• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One'sの愛車 [ホンダ モンキーR]

整備手帳

作業日:2014年8月23日

75ccボアアップ (POSHアルミシリンダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
UPGライダースで新品未使用が安めの価格設定で売っていました。
2
早速ばらしにかかりますが、この8mmボルト、ディープソケットじゃなきゃ外せません。
3
30年くらい前のバイクですので、変にコジたりすると簡単に欠けます…
でもガスケットはガッチリへばりついてますので気を付けて…
4
ピストンサイズはこのくらい違います。
ピストンリングは輪っかの切れ込みの位置、リングそのもの順番にも注意。
5
ピストン組み込み時には、腰下に異物が混入しないように、詰め物を!
ピストンピンを止めるリングはすごく入れにくいです。今回、ちょっと変形させてしまってパーフェクトに止まってはいないのがちょっと心配…
6
シリンダーにピストンを挿入するときは、どちらにもたっぷりエンジンオイルを塗りつけましょう。ズボッと入るときにエンジンオイルが滴り落ちるので下に受けが必要かと。
あとピストンリングを指で押しながら挿入です。
7
トルクレンチで締め付けトルクを規定値にしないと、オイル漏れします。
手持ちの安物トルクレンチでは規定値が設定できる数値の外でしたので、某氏より借り受けました!
8
アルミフィンが眩しいっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キタコ 3ディスククラッチ 修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 汎用ディフューザー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/885907/car/741255/7177768/note.aspx
何シテル?   12/31 21:22
One'sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:47:48
MOONEYES ステアリングに交換。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:44:24
ウェザーストリップ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:41:35

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ビストロT-TOP (スバル ヴィヴィオ)
ビストロクラブ外装 リアディスクブレーキ(プレオRS流用) 5速マニュアル換装(E型GX ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
asレーシングフロントバンパー コージーライツリアバンパー EMSワンオフトランク 無限 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
貴重な後期型 購入時走行距離29500キロ
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新足車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation