• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

ディスプレイ用のフレームスタンド製作🤗

ディスプレイ用のフレームスタンド製作🤗本日から明日にかけて台風の影響がありそうな予報なので、先日より製作していましたフレームのスタンドの仕上げ工程を撮り溜めを交え書きます!


フロントフォーク専用のスタンドで同様の切り出し作業工程は紹介したので今回は割愛しました。

いきなり完成画像!
使い勝手の良さを重視したので幅や安定性の良さには最大限の考慮をして時間をかけて考えました。

こちらのフォトは、まだ未塗装状態です。


造形のスタイルは、いまいちチープな感じですが悩んだ甲斐があって使い勝手と安定感は最高です。







この状態ではリビングには溶け込んでいませんね!





高さを容易に変更できるように、可変できる補強をしました。








ダックス君専用なので、フレーム溝を入れています!😄



フロント部分とのコラボ。




ついでに、スイングアーム&ハブ周り作業やホイールセンター出しなどに効力大なフレームアップ式の整備スタンドも並行して製作しておきました!😆



エンジンを外して重量バランスが悪くて安定しない時やスイングアームを外しての整備&チェーン周りの作業性が格段に楽です。



専用のシャフトも安価部材で製作。








4回塗りでやっと希望に近い色が出てきました。





少し赤みが多いので、重ね塗りの色味を変えます。










若干の緑味がほしいのでオリーブ系のステインを追加してすり込みます。

















乾く前に重ねてしまうと色が溶けてムラになってしまうので、乾燥させながら極薄にした2種類の色のステインを塗り込みます。

帰宅してから落ち着いた時間に楽しみながら"コク"が出るまですり込んでいくリラックスタイムには最適な作業です。笑











かなり、深みが出て独特なツヤも見えてきたので次は住宅用の無垢材保護の微色オイルワックスに切り替えます。色はダークオーク系のモノにしようかと思っています。






まだまだ進行形なので、カタチになってきたらまたアップしてみますね!😄













Posted at 2022/09/18 18:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 56 78910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ワタナベホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:49:23
ライトスイッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:04:32
RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation