音楽を聞くのにこれまでiPodやmp3 playerを使ったことがない私。
家で聞くのはCDやLPがほとんど(結構オーディオマニアです)なのです。
DS3にはMP3 playerがついているのだからつかってみましょう。。
iPodを買わず、既存のUSBメモリを活用してみます。
Macbook proのiTunesのライブラリからプレイリストをつくります。
今回は初めてなのでGontitiの曲を使いました。
私はCDをAppleロスレスで取り込んでます。
なのでこれをMP3に変換します。
環境設定の一般から読み込み設定を選択。
MP3エンコーダを選択しOKを押す。
変換したいプレイリストを選択して、
メニュー>詳細>MP3バージョンを作成をクリック。
そうするとMP3でエンコードされたプレイリストができあがります。
これをUSBメモリにドラッグします。
これで出来上がり。
DS3のUSBにつなぐとあっさり再生されました。
音質も特に問題ないようです。
Posted at 2010/12/13 20:12:11 | |
トラックバック(0) |
Mac | クルマ