• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

完成間近^_^ラストスパート!次回で完結。

完成間近^_^ラストスパート!次回で完結。お正月明けだったので、ちょいと仕事が立て込んでブログのアップが空いておりました。🙃

相変わらず、空き時間ができた時に作業は少しずつ進行しています。

ほぼ、組み込みのパーツは個々には組み立てが終わったので後はお庭にセットする段階になっております。

趣味の製作ですが、DIY作品とはいえ永年使用して経年劣化してくたびれても惨めにならないようにキチンとしたクオリティーで仕上げるのをポリシーとしております。笑

前回は大体の高さ合わせをしましたので、
今回は土台の上にフレームを載せて水平出しをして固定しました。






宅配ボックスの中に造り込んだ部分に通電するための配線を連結します。



防水性を上げる為に結線は土台の下の雨のかからない部分で繋げます。






きっちり合わせます。^_^












相変わらず周りに溶け込んでいます。
これで土台とフレーム側の製作は完了となりました。嬉😉




次に、ありそうで無い大型宅配ボックスの対面式受け取り窓の製作です!

小型の郵便受け📮には当たり前にある物なのですが大型のボックスには無かったので、純正風にカスタマイズしました。

予算をあまりかけないように、耐候性がある程度見込めるアルマイト加工がしてある点検口のフレームを使いました。




使いやすい高さで極力違和感が出ないような位置にセットします。


ジグソーの方が作業は楽なのでしょうが、カットの際に波打つ可能性があるのでグラインダーのカットを選択。歯厚は1.5mmを使います。


フレームのはめ込み部分の耳が4ミリくらいしかないので誤差は0.5ミリ以内で左右で1ミリ前後にしないと防水性が悪くなるから慎重に!



内側の窓部分も同様に正確ぬカットします!

はめ込み部分はカットした残りの板パネル切りなので、金切りバサミで精度を上げます。




目指せ0.3ミリ以内!笑😂






ハンドカットにしては、まあまあな精度です!😅笑








まだまだ腕は落ちて無いようです。🙃









一応、強度アップの為に補強を入れました。


塗装して。


8割完成!



取り出し口のフレームが邪魔してボックス本体の見立てがスタッピーでは対応ができなくなってしまったので、手製SSTを製作しました。😊







スーパーショートのレンチタイプスタッピー!


次に鍵付け。
普段はあまり使わない細サイズのドリル歯をダイソーで調達。






屋外使用なので、出来るだけ錆びにくい日本製🇯🇵のステンレスのラッチをセット。



しかし南京錠はダイソー製の真鍮とプラの混合物。😂
あえて数字合わせでは無く鍵タイプを選択。
まあまあ使いやすい感じになりました。




遂に本体が完成しました。
イメージ通りに仕上がりました。^_^










次回、現地設置でフルコンプリート予定です。
Posted at 2023/01/20 03:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 56 7
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ドルチェ荒波3000 組み立て1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 14:12:34
エンジンオイルポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 00:37:37
STAR ROAD 150A 低抵抗オルタネータ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 03:40:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation