• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

小春日和^_^

小春日和^_^
一昨日あたりから急に春めいてきました。😊 お庭の木々達も春本番に向けてスタンバイに大忙しです。^_^ 梅の花は開花が始まっておりました。🌸 ソメイヨシノはまだまだ先のようです。☺️ 冬も風情があって良い季節ですが、やはり春は生き物が動き出したくなるパワーをもってますなぁ😆 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 23:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

当方にとって愛車は1:1のものだけじゃないんです!😁

当方にとって愛車は1:1のものだけじゃないんです!😁
歳をとるにつれて、物欲が無くなっていくのか段々と本当に欲しいと思うモノが少なくなってきました。😅 それでも、BOWさんの様なTR-3とジム・クラーク仕様のコルティナmk-1はまだ諦めてないので頑張っていきたいと思います!
続きを読む
Posted at 2023/02/13 01:09:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月11日 イイね!

結構、積もってます!😅

結構、積もってます!😅
30センチくらい積もっています。😆   日中は低気圧は既に通過したので、気温は10℃近くまで上がるみたいです。 自然に溶けるには量が多すぎるかも…!
続きを読む
Posted at 2023/02/11 02:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

午後から雪景色😌😌

雪景色は落ち着きます。😌 30センチ位までの積雪は風情があって良い感じです。 やはり70センチを超えるような降りすぎは困りますが適度な降雪は冬の景色を魅力的に変えてくれます。😊 すぐに晴れそうなので、雪に不慣れな方はくれぐれも慎重に!
続きを読む
Posted at 2023/02/10 19:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月02日 イイね!

節電チャレンジしてみてます。^_^

節電チャレンジしてみてます。^_^
節電チャレンジに登録したので、少しでも室温を保守するために自動オープンゲート付きに交換しました。☺️ 熱交換タイプじゃないので、効果は少ないとは思いますが風が強い時とかの吹き込みは防げますので寒さ対策には有効かと思います。 まずは、作業前のノーマルの24時間換気用のパイプファンの画像です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

AR-151GA更新(Wi-Fi更新+GPS更新iOS)

AR-151GA更新(Wi-Fi更新+GPS更新iOS)
やはり、最強寒波で激寒の日々が続いていたので 土日も近場でしか行動しませんでしたが楽しめたのでアップしてみます。 お家の備品のメンテナンスやネットで 電化製品の注文などインドアでの行動がメインなですが…!笑😂 はじめにレーダー探知機の更新から。 スマホ経由での更新なのでラクチンです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 00:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

雪かき作業😢極寒です…。

雪かき作業😢極寒です…。
強い寒気で仙台市もここ数日、なかなかの低温に見舞われております。 太平洋側なので、日本海側のような降雪量はないので雪かき作業はさほどではないのですが、やはり夜間気温はマイナス8度ぐらいにはなるので結構寒いです。 風が冷たく体感温度がかなり低く感じたので全体的にアバウトな雪かき作業と融雪剤での対 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 02:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

完成間近^_^ラストスパート!次回で完結。

完成間近^_^ラストスパート!次回で完結。
お正月明けだったので、ちょいと仕事が立て込んでブログのアップが空いておりました。🙃 相変わらず、空き時間ができた時に作業は少しずつ進行しています。 ほぼ、組み込みのパーツは個々には組み立てが終わったので後はお庭にセットする段階になっております。 趣味の製作ですが、DIY作品とはいえ永年使用 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 03:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

着々と進行中😂

着々と進行中😂
本日も快晴〜! ちょいと寒いけど冬場っぼさが良い感じの天候です。 昨日、仮組で出来上がった土台に宅配ボックスを載せるフレームの高さ合わせの採寸と脚部分の切り詰め作業です。 土台と垂直の部分の水平出しなのでマウントをセットしてキッチリやります。 フロント部分は完了したので反 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 18:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

飾り付け作業。色々…!^_^

飾り付け作業。色々…!^_^
 今年もスタートしてから早5日が経ってしまいお正月休みも残り3日になってしまいました。🙃 仙台初売りにはコロナの感染を意識してしまい街場には出ず、郊外のアウトレッドモールとショッピングモールに行き、初詣は近場の神社に行って無病息災の祈願をしてきました。😅 お正月の3日間は流石に近所も静かな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 19:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:04:32
RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation