• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・

数年前!?・・・・ 6年前くらいまで妻が

ユーノスロードスター【NA8】を 所有していた時期があり

その時はオープンカーをそれなりに楽しんでいましたが

妊娠をきっかけに売却

ワゴン、ミニバンと子供のためにと乗り換えてきましたので 

個人的なスポーツカーと言えば街乗りできない0,1t号のみ・・・

が!?

今回間違ってww我が家に来てしまったMGF

マニュアルのスポーツカーが好きな妻と

本日は定休日でしたので裏の赤城山までかる~くドライブに出かけてきました♪



昨日まで強風が吹いていた群馬でしたが本日はオープン日和!?

ちょっと寒かったですが思い切って屋根をあけて峠をドライブしてきました♪

本当はもう少し遠くに行ってみたかったのですが初めての英車・・・

何かトラブルがあってもニュートラルで帰ってこれる裏山までで我慢。。。(笑

来週は車も磨いてもう少し遠くまで足を運んでみたいと思います!(^^

ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2011/02/02 17:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年2月2日 21:53
じゃ今度の休みは、オイラとダブルオープンデートしましょう♪(らぶ
コメントへの返答
2011年2月3日 22:37
え~。。。。

ダブルデートって隊長は誰を乗せてくるんですか!?(^^;

これから春に向けてツーリングの季節ですし・・・
って!ツーリングとか似合わなさそうですよね~(笑
2011年2月2日 22:50
緑色だなんて、まさにイギリス色じゃ
ないですか!渋すぎる!

まずはマフラーからと。
コメントへの返答
2011年2月3日 22:40
この車のカラーを正式に何と言うか分かりませんが・・・
自分も若い頃はブリティッシュグリーンに憧れました!(笑
SA22Cもその色でオールペン使用か迷ったくらいですし(^^;

REバンケルさんが変なこと言うから・・・ww
マフラーを作っちゃおうか考えちゃいます!(笑
2011年2月2日 23:16
幌閉まりますか?(ばく
コメントへの返答
2011年2月3日 22:41
・・・・OKでした♪

寒い時には幌の開け閉めしない方が良いって聞いたけど!?・・・(^^;
2011年2月2日 23:19
初めまして。
埼玉でMGFに乗ってるものです。
検索で引っかかったので遊びに来ました。
このMGFってもしかしたら知り合いのかもしれません・・・・
内装がアビンドン仕様の1.8iなら以前乗ってた方が居ましたので(^^ゞ

これから良い季節になりますので、是非オープンを楽しんでください。

コメントへの返答
2011年2月3日 22:53
こんばんは♪
こちらこそ胸を張れる理由で購入したわけでもないのにコメントありがとうございます♪
本当のド素人で【アビンドン仕様】という言葉さえ初耳で思わずググッてしまいましたがお知り合いの方が所有していたのならこれも何かの縁ですね(^^
基本的にはスポーツカーが大好きでオープンカーも好きなのですが、メインで持っているRX-7が金食い虫でして・・・(汗
妻と相談しながら家計の許す限りこんなハプニングを楽しんじゃおうと思いますので今後とも何かありましたらアドバイスいただければ幸いです♪
2011年2月2日 23:27
初めまして!
ステアリングからアビンドン仕様と思いますが、
この年代からはそんなにトラブルは生じないと思いますよ!
定番の弱点はありますが、それは英車だから・・・(笑)
この季節はオープンで楽しんでください!
コメントへの返答
2011年2月3日 23:00
こんばんは♪
コメントありがとうございます♪

上の方のところでもお答えしましたがアビンドン仕様かどうか全く分かりませんでしたがこんな少しの画像で判断できるなんて皆さんお詳しいのですね!?
トラブルの件・・・実際のオーナー様にそう言っていただけるとこの先少しは明るい希望が見えそうです!
車、機械である以上故障は当然だと思っていますのでおっしゃる通り少し楽しんでみたいと思います♪
また何かありましたら是非アドバイスをいただけるとありがたいです♪(^^
2011年2月3日 7:21
花粉症のオラには羨ましい光景です(笑)
しかも奥さんとラブラブだし~
コメントへの返答
2011年2月3日 23:04
え~!?この時期でもう駄目なんですか!?
自分も以前は杉花粉でしたが十年ほど前からヒノキ花粉に変わったみたいで?4月上旬から5月いっぱい位までが辛いんです。。。(^^;
妻とはけして仲が良いとは思っていませんが・・・(素
違う車遊びが近づいているのでゴマすり!?(笑
2011年2月3日 7:25
英車って右ハンドルなんですか~?

寒くても気持ち良さげなオープン車って感じがいいですね^^
コメントへの返答
2011年2月3日 23:06
多分、多分だよ!?
英国車は日本と同じで右ハンドルが標準で左ハンドルは逆に輸出用なんだと思う。。。(^^;

首元が少し寒いくらいで昨日今日くらい晴れていると本当!開放感があって気持ちよく病み付きになりそう~♪
2011年2月3日 10:10
やっぱりオープンは楽しいですよね^^
間違って売却しそうな時は是非!
親父が欲しがりそうw
こっちで聞くのも申し訳ありませんがエボミは2/6でOKですか?
コメントへの返答
2011年2月3日 23:16
ゆ―すけ@13Bさんも元オープンオーナーだから分かりますよね♪

自分にとってはハプニングな購入だったので車検時が一つのターニングポイントになると思います!
何かタイミングが合えば是非!ww

6日は見学には行きますが自分は走行しないよ!
自分は13日の最終戦が走行予定です♪
先日バタバタしていてゆっくり話ができなくてごめんね~(^^;
2011年2月3日 17:02
案外気に入って
夏はシブめのホイルいっちゃったりして♪(^^)

(*▼_▼*).。oO(ミドシップREとか…♪)


ヘッドライトのインナー黒くするだけで
だいぶ雰囲気変わりそうですね♪
コメントへの返答
2011年2月3日 23:19
実は少し気に入り始めてきました!(単純

けれど予定外の車・・・いつまで所有できるか!?(汗
でも病気なんですかね?
何かいじりたくてしょうがない衝動に駆られるんですけど・・・(笑
まずはお手頃なところでホイールの色でも塗ってみようかな♪

エンジンは最後にとっておきます!(ばく

2011年2月18日 21:28
こんばんは。

やっぱ買ったんすか??

ちなみにどんどんさかのぼって見てます~♪

おしり入るんすか??



コメントへの返答
2011年2月19日 7:10
おはよう~♪

好きで買ったわけじゃないんだけどね・・・(^^;

そう言えばコメントくれるの久しぶりだもんね♪
忙しかったの??
ちなみに以前乗っていたNA8のロードスターより室内広くて快適♪

プロフィール

「やっと永ちゃんが見れる(眠

何シテル?   12/31 22:51
振り返ればSA22Cを10年で4台、その後FD3Sを購入してから10年と、RX-7歴20年と人生の半分と稼いだ給料の半分?いえ半分以上を捧げ続けている40代のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

筑波 59秒588 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:42:02
またブレーキ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 08:32:13
日本人の知らないニッポン 
カテゴリ:その他
2011/01/13 08:40:27
 

愛車一覧

マツダ RX-8 New0,1tエイト (マツダ RX-8)
知り合いが大切にしていたRX-8を譲り受けました。 これからはNew0,1tエイトとして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕事とは関係なく、あくまでも自らの稼いだ給料を注いでコツコツと製作した趣味の車です。 フ ...
マツダ RX-8 0,1t号エイト (マツダ RX-8)
発売から早8年・・・来年には生産中止が決まってからという遅い決断でしたがようやく念願のR ...
MG MGF MG MGF
オークションで間違えて落札してしまいました。。。(涙 けれど2シーターオープン・・・これ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation