• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fafaのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

レトロなデジタル時計を作ったよ

暑中お見舞い申し上げます。

今回は,レトロなデジタル時計を作ってみましたよ。


何処がレトロかというと,ご覧のとおり文字の部分。

VFDという日本発祥の表示装置です。 

その昔,電卓といえばこんな感じでした。

この表示部分の緑青のアレです。当時の電卓,何故か割り算だけは答えが出るまでに少々時間がかかっていたように記憶しています。

ここのサイトでVFDを使ったデジタル時計のキットを販売しています。  

http://www.ladyada.net/make/icetube/ 
私は,国内の個人サイトの方の在庫を譲ってもらいました。

程なくして,ブツが到着! 
 
 
   



この部品,GPSです。普通の電波時計は国内のラジオ波を利用していますが,この時計はGPS電波を使っているので,海外でも時間を合わせる必要がありません。海外には持って行かないけどね・・。 
 

早速ハンダ付けGO,GO!
かなり小さな基板(3cmx10cm)にぎっしり実装されています。
目が,目が~!! 焦点があわねぇ~w 


VFDの基盤などは,線を通すだけで一苦労・・。 
  


なんとかハンダ付けできた。 
  


半完成で,通電テスト。
ぉ! なんか字が出てる。   

 

 

付属のアクリルケースに仕込みます。
  
 


表示面のサイズはiPodより一回り大きいくらいです。
付属のACアダプタを繋ぐとピーと軽くなった後,表示が始まります。
1分ほどでGPSを受信して時刻が表示されますが,標準時なので日本用に時刻オフセットをします。その他にも表示の輝度を調整したり,24時間表示にしたり,アラームセットしたりして完成!  



GPSはオプション品で適当な実装場所がないので,両面テープで側面に張り付け。 

作って数日経ったら,表示の輝度がどんどん上がってきて,かなりくっきりしてきました。
自己満足の一品でした(´・ω・`)っ
  
 
Posted at 2012/07/21 10:45:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

Fafaです。よろしくお願いします。 黄色のMINI ONEから緑のMINI convertible Sに乗りかえました。 いじり甲斐があるクルマですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CarPlay機能を開放したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:00:35
[ミニ MINI] ID5からID6Lightに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 19:38:20
[ミニ MINI Convertible] トリムパネル交換とエンブレム交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 14:16:10

愛車一覧

ミニ MINI Convertible コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
黄色のMINI ONEからの乗り換えです。 今回はどこをいじろうかな!
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
オークションで落札しました。 レトロな雰囲気のあるバイクなので,少しづついじっていきたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
しばらく大きめの車に乗っていましたが,小さくて思い通り動けるMINI ONE MTにしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation