちゃんちゃん…。











ブログ一覧
Posted at 2025/10/06 22:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

芳賀クラシックカーフェスティバル・ ...
ブルーゼットンさん

今年もNISMOフェスティバル!
Kojackさん

718 GTS4.0 プチ・オープ ...
uhさん

☆第5回セブンビーチ☆
マサ◇さん

クラシックカーフェスティバル2025
Shizukuさん

tomica limited vi ...
めぐわれさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ピストンリング交換(組立2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 02:07:48
フェンダー爪折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 02:12:06
ストックカー塗り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 15:01:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation