• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fafaのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

PV機能で遊んでみた

みんカラマイページメニューの中にPVレポートというものがあります。多分ページビューのことだと思うんですが,自分の記事のアクセス数を教えてくれたりします。


ここ一年ほど主に整備手帳を中心にアップして参りまして,その総数も41となりました。
それで,PVレポートをコピーしてエクセルに貼り付け,アップロードしてからの日数を横軸に,PVを縦軸にプロットして見ました。一つの青い点が一つの記事に対応しています。


ふむふむ,日数と共にPVが増えていますね。でも,PVが多いものとそうでないものの差も次第に広がっています。

エクセルの機能を使って平均の線を赤で書き込み,標準偏差を緑で表して見ました。標準偏差というのは,平均からのズレであり,緑の線の間に入っていればまあ,普通の記事ということになります。


ここで,平均からのズレが大きいものに番号をつけて見ました。つまり,私の記事の順位ということになります。

第5位:
♪ドラムロール・・・・・

「オーディオに手を出してみる その3(フロントスピーカ編)」

皆さんもMINIの音には多少なりとも不満があるのではないでしょうか?
カロッツェリア2wayに交換の巻でした。見違えるほど(聞き違えるほど)音が良くなりましたよ!


第4位:「バックカメラ取り付け その1」

せっかく買ったMINIをバック時の不注意で傷つけたくないのは誰も同じ,でもどうやってつけたらいいんだ?何とかやってみた回でした。かなり大変でした。ここ一番で役立っていますよ。


第3位:「ステアリングを取り替えてみた」

あれ?! 意外・・・。フツーの人はエアバッグを失うリスクを冒してまでハンドルを交換しようなどとは思わないはず! へぇ~。個人的には自分の手のサイズにジャストフィットで満足です。


第2位:「ぬくぬくシートヒータを取り付けてみた」

これは,「ぬくぬく」という言葉の持つ語感に釣られたのでしょうか?私は釣り師でしょうか?
でも,今の季節,とても重宝しています。


さて,ここで趣向を変えてブービーを観てみましょう。
第40位:
♪ファンキーミュージック・・・・・

「純正マッドフラップ前後取り付け」

おぃぃ~!! これは一番初めに気合入れてやった作業なのに,みんなみてよぅ('A`)
これに限らずエクステリア系の自己満記事は低い傾向にありました。



おまたせしました,栄光の第一の発表です。

ワタクシ,これまで多くの【革】記事を掲載して参りました。

おそらくあの【革】記事がキット!!

第一位:
♪ドラムロール・・・・

一旦CM。

♪♪ドラムロールアゲイン・・・・

じゃーん「20mm機銃を取り付けてみた」


あっ!! あんただったのか・・・・・・・。(´・ω・`)


Posted at 2011/12/07 19:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

Fafaです。よろしくお願いします。 黄色のMINI ONEから緑のMINI convertible Sに乗りかえました。 いじり甲斐があるクルマですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

CarPlay機能を開放したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:00:35
[ミニ MINI] ID5からID6Lightに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 19:38:20
[ミニ MINI Convertible] トリムパネル交換とエンブレム交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 14:16:10

愛車一覧

ミニ MINI Convertible コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
黄色のMINI ONEからの乗り換えです。 今回はどこをいじろうかな!
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
オークションで落札しました。 レトロな雰囲気のあるバイクなので,少しづついじっていきたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
しばらく大きめの車に乗っていましたが,小さくて思い通り動けるMINI ONE MTにしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation