• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイクマンなんbのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

セルモーター リレーからジーという音???

セルモーター新品で買ったのに症状は変わらない。 なぜ?一応バッテリーも新品で購入したのにダメだ・・・ リレーの接触不良でもないので、イグニッションかな?? 転用・・・ 原因となる、部品  イグニッションスイッチの接触不良 長年の使用により 接点の磨耗 IGスイッチの交換で解決 スターター マグ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 19:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーナー | 日記
2014年02月20日 イイね!

ジェットニードル調節

エアスクリューを全部閉めてそこから1.5~2回転上げる。 また、下げるとガソリンが濃くなり、上に上げるとガソリンが薄くなります。
続きを読む
Posted at 2014/02/20 19:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーナー | 日記
2014年02月03日 イイね!

フロートバルブ交換が正解!!

フロートバルブ交換が正解!!
AF28ディオのフロートバルブを購入。 キャブのOH時に、フロートバルブを交換。 多少大きさが違うが、一応はまったので大丈夫だと勝手に判断。 なんと・・・ エンジン始動時、今までエアクリーナーからガソリンだだ漏れしていたのが、 一気に解消!! プラグもかぶりまくっていたのが、正常に戻っている ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 20:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーナー | 日記
2014年01月07日 イイね!

アイドリングで回転が上がる

アイドリング時にエンジン回転数が上がっていくのは、混合気が薄いときによく起こる症状です。 考えられることは ・エアクリからキャブの間のインマニで二次エアを吸っている。 ・キャブの油面調整の不具合 などです。 質問者様の考えられた原因だと、(2)と(3)が近いように思います。 二次エア ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 15:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

フォーサイト セルの接触不良??

ライト、ウインカーは点灯するが、セルを押しても何も反応しない・・・ バッテリー切れだったらジ~という音が鳴るし、上がってたら電気系も点かないし。 スターターリレー? 特に雨の次の日に発生するようだ。水がリレーに浸水して接触不良起こしているのか?? 今はフツーに掛かりますけどね。 →これは ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 01:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

その2

その2
ん~点火系なのか? イグニッションコイル外して、コード交換しても火花が飛ばない!! 電気が通ってるかどうかもわからん??
続きを読む
Posted at 2013/12/17 23:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

スーナー100 再生奮闘記

エンジンかけるとジーという音しかしない。 プーリー付近から真っ黒い液体が漏れている。 プラグがすぐかぶる。 2014/1/16 イグニッションコイルの端子をガリガリ磨き、プラグコード交換をしたら、 ジーという音はしなくなった。 だが、エンジンはかかってもアイドリングは安定しない。 安定しそ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 01:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2013年06月04日 イイね!

スパーダ プラグ

スパーダ プラグ
さすがに3年変えてないと真っ黒だな。
続きを読む
Posted at 2013/06/04 02:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

スーナー100 マフラー詰まりをパイプフィニッシュで解消

一か八かでマフラーを取り外し、パイプフィニッシュでカーボンを落としてみることにしました。 一日漬けこんで液体を流しましたが、思ったほど真っ黒ではなかったです。 一応そのあと水で流し込みこんで1時間くらい乾燥し、ガスケット新品交換して 取り付けました。 当たり前ですが、アクセルを吹かすと溜まっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

スーナー100 アクセル全開ひねりでパワーダウン

アクセル全開ひねりでパワーダウン。 明らかにエア系だと思うけど。。 エアフィルターからガソリン漏れてるし・・・ エアを吸い込み口の位置を変えるだけでアイドリングが変わるのは 空気。。。。。 →オーバーフローです。 2016/9/4
続きを読む
Posted at 2012/08/25 15:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 マジェスティ125 ステムベアリング レース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/884427/car/3421629/8025846/note.aspx
何シテル?   11/29 00:20
色々なバイクをいじってます。 ボロバイクが元気になって走ってくれると気持ちがスカッとします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクマンなんbさんのヤマハ XJR400R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 16:55:19
クランクシャフトインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 22:56:37
ビスカスカップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 22:07:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
【良い所】 ・見た目 ・ボディ剛性がいいのかコンパクカーらしかぬ高級感があります。 【 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
XJR400RのR3型です。 【良い点】 見た目かっこいい 【悪い点】 燃費22kmぐ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
【良い所】燃費が15km前後で良し 【悪い所】
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
【良い所】 見た目が良い 【悪い所】 遅い。ガソリンメーターぐらい付けて欲しい。 水冷 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation