• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fafaのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

昔の辞書を見てみたよ

2chニュー速を読んでいたら,言葉つながりで昔の文献にたどり着きました。

和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)西暦930年代,平安時代中期に作られた国語辞典です。この写真は,江戸時代初期1617年に版本として出版されたもので,国会図書館のデジタル化資料としてだれでも閲覧できます。<http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2544216?tocOpened>
 

サイトを開くと,こんな感じ。
こういうのを大事に取っておくのも,デジタル化するのも感心しますね。
 
さて,めくってみましょう。まえがきとして,なんとか親王の命令で,源のなんとかさんが編纂しました的なことが書いてあって,最初に載っているのは天体についてです。
  
 

お!牽牛と織女だ,なんとなく分りそうな気がする!
「爾雅註」に牽牛とあり,別名何鼓ともいう。
和名は,比古保之(ぉぉぅ! 彦星だ!)または,犬飼い星と言う。  
 

「兼名苑」に織女は牽牛とペアとある。和名はたなばたつめ。ほーー,七夕の女という意味かな。「」は出典です。
これからわかるように,まず中国の出典を明確にして説明しています。後世の2chねらーがソースソースと騒ぐのを見越したかのような記述ですね。

この時代,まだひらがなやカタカナがなく万葉仮名なので,現在の目で見ると中二病満開に見えます。(夜露死苦みたいなw)
 
第六巻を見てみます。ここには1000年以上も前の地名が載っています。 


 東京は武蔵国だな,どれどれ。

豊島とか足立くらいしかわからない・・・。京の都から見れば,当時の東京なんて蝦夷地ですから今を基準に考えても始まりません。
  
 


めくってみると,あれ? 新座 ,
入間,高麗,埼玉(さいのくにさいたまW)こっちのほうがメジャーだったのか!

面白いね。
 
別の巻には,動物について載っています。
 
羽族とは鳥類,毛群とは獣のこと。なんというか,ファンタジーゲームの設定のようです。

獣とくれば,猫様。猫は平安時代に輸入されたって聞いたことあったけど,当時の辞書には載っているかな? 
  

あった,「野王」さんが次のようにコメントしています。猫はトラに似ているけど小さい,ネズミを上手に捕まえて食べる。猫の音読みは「みょう(びょう)」かな? 和名は,ねこま。 ねこま?! ねこまってなんだよ!!ww 特に「ま」の部分!
 
んじゃ,ついでに犬も・・・。
  

「兼名苑」には犬,別名尨・・・・。
 
莫江反って,なに?
調べてみました。これは当時の発音記号だそうです。
よくわかりませんが「ムォゥ」とでも発音しなさいということでしょうか・・。
「爾雅集」の注記には,狗とは犬の子のこととあり。

音読みでは,「ク」。和名,ゑぬ。犬の子はそして「コイヌ」。

なんとなく分かりますね。  

中国文献を出典にしていますが,いろいろ見ていくと対応する和名がないものが沢山あります。恐るべし中華文明!
あれ,そういう趣旨だったっけ??w 
関連情報URL : http://dl.ndl.go.jp/
Posted at 2013/10/20 18:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

Fafaです。よろしくお願いします。 黄色のMINI ONEから緑のMINI convertible Sに乗りかえました。 いじり甲斐があるクルマですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CarPlay機能を開放したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:00:35
[ミニ MINI] ID5からID6Lightに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 19:38:20
[ミニ MINI Convertible] トリムパネル交換とエンブレム交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 14:16:10

愛車一覧

ミニ MINI Convertible コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
黄色のMINI ONEからの乗り換えです。 今回はどこをいじろうかな!
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
オークションで落札しました。 レトロな雰囲気のあるバイクなので,少しづついじっていきたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
しばらく大きめの車に乗っていましたが,小さくて思い通り動けるMINI ONE MTにしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation