• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

アームスポット用のダウンライト製作!

アームスポット用のダウンライト製作!ウッドデッキの電装品のセットと配置コーデを順調に進めています。

先日、上部にマウントしたアームタイプのスポットを製作しての装着です。

国産品は防水性に優れていますが、海外物は、
中のハンダ付けを確認して全てのシーリングをやり直してから装置します。

ライト本体は何回か表庭の樹木スポットで使用実績があり3年経過してもLEDの光源は異常無いので使える品です。^_^

裏庭でしかも和風仕上げなので、電球色の3000kをセレクトしました。
光源も眩しく見えないように長めのスリーブで延長加工をします。




フロアの照らしたいところをライトのスリーブの角度が直角になる位置で現物合わせでアームを切ります。









マウント部は完成してるので配線をして完了。
スイッチはボックスまでは配線を完了してあるので片切だけにするか、室内でも点けれるように3路にするか、後から決めます。

上部のライト部は完成です。








一応、夜間に仮点灯して雰囲気をみて観ました。

ライトの明るさや狭角の度合い&照射位置もイメージ通りに仕上がりました。^_^







デッキより見える庭部分にも2箇所たけ、ガーデンライトを配置する予定です。

昼間の感じはネットで見つけた、庭園製作会社のデモ画像風に感じに仕上げます。
フルぱくりは恥ずかしいのでテイストを真似したいと思います。^_^

こんなのに…/



なれば良いなぁ!😆



現在はこれ!








頑張って仕上げまーす!😝




























Posted at 2022/06/06 03:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

縁側デッキの照明製作^_^

縁側デッキの照明製作^_^製作中のウッドデッキに設置する照明器具を造ります!

一体感を出す為にウッドデッキの色味と合わせる目的で同じ部材でフルスクラッチで製作します!







5セット製作。












ハンドメイド製作ですが、DIY感を出さないように市販品の様なクオリティーに仕上げます。









誤差は0.5ミリ以内で抑えたいです。











続いて……。

軒下の上部にセットするダウンライトのマウントをアンカーで留めるのでセットします。






出しろの長さ決めとダウンライト本体は近日中に製作します。🤗

以上、製作の進行状況でした^_^





Posted at 2022/06/05 00:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

可愛いヤツ!😝

可愛いヤツ!😝日本の侘び寂びをこよなく愛する方には最高な車両です。
和風庭園が和室から見える縁側に置いて詫び錆びを感じ鑑賞するには最適だと思います。笑

いくら極めても終わりや完成形はありません。
盆栽のような車両です。

定番枠を超えた弄り過ぎご法度かも…。
全ては基本型の流れの中でダックス流のカスタマイズ歴史を含めてのバランス感覚だと思います!

繰り返しになりますがやはり"盆栽"の域に近いかも。(笑)
Posted at 2022/06/03 20:22:17 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
5 67891011
1213141516 17 18
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation