• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめっち@みんカラの"ししまる" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

ウィンドディフレクター塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オープン率の高い我が家のCC。
直射日光に晒されて、ディレクターも焼けちゃってます。
2
左右同様に、たたんでも日が当たる部分が一番色あせしてます。
3
どうしたものかとみん友さんに相談したら、「染めQ」のアイディアを頂きました。
ほこたてにも出てた位なので、物は良さそうですから。
早速、ブラックを1本買ってきました♪
まずは、水平部分だけ塗ってみます。
4
ディフレクターはゴムで挟み込まれているだけなので、それを外して洗剤で洗って天日干し。ほんの数分で乾きました(笑)
あとは、新聞を広げて塗るだけ♪
5
しっかり乾かしたら、元通りにゴムで抑えこんでいくだけ。

なのですが、これが難しい(笑)
若干縮んだような気もするし、ゴムがちょっと伸びっちゃった気もするし。
6
奥様に手伝ってもらい、何とか張り終えました。
張り具合は完全元通りまでできませんでしたが、ぱっと見では分からないでしょ。
何より、色あせた部分が真っ黒に戻ったことが嬉しいデス。
染めQバンザイ!  また、褪せたら塗ればいいし(^^)

次回垂直側をやる時は、ゴムを付けたままで塗ってみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月1日 17:56
なんだか網戸の張替えみたいですね(笑)
染めQ、ロゴを入れたりしたらおしゃれになりそうです♪
コメントへの返答
2013年9月2日 15:33
網戸張替の方が簡単ですわ(笑)
ロゴは、プロッターで型を作ってしまえば、簡単に塗れると思います。
今回片面しか塗らなかった理由は、その辺にあるんですけどね(^^)
問題は、ロゴ入れた際に、フチに滲みが出るかどうか・・デスね。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん 2005年7月に新車購入なので19年間乗りました。欲しい人が居れば譲ろう(あげよう)とも思ったのですが、手続きやらが面倒なので主治医の店に納める事にしました。」
何シテル?   06/10 16:43
Peugeot 206CCとHONDA S660に乗ってます。 2017年10月にHONDA アコードツアラーとお別れしました(涙)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:34:42
ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 21:43:36
左側HIDが逝ったのでLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 14:28:24

愛車一覧

ホンダ S660 ろっきー (ホンダ S660)
2013年に「S660 CONCEPT」を見た時から、長い事待ちました。 2015年10 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
アコードツアラーから乗り換えました。買い物用にお手頃なFITにしました。
ホンダ アコードツアラー アコさん (ホンダ アコードツアラー)
コバルトブルーのツアラー♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation