• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fafaのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

コンバーチブルが来た

コンバーチブルが来た
お久しぶりです。 黄色のMINI ONE マニュアルを好きなようにカスタマイズして9年目。 内装も弄り倒しました。 まだまだ走れるけど次の車検が潮時かなってことで,以前から乗ってみたかったオープンカーをいろいろ物色。ロードスターRF,124スパイダー,Z4と見てみた結果,やっぱり4人乗れる ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 21:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年06月24日 イイね!

HEIST 250が来た

HEIST 250が来た
お久しぶりです。 MINIをいじりつくして早4年,いろいろガタも出てきましたが見た目だけはきれいにしてまだ乗り続けています。 最近になって,またなんかいじりたい熱が潜伏から目覚めて来たようです。 今回はバイクをやろうかな・・・。 バイクなんて大学生協の掲示板でタダ同然で投げ売りされているもの, ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 12:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年10月27日 イイね!

ワインを飲んできたよ

一年半ぶりにカバン持ちで着いたところは,ワインで有名な街ボルドー。 手荷物受け取りの段階でこれですw ホテルの部屋から見える景色は,中世の趣を残した古い町並み。 時差の関係でガッツリ食べる気がしないので,近くのスーパーで買い出しました。リンゴこんなに要らないんだけど・・・・。イチゴは美 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 19:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月31日 イイね!

P2080-E 付録スピーカのエンクロージャが来たよ

例年のことですが,この時期の雑誌ステレオにはスピーカが付録でついてきます。今年(ステレオ 2014年8月号)はなんとフォステクス製2wayがオマケ! というか,雑誌がスピーカのオマケのようです。 当然,5月頃から予約をして7月下旬にはゲット,それからムックの箱にいれてしばらく聴いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 12:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年03月16日 イイね!

LXA-OT3 バイアンプでDSDを楽しむよ

雑誌Stereo2014年1月号付録 LXA-OT3を2基と・・・    DSDネイティブ再生用USB-DD,それと・・・   アナログ電源やチャンデバ等々で・・・       アンプを組み・・・     ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 16:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月26日 イイね!

LXA-OT3アンプでDSDを聴いてみる

先日,付録のLXA-OT3を使って作ったこのアンプ,・・・っておーーーいぃ,どこでまったりしとんねん! このアンプ,PCとUSBで接続するためにAMANERO製のCOMBO384というインタフェースを 仕込みました。   これ,実は今後(多分)浸透していく規格であるDSDを再生でき ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 22:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月18日 イイね!

LXA-OT3でアンプを作ったよ

毎度おなじみ,STEREO誌の付録シリーズ,ラクスマンのデジタルアンプLXA-OT3です。今回もまんまと釣られて2個ゲットしました。 これらを使ってそれぞれ別々のスピーカを鳴らせばいい音がするかな?   基本PCオーディオ専門なので,DACも準備。COMBO384というイタリア製のD ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 01:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年11月18日 イイね!

今度は財布をつくったよ

この前カード入れを作ったら,カミさんに持って行かれてそのまま,戻ってくる気配もないので,今度こそ自分用にと作り直しました。 例によって,近所のホムセンへ・・・・。 「今回は,いちから全部やってみっか!」と,ヌメ革を掴んでウロウロしていると,こんなものを見つけました。 あら~♪ 裁断してくれてま ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 21:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

カード入れを作ったよ

犬のシートを買いに近所のホムセンに行ったついでに,久しぶりに革コーナに寄りました。   こういうふうに半分出来上がったカード入れがあって,どうやら表面に好きな革を貼るだけでいいみたい。   爬虫類の革をゲットしましたよ。リザードだって。 ちょうどいいサイズだね。早速貼っ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 02:31:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月20日 イイね!

昔の辞書を見てみたよ

2chニュー速を読んでいたら,言葉つながりで昔の文献にたどり着きました。 和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)西暦930年代,平安時代中期に作られた国語辞典です。この写真は,江戸時代初期1617年に版本として出版されたもので,国会図書館のデジタル化資料としてだれでも閲覧できます。http://d ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 18:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

Fafaです。よろしくお願いします。 黄色のMINI ONEから緑のMINI convertible Sに乗りかえました。 いじり甲斐があるクルマですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CarPlay機能を開放したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:00:35
[ミニ MINI] ID5からID6Lightに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 19:38:20
[ミニ MINI Convertible] トリムパネル交換とエンブレム交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 14:16:10

愛車一覧

ミニ MINI Convertible コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
黄色のMINI ONEからの乗り換えです。 今回はどこをいじろうかな!
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
オークションで落札しました。 レトロな雰囲気のあるバイクなので,少しづついじっていきたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
しばらく大きめの車に乗っていましたが,小さくて思い通り動けるMINI ONE MTにしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation