• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

お風呂場の改造をスタートさせました!

お風呂場の改造をスタートさせました!外構がある程度、形になってきましたので、軒天のカスタムと並行作業で浴室と洗面所を仕上げたいとスタートさせました。^_^

あと、もう一つ製作予定で部材集めをしてるのが宅配ボックスとそれを置く為の台座です!

コチラは別々にアップしていきます。🙂

とりあえず現在の1階の洗面所を解体して、荷物を出します。





壁と天井の間の"廻り縁"はプロの塗装職人に
指定した希望色の薄いグレー系の色に塗り替えてもらいました。

ドアの廻りの枠も壁紙に合わせて白くしました。


塗料が乾いたので、暇をみて壁紙は自分で剥がします。






脱衣所は引き戸なので、開閉時にガラガラと音がしない今風の吊り下げ?タイプにレールまわりのみ変更したいと思います。



配電盤のカバーは壁紙のサンプルに合わない色だったので、以前に塗装してました。


バラしはじめたら、荷物がいっぱいになり始めるたので本日はスタートの告知のみです。

壁紙貼りなどは業者に頼むかもしれません!笑

洗面所はホテルのパウダールーム風にしたいのでデザインと色コーデ等は今からです。2〜3ヶ月位のスパンで仕上げる予定です。

2階にシャワーがあるので、不便は無いのですが湯船に入れないのは少し辛いので浴室は1ヶ月以内でUPしたいです。





Posted at 2022/11/10 21:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

庭の紅葉が見頃になってます!🍁

庭の紅葉が見頃になってます!🍁今年も、こんな時期になってきました。

お庭の紅葉が見頃になってきましたので
お裾分けです。笑

小さな秋を感じていただければ嬉しいです!














おしまい^_^





Posted at 2022/11/10 20:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

シャワー室の洗面所のカスタム。

シャワー室の洗面所のカスタム。日曜日に行なった便利グッズの取り付け。

毎日使うところなので、ちょっとしたカスタムで便利さを強化しました。

バスタオルや着替えをチョイ置きしたり、髪染めの時なども便利です。

ライティングが明るい場所なので、壁や収納の色に合わせて明るめのナチュラル系にしてみました。🙂




スライドテーブルのサイドのマウントの高さを家具に干渉しないように正確に水平を出します。
スライドテーブルの部分はその上に付く天板と家具の間に入るので、隙間の傾き誤差が目立つ場所な為、正確に作業します。






左右もキッチリ均等にして、スライドレールがスムーズに動くように、微妙なクリアランス調整をします。


マウント部分は壁色の色味に合うように色を作りました。











スライドテーブルの取り付け完了。

一番奥部分にクッションテープを貼ります。




取り出しが楽なように、3センチ位出したセッティングにしました。














天板は未塗装で棚として使っていたので、黄ばんできているのと髪染め剤の汚れがあったので
造り直ししました。

次は天板にシート貼りです。

ムサシで熱加工でキチンと伸縮できるタイプを選びました。しかも木目プリントも本格的で安価です。表面は半艶タイプです。

広げるとこんな雰囲気です!

貼る前に大体の大きさにカットします




色は家具とのバランスで選びました。


木材には直接貼るのですが、そのままでは木材の表面には密着性が弱いのでシールシーラーで下地を作ります。






厚めに塗りすぎると"だま"になってしまいシートを貼った時に凹凸ができてしまうので要注意!




ある程度乾いたら、シートを貼ります。

両方とも接着面になるので一発勝負で貼り直しはできません。
エア抜きも高度技になります。




ヒートガンで炙りながら角も密着させます。





















ラストの一辺を仕上げます。



丸角の処理がなかなか難しいです!😭



表面も良い感じです。


そんなこんなで完成〜!







収納テーブルなので日常での使い出は良いと思います!

次回はウッドデッキの収納の補強の作業をしたいと思ってました。

その前に先日注文した吸引付きのブロアが着弾するみたいですよ〜🤗
















Posted at 2022/11/08 01:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

オミクロン株対応の4回目を接種完了!

オミクロン株対応の4回目を接種完了!本日は予約しておいたワクチン接種の日だったので、地元の病院に行ってきました。

明日は休みなので、前回と同じく筋肉痛と関節痛が発症してダルさが2〜3日続くと予想されるので、接種後に前もって解熱鎮痛剤を飲んで
おとなしくヤフオクをパトロールしようしてました。

当方は発熱はしないタイプで倦怠感とやる気がなくなるタイプの副作用が出ます。笑

仙台市は感染者が増えてきていますので、インフルエンザの接種と並行して日数を空けて早めに打ちました。

こうしている間に、動くのが億劫になってきました!

今夜は晩酌はせずに早めに就寝します。
Posted at 2022/11/04 19:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴12年! 色々ありました….!

祝・みんカラ歴12年! 色々ありました….!11月4日でみんカラを始めて12年が経ちます!

あっという間に過ぎ去ったような感覚ですが、振り返ればカーライフに関しては有意義な時間を過ごせてこれたと感じております。

もうすぐ、セミリタイヤが出来そうな環境になってきました。

来年中にはリフォームも一段落するので、家具等の仕上げコーデが落ち着いたら手持ちの物をある程度整理して、旧車を一台仕上げようと計画しておりました。

みん友のみなさん、今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2022/11/03 20:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 3 45
67 89 101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ストックカー塗り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 15:01:22
ドルチェ荒波3000 組み立て1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 14:12:34
エンジンオイルポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 00:37:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation