• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

多分、お宝レベルでは??🤔

多分、お宝レベルでは??🤔

車の関係からはチョイ離れますが、むかしむかし、ダイエー仙台店の7階辺りに南海部品のお店があった時に、当方、バイトをしていました😯高校生あたりでした。




当時、88ccの武川チューンの8インチモンキーとCB400FOURの408ccに450キット組んでヨシムラの手曲げとCRキャブ&BEETのバックステップで乗ってました。😶
今、考えるとまあまあのどら息子ですね〜👺

ピレリのタイヤやメッツェラーは買えなのTT100がお約束でした。

そんな時代のダンボールのタイムカプセルから出てきた品々です。😯












パチ物は裏に取説が印刷されてなかったです。💦

忠さんのお店!ヤマハが得意だったので、
ミニバイクのYZ80とかGT80のレースパーツをよく買いました。🐾


ちなみに、服飾関係の物もありました🤗
仙台に、”服屋ファッショングループ”とか言う、ファッションビルが何店舗かあって、当時トレンドでしたー😋

このお店のビニールの入れ物が当時流行して、皆んな持っていました。|( ̄3 ̄)|
白バージョンと黒バージョンがあったと記憶しております。😎


チョット大人になってから、ワーゲンのタイプⅢバリアントのリアウインドウに貼っていました😡






40年前の物で当時を思い出しチョット楽しくなりました😬



でーした。😺😸😺
Posted at 2017/09/24 22:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出の回想! | 日記
2015年09月29日 イイね!

30年前の写真が出てきました。箱スカ君!

●おかたづけしてたら昔のPHOTOが出てきました。4枚ドアの44年だったと思います。今思えば箱スカだけでもイロイロ乗り換えましたが、この車がベスト5に入ります。いろんな意味で「車は生き物」を教えてもらいました。

あと何故か自分の中で「箱スカの4枚前期R」と「SP武川の前期スペクラ」が同じ線上に居ます。解ってもらえることではないのでヤメテおきます・・・!

Posted at 2015/09/29 21:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出の回想! | クルマ

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation