• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

最近、全然出番が無いにゃん太郎先生です!(*‘ω‘ *)

最近、全然出番が無いにゃん太郎先生です!(*‘ω‘ *)お久しぶりです!

作業担当のにゃん太郎です。最近全然出番がないので、ほんとご無沙汰しておりました。 生存しておりますので、ご安心下さい。(#^.^#)

何かDAX君を仕上げるみたいですので、僕も頑張ります。
今日も倉庫から少しずつパーツを探索しておりました。

本日探し当てた物を少し紹介します。


作りかけでガラスの無いメーター!(´・ω・`)



新品ウインカー6個??



埃だらけのブーツ。。。(´・ω・`)



短いOKD・・・!|д゚)



リアディスクの流用ロット。。。(´・ω・`)





トルクが小さいレンチ。。。!



新品なのに艶の無いリフレクター。。。!"(-""-)"
変なものばかりです・・・! "(-""-)"  "(-""-)"

けど、梨地のスペクラ新品も見つけました。




他にもスーパーヘッドE5のハイカム2種類&ロングストローククランク3本、12Vアウターローター、デイトナFディスクハブ等がありました。
旧型の武川スペクラ(3枚)が未だ見つかりません。

少しずつ暇を見つけて探してみます。

                 以上、報告で~した!!(#^.^#)












Posted at 2016/06/12 23:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の行動 | 日記
2016年06月12日 イイね!

季節柄、ウォーミングアップしておかないと・・・!

季節柄、ウォーミングアップしておかないと・・・!

最近、気候が良いので、突然のお誘いにも対応できる様に、軽く練習です!



ちょっと頑張り過ぎました。
本日、バフィー&7番が好調~!ドライバーはまぁまぁですかね?

110~130ヤードが良い感じのオン率でしたぁ!


        疲れたので帰ります~('◇')ゞ

 
Posted at 2016/06/12 03:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の行動 | 日記
2016年06月04日 イイね!

新築の多賀城図書館!!かなりお洒落です。

新築の多賀城図書館!!かなりお洒落です。毎日、帰宅道なので必ず通るのですが、いつも23:55を過ぎていますので
外から眺めるだけです。

図書館&美術館は大好きなので、次回生まれたらアルバイトしたいです。
なぜ就職でなく‴バイト‴なのか??  それは自分でも解かりません。

とにかくいい感じの”現代版のハリポタ図書館”って感じで仕上がっています。  ( `ー´)ノ ( `ー´)ノ

専門書の中に、「L型チューニングバイブル」は無いのかなぁー!!
バルタイ時の〝1ミリリフト〝とか懐かしいなー(#^.^#)









リビングにして住みたいです。
掃除は絶対に大変でしょう。。。。!


                                 お・し・ま・い・・!
Posted at 2016/06/04 23:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の行動 | 日記
2016年04月15日 イイね!

今日も一日お疲れ様でした~!


明日は朝が早いので今日は早めに寝ます・・・。

                          お疲れ様でしたぁ^~^。

Posted at 2016/04/15 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の行動 | 日記
2016年04月07日 イイね!

多忙に付き、画像メインの出席でお願いしま~す。

多忙に付き、画像メインの出席でお願いしま~す。

1月後半から更新が途絶えていましたので撮りため画像で失礼しま~す!!


まずはW210のプラグ&ハイテンションコード。


M112なのでツインプラグのため、カウンタックの様な本数になります。




コスパ&安心のIK16が12本!!






M112はアイドリング安定がシビアなので、純正OEMのボッシュでいきました。


次に地元の「夢メッセ」で行われた東北マツダの展示会(たぶん中古車の即売会)でCX-3&CX-5の内装を見たくて行った時の画像です。


パドルシフトも良い距離感です。


体感としてはMBのW205のような雰囲気ですね。スポーツPKを意識
した造りです。身体に馴染んでいくといい感じになりそうです。

赤ステッチもGood!!



こちらはケンスタイルの装着車!純正の雰囲気を壊さないように
軽めの対応ですねぇ。時代が変わるとあのケンスタイルが、この
ようになるのですね。
当方の若かりし頃は、ケンスタイルといえばTCR10とかの「ドアパネ」付きエアロなんかが主流でしたからねぇ~。
当時は本当に売れてました。多分「エアロバブル」だったのでしょう・・・!

純正オプション的に売られていました。もちろん素材はPPです。


裾のカラーリングが、ボディカラーでまとめていますので高級感が
出ています。
ポルシェ社はMAZDAを真似をしたほう良いとおもいますねぇ。そうすればカイエンの後ろ姿がもっと改善されるとおもいます。





おしまい!

Posted at 2016/04/07 22:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の行動 | 日記

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:04:32
RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation