• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなれんずのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

キャッチジェル

キャッチジェルプロセブンのキャッチジェル。

使った方はみんカラでも多いようですが。

ペットボトルの固定は無理なんでしょうか。
これに関してはわかりません。

人柱になろうと!!近所のホームセンターに行きましたが売ってませんでした。

うまくいけば。
DS3のドリンクホルダー対策にもマグネティック対抗策にもなるかも。

またしても。机上の空論。
Posted at 2011/03/09 23:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2011年03月08日 イイね!

マグネティック

マグネティックステッカーは経年変化も考えなくてはいけませんし。
コーティングでひっつけにくいとしたなら。

ステッカーには耐性が必要です。
ぼろぼろはいやですもの。
交換できるのがいい。

じゃあ磁石。

ふーん。
冷蔵庫みたい。

でも、付けはずしもきくし。
厚さに気をつけなければがっちりつくはず。
問題は耐久性。それと外れるときの強度です。
高速で140km? 。
ワインディングのラリーみたいなやつ。
それには耐えられませんか?
そんなことしなくても、1年はもつかな?

別にボディとの間に隙間ができてもいいし。
細かいことを言わなければ。

古くなったら付け替えればいい。
極端、とれたらしょうがない。

固定はマグネティックじゃあだめですか。

デメリットはありますか?
あれば教えてください。




Posted at 2011/03/08 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2011年03月07日 イイね!

コーティングとステッカー

コーティングとステッカーちょっと調べてみました。
もしドアミラー下に自作のステッカーをつけるとしたら。
ひっつくのか?

私の車は既にガラスコーティングしています。
ディーラーさんのいわれるがままに。
信頼しているので。
それでいいと思っています。
確かに水を弾いています。
洗車も楽勝です。

ところで。

ステッカーは車体のコーティングする前につけるべきと。
渉猟する範囲では。
コーティングするとステッカーがひっつきにくい。
ステッカーの上にコーティングしたらとれにくい。
がーん。

ということは、私の車のドアミラー下にはステッカーはつけられないのか?

もし無理ならどこに貼るのか。
サイドの後部窓ガラス?。

ちょっと萎えてました。
写真は昔のシトロエンのリアエンブレムを真似たものです。
どれがフォント似ていますか?







Posted at 2011/03/07 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

プラモデル

プラモデル私は模型が好きです。

プラモデル。
作りたいです。
へたくそですが。

DS3は出ないのでしょうか。

タミヤ様(ほかのメーカー様でもいい、いやお願い)よろしく。

ラリーのワークスなんだから。
ありでしょう。
輸入でもいいから。

おねがいだから、どこかのメーカー様作ってください。
SLK230は持ってますよ。
未完成ですが。

Posted at 2011/03/02 22:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2011年03月01日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト私のDS3は限定車ですがそれ以外はほとんどノーマルです。

私は車には詳しくないので皆さんに聞きたいことがあります。

HIDとかハロゲンとかありますよね。
自分で装着しても別にいいんです。
私自身DIY大好きですし。
自分でオーディオアンプとか作りますし。
ヘッドライト。
よくわかりませんが青白い光のやつです。

でもあれって対向していると目がくらむことが多いのです。
それに後ろに来るとすごく眩しいのです。

なんでなんでしょうか?
何かのミス?
ヘッドライトの光軸という言葉は最近知りました。
光軸が狂っているから悪いのでしょうか。

最近の車はそういう光のが一般なのでしょうか?
たまたま眩しい車をHIDとかハロゲンとか私がそう思っているだけなんでしょうか?

もしかして私は自分が人にそんな風にさせたらいけないと思って今のところHIDとかハロゲンにはしていません。
それにDS3の場合結構明るいのでそのままで不安はありません。
でも自分のDS3のノーマルのライトが何なのかすら知りません。
なんと言う名前?
麦球ではない。多分。それはないと思う。
私の知識はその程度です。

ハイビームでで前から走ってこられると眩しいですね。
怖いですね。
青白い光でたまにこんな風に思います。
ハイビームなのかしら?
私はヘッドライトをつけて前がよく見えるのはいいと思います。
でも私が自分の車が原因で対向車が迷惑をこうむるならこのままでいいと思います。

前にHIDにしますか?と、ディーラーさんにきかれましたがこのままでいいですと答えました。
それはこの懸念があったからです。
こないだディーラーで聞いておいたらよかったですね。

青白い光のヘッドランプの車に本日煽られた私の散文です。
なんでこんなに眩しいのか?
このことについて教えていただければ幸いです。
コメントお願いします。

本当に怒っているわけではありません。
素朴な疑問なんです。



Posted at 2011/03/01 22:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/885611/29346334/
何シテル?   03/03 22:42
こなれんずです。よろしくお願いします。 柴犬の女の子2匹を飼っています。 プロフィールの写真は一匹が子犬のとき重なって寝ている様子です。 人見知りなのであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン DS3 ノアール、ノアール君 (シトロエン DS3)
もうすぐ納車予定です。 Chic edition Noireです。 2010年11月19 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
嫁さんの買い物 2匹の柴犬用 長距離用 色はベールギャラン
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
バリオルーフ ブラックでした。 車とは関係ない写真置き場に使います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation