• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなれんずのブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

C5の試乗

C5の試乗先日のシトロエンディーラー訪問の続き。

整備の人が『乗りますか?』
ということでC5ツアラーに試乗してきました。
ブレークという名前の方が好きなんですけど。

ディーラーの近辺は結構緊張するような道なのでなかなか評価は難しい。

初代C5に乗っている者として偉そうに意見をいいましょう。
ちなみに写真は初代のおしり。セクシー。

いい点。
相変わらず外装の塗装がいい。きれいです。白はあんまり好きではないのに。
乗り心地はOK。高速で本領を発揮しますので下道ではわかりませんが。
内装の品がいいこと。ハンドル周りもいい。品がいいなあと思います。
変な微振動は減りました。全部消えてはないんですが。
1.6Lターボ&6MTのスムースさ。トルクもいい。
リアハッチの自動ドア化。女性にこびていますね。

悪い点。
パーキングブレーキが独特すぎる。なれたらいいんでしょうが。
停車時のアイドリングの微振動。450万の車だったらこんなんだめです。
シトロエンなんだったら最初くらい消しといても。ひどくなる予想が?。
あと初代C5で便利だった機能がなくなっているところ。
例えばリアハッチのウィンドウだけ開く機能はない。
ハイドロの固さ調整がない。初代は固い、柔らかいが選択できます。
おしりが普通。商用車みたい。ワイフはこのおしりがきらい。初代のがセクシーだそうです。
ラゲッジルームがちょっと小さい感じ。見た目かも。


昔とくらべて
デザインはプラスマイナス0。
ちょっとした機能はマイナス。
品質は若干プラス。
走行性能はプラス。
期待値は?日本でどうやっていく?

理想はディーゼル。6AT。
オプションでヒッチメンバーが付いていて牽引ができる。
ハイドロが最大に生かされます。牽引しても車高がくずれない。
キャンピングカーやボートをひっぱっても大丈夫。

今年のNEWC5にも期待しますが、今だったら中古をまってもいいですね。
今年新型がでるそうですが。



Posted at 2011/02/24 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/885611/29346334/
何シテル?   03/03 22:42
こなれんずです。よろしくお願いします。 柴犬の女の子2匹を飼っています。 プロフィールの写真は一匹が子犬のとき重なって寝ている様子です。 人見知りなのであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6 78910 1112
1314151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728     

愛車一覧

シトロエン DS3 ノアール、ノアール君 (シトロエン DS3)
もうすぐ納車予定です。 Chic edition Noireです。 2010年11月19 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
嫁さんの買い物 2匹の柴犬用 長距離用 色はベールギャラン
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
バリオルーフ ブラックでした。 車とは関係ない写真置き場に使います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation