• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなれんずのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

やっと終わった!!

やっと終わった!!みなさん、お久しぶりです。

やっと終わりました。
ごっつい仕事が。
やれやれ。

ここ約2年間にわたりこの仕事で忙殺されていました。
特に精神的に。
最後の2週間は特に追い込んでましたし。
ある意味やっと解放されましたね。

まあ、少し後処理がありますがこれはなんとでもなる。

気がついたらブログも更新できませんでしたし。
ましてや皆さんのところに特に最近はお邪魔もできませんでした。
DS3の洗車もままならなかったし。

気がついたら今日はクリスマスイブではないですか。
なぜ冷蔵庫にケーキがあるのか分かりませんでした。
いかん、ね、ね、年賀状ってなに?

でも明日はどこかに行こう。
おいしいものでも食べに。
DS3とね。
Posted at 2011/12/24 17:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2011年10月02日 イイね!

蒜山へ犬と一緒に。

蒜山へ犬と一緒に。今日は岡山県の蒜山高原へ行ってきました。
夏に一度行きましたが、今回は犬連れです。



なおクルマブログなので書いておきます。
今回のお足はC5ブレーク。犬たちはペットチューブでの移動です。
なお今回もシトロエンとは一台も会えずでした。
途中カングーには抜かれたのはどういうこと?



ところで岡山はブドウの季節になっていました。
桃太郎ぶどう、瀬戸ジャイアンツなど。
それ以外にもいろいろありました。



これ全部で1200円でした。
でも今日は疲れたので。
また時間があるときに更新しましょう。


Posted at 2011/10/02 20:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2011年09月29日 イイね!

ENGINE

ENGINEフランス車特集ということで。
久しぶりにENGINEを購入。
DS3の記事は数ページでしたがシトロエン、ルノー、プジョーだらけでした。
内容は総花的かな。
とりあえず分かったこと。
カップホルダーってフランスでは常識ではなかったこと。
でもシトロエンC5初代にはわりに実用的なのがついてますがね。

ENGINE 2011年11月号。



Posted at 2011/09/29 18:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2011年09月19日 イイね!

ホイール洗い

ホイール洗い











約2ヶ月ぶりの洗車。
今夜は雨の予報なのですが。
かなり汚れがきついので本日午前に施行。

本日のお題はホイール洗い。特に念入りに。
折りたたみの小さないすを用意しました。

使うのはこれ。



付属ブラシ付きです。
あと、ウレタンスポンジ、古歯ブラシ(柔らかめ)、フクピカの使い古し。
こいつたちと一緒に格闘します。



 洗い方。
クリーナーの説明書によると。
1.まずは水をかける。
2.クリーナーをスプレーする。
3.しばらくまってこする。
4.洗い流す。
5.汚れが落ちなかったら1−4.を繰り返す、、。


すなわちとれるまでがんばれということですね、、。




 DS3の洗う前。
ノアールなので目立ちませんが。
近くに寄るときついですね。





洗った後。





結局3回繰り返しました。
狭いところは専用ブラシ、裏は歯ブラシ、奥は手を突っ込んで。
四輪やるとけっこうきつい。



 洗い終わりましたよ、ノアール君。






ところがまだ若いのか、私。
となりのC5の前輪のも手を出します。
だってあまりに汚れているのですもの。

C5のホイールは全体にのっぺりしています。
ですが隙間の奥。
曲面の半径が小さいため付属のブラシは使えません。
歯ブラシとフクピカ&指が大活躍です。



さて、洗う前。



その途中。汚れをかきだしました。



洗った後。繰り返しは2回。





 C5は完全にはきれいになりませんが仕方ありませんね。
細かいキズが多いですから。

2台の洗車で3.5時間。ある意味いい休日でした。
Posted at 2011/09/19 15:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2011年08月16日 イイね!

昨日の事故の詳細

昨日の事故の詳細昨日の山陽道下り線での事故。和歌山県新宮市から兵庫県南西部への帰り。

長文になります。

昨日その渋滞に巻き込まれました。
いつもならそこから約1時間で自宅に到着する予定が4時間かかりました。
その状況を感想を交えて書いておきます。
なお、クルマはシトロエンC5です。

前日楽しそうに川で遊ぶ蓮ちゃん。




楽しかったのにね。 

三木にて。疲れてすねるれんれん。



 

まずはコピペ、抜粋。勝手に引用御免。

<<
15日午後2時50分ごろ、兵庫県三木市鳥町の山陽自動車道下り線で、男女6人が乗ったワゴン車が中央分離帯に衝突して横転。20~30代の女性5人のうち、1人が死亡、4人が重軽傷を負った。

 県警高速隊は自動車運転過失致死容疑で、運転していた大阪市の風俗店員(30)を現行犯逮捕。「後輪が突然パンクし、バランスを崩した」などと供述。現場は山陽道の三木小野IC付近で、片側2車線の直線道路。中央分離帯に衝突後、はずみで路側帯側のガードレールに接触して横転した。

 容疑者は、店の同僚の女性ら5人と大阪市内から岡山県に向かう途中だった。死亡した女性はワゴン車の最後部座席に乗っており、割れた窓から投げ出されたとみられる。
                                >>


事故は正確には山陽道下り線の三木小野インターの出入り口の分岐と合流の中間地点。
追越車線上にブレーキ痕が残っており中央分離帯へ。
そのあと走行車線に斜めにブレーキ痕を認めた。
なくなられた方に弔意を表します。

なぜパンクしたんだろう。
実質120km以上でクルマは流れている場所。
昔180km/hで阪神の選手がつかまったっけ。
速度超過か?整備不良か?何か踏んだか?落下物か?


事故の時点で私は阪神高速5号湾岸線六甲アイランド付近を神戸方面に走っていた。
予定ではハーバーハイウェイ、京橋から阪神高速3号神戸線へ。
西へ向かい名谷JCTから神戸淡路鳴門自動車道を北進。
山陽道三木JCTから山陽道本線へ合流。
西進して三木SAで休憩。
そのまま西進して帰宅予定であった。

いつもラジオの道路交通情報と電光掲示板がたより。
渋滞の情報が入ったのは神戸淡路鳴門自動車道を北進しまもなく三木JCTにさしかかる場所。
電光掲示板で三木小野ー三木インター間で事故の一報。
そのときは甘く見ていた。
ラジオでは全く報道なし。もちろん途中の1620KHzでも。


渋滞にはまってから三木SAからの1620KHzで事故渋滞中と聞いてもね。
この時点で事故発生から約80分経過していた。




 
約2kmを約40分かかった。
SA到着は17時ころだった。
トラック用の駐車スペースで停車。
そこしか空いてなかった。
3時間クレートで我慢したわんこをだして休憩。

渋滞の様子を観察もSA出口も本線も全く動いていない。
ガソリンも足らないのでエアコン全開で渋滞に入り込む訳にもいかず。
SAのお姉さんの説明は簡潔で上手だった。
でも埒はあかない。
本線は通行止め。
一度三木小野ICで出口へ降り料金所の手前でUターンして本線に戻っているとのこと。
そりゃあ、動かんわ。


まだ帰らないの?三木SAにて。


 

日が暮れて直射日光がなくなるのを待つ。
本線は少しずつ流れ始めた。
20時頃エンジンスタート。
ガソリンは少ないがスタンドに寄るのは困難。
エアコンを切って窓をあけSAの出口へ。10秒動いては3分停まる。
エンジンを切ったりつけたり。

このあとは流体工学の基本。
出口で押し合いへし合い。
パトカーいっぱいいるのだから交通整理したらもっとスムースに行くのに。
互い違いには入らないのね。こんなとき。
前のクルマのテールしか見てないおばさん。
かわいくないよ。


事故現場の通行止め、車線規制は解除。
しばらくして給油ランプが点灯。
7L残っているらしい。
8km/Lで走れば約50km何とかなる。
回転数2000以下でなんとか竜野西SAで給油。
ハイオク161円。満タン61Lはいりました。一万円強、、、。
いつもは無給油なのに。

ぐったりしながら帰還。
終わりよければ、、、。





ビールと刺身でお疲れさま。




実はマグロ好きな小夏さん。
これに懲りずにまた行こうね。








Posted at 2011/08/16 12:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/885611/29346334/
何シテル?   03/03 22:42
こなれんずです。よろしくお願いします。 柴犬の女の子2匹を飼っています。 プロフィールの写真は一匹が子犬のとき重なって寝ている様子です。 人見知りなのであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン DS3 ノアール、ノアール君 (シトロエン DS3)
もうすぐ納車予定です。 Chic edition Noireです。 2010年11月19 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
嫁さんの買い物 2匹の柴犬用 長距離用 色はベールギャラン
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
バリオルーフ ブラックでした。 車とは関係ない写真置き場に使います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation