• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

飾り付け作業。色々…!^_^

飾り付け作業。色々…!^_^ 今年もスタートしてから早5日が経ってしまいお正月休みも残り3日になってしまいました。🙃

仙台初売りにはコロナの感染を意識してしまい街場には出ず、郊外のアウトレッドモールとショッピングモールに行き、初詣は近場の神社に行って無病息災の祈願をしてきました。😅

お正月の3日間は流石に近所も静かなので外作業の電動工具の作業音やバイクのメンテナンスのエンジン火入れは最小限にしました。笑😂

今年の年明けの仙台市内の気候は穏やかなのですが、それでもやはり冬場、最高気温が4℃止まりの日が多いです。

そんな中、先日の続きを少しだけやりました。


掘った部分の山土を埋め直ししたら、目減りして
足らない感じになったので休み中に同色系の色の
土を探しにいきます。




後は照明本体の距離とモルタル固定で完成です。🤗


手動式のリモコンライト照明も位置決めしました。






次にテレビのバックライト照明の効果と配線レイアウト。


どこに付けるかで悩みましたが間接照明の角度が肝なので、テレビ本体の裏側にマウントしました。


配線レールで目立たなくします。


前回はAmazonで購入した自動車用の12vのテープライトを仮配置してましたが、クオリティーがイマイチだったのでホームセンターの実店舗で現在もベッド照明で使っている同じ物を購入しました。


元々は電池式なので、同じボルト数でアンペア数が対応したアダプターに交換しました。

テレビ本体は黒ですのでレールは黒で!



バックカバーの傾斜が絶妙に良い感じです。


テレビ裏はスッキリしないと嫌なのです。






基本的にはつけっぱなしですが手動式のスイッチを付けておきました。















次に宅配ボックスの土台の高さ合わせと水平ラインだし。

年末に造った基礎部分。










製作してました土台の部分を載せてウッドデッキと同じ作りで高さ合わせをします。






スペーサーで希望の高さを出して、脚の長さを決めます。






脚部分の柱パーツを切り出します!



パーツが揃ったので明日は現地で微調整して固定します。


いよいよ照明付きの宅配ボックスが設置段階に近づいてきました。























本日終了!🤗











Posted at 2023/01/05 19:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 56 7
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ドルチェ荒波3000 組み立て1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 14:12:34
エンジンオイルポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 00:37:37
STAR ROAD 150A 低抵抗オルタネータ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 03:40:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation