• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fafaのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

今年も付録のスピーカー! Scan Speak 5cm


去年もその前もその前も,夏になるとこの雑誌(ステレオ)は付録にスピーカを付けて来ます。スピーカって消耗品じゃないから,毎年要らないし・・・。
といいながらも,しっかり予約までしてゲットしましたよ。
  

  

今年は,直径5cmのちっちゃいヤツが入っています。

メーカは去年と同じデンマークのScanSpeakという会社。
 

光って見えにくいですが,Made in Denmarkと書かれています。
多分,ウチにはスピーカ以外のデンマーク製品はありません。

スピーカというのは一般に小さいと高音域につよく(ツイータ),大きいと低音(ウーハー)がよく出ます。この製品はニ昔前のトランジスタラジオに入っているくらいのMINIサイズなので,きっとあの頃のラジオ実況のようなキンキン音がするんじゃないかな,などと想像出来ますね。
  

そうならないように,エンクロージャと呼ばれる箱に入れてやると案外低音も鳴るようになります。

 ちなみに,これは昨年の付録の10cmスピーカでつくった箱です。思いの外いい音だったので,以来現在までずっと主力として聴いていますよ。


でも今回も箱の設計をまたいちからやるのもきついので,ムックとして同時発売された箱を購入しました。最初の写真の左側。
 
 
中身をだすと,カットした合板が入っています。猫さん,いつもながら邪魔!
 

木工ボンドで,ちゃっちゃとくっつけて,スピーカを仕込み1時間も掛らずに完成!音道がトランペットのように長くなっているバックロードホーンと呼ばれるタイプで,低音を強力に補強する効果があります。

 

立派に見えますが,実際は小さいです。
 

去年の10cmスピーカの上は一昨年の色塗りした8cmスピーカ。これはFostexという業界では有名な日本企業のキットでした。左が今回の5cm品です。この雑誌のコンセプトが読み取れません。w

さて,アンプを引っ張り出してきて試聴ターイム!
パソコンのiTunesを音源として再生してみました。

第一印象は,音が速いことでした。駆動の磁石が強いためか,音が一斉に耳に飛び込んでくるようです。

次に,こんなに小さいのに低音が出ていることに驚かされます。大きさから想像される音と実際の低音とのギャップが面白いと感じられます。
 
一晩鳴らしたままにして,エージングしました。

 
左右ともに一つのスピーカで全音域を再生するので,音の定位がとても良いです。これは歌手の口の位置や楽器の鳴っている場所が空間に浮き出てくる感じですね。

イマイチのところも書くと,分解能が悪い気がします。定位はいいのですが,クリアさに欠けます。このため,何か障子一枚隔てた向こう側で鳴っているように聞こえます。この傾向は,テクノ系の曲や和太鼓やバスドラなどの低音域で顕著です。1ヶ月くらいエージングすると良くなるかも知れません。


ジャズボーカル等は息づかいまで含めて詠ってくれます。

パソコンの両サイドに置いて耳の近くで聞く(ニアフィールド)用途には,非常によいのではないでしょうか。

  
まだ近所の本屋に置いているはずだから,みんな急げ!  
 

  


 
Posted at 2013/07/20 18:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

Fafaです。よろしくお願いします。 黄色のMINI ONEから緑のMINI convertible Sに乗りかえました。 いじり甲斐があるクルマですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CarPlay機能を開放したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:00:35
[ミニ MINI] ID5からID6Lightに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 19:38:20
[ミニ MINI Convertible] トリムパネル交換とエンブレム交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 14:16:10

愛車一覧

ミニ MINI Convertible コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
黄色のMINI ONEからの乗り換えです。 今回はどこをいじろうかな!
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
オークションで落札しました。 レトロな雰囲気のあるバイクなので,少しづついじっていきたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
しばらく大きめの車に乗っていましたが,小さくて思い通り動けるMINI ONE MTにしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation