• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

世の中思い通りにはいかないね。ハァ・・( ・´д・`)=3

先日のバンパー修理の時に ポジション球が切れてはいないけど なかで融けてるような感じ そもそもいつランプ類交換したかというと 2011年01月24日の整備手帳 ヘッドライトバルブ交換 ( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ 年越しすれば4年程使ってることに まぁ、流石に限界だろうと切れる前 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 18:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年12月26日 イイね!

テールレンズのブラック化!!(*´∀`人)嬉チィ☆*。+゜*・。゜*

レールレンズのウィンカーが異形に光るのは 面白くて良かったけど、少し暗いのがきになって オークションで1円スタート、途中少し競ったけど 予算を1000円程オーバーで落札!! レンズカバーはスモークだけど インナーがブラッククロームなので渋い!! 嫁さまにばれないようにさくっと交換! ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 09:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

自分が自分であるために・・・(;^ω^)

自分が自分であるために・・・(;^ω^)
フロントバンパー・ヘッドランプカバーも外され 新たな鎧を待つばかりの雪風 綺麗に塗装され装着を待つ鎧 今回の変更箇所はカーボンダクト フォグランプ周りのマットブラック塗装は従来通り だが、新たにメッシュ網を装備 グリル一体型を分離し、開口部分の形状見直し そし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 14:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年12月22日 イイね!

上手く言葉が出てきません!!

この姿も好きだったが、壊したので 純正戻しの後 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 新たな鎧を纏った雪風の そのあまりに美しい姿を表現するには  オイラはまだまだ未熟者でした   詳細と整備手帳は後ほど・・・(;^ω^)
続きを読む
Posted at 2014/12/23 00:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年12月16日 イイね!

寒いので家で出来ることをやる!!

先日、導入したツールチェスト SK11 ツールチェスト (STC-502R)価格:4,100円 (2014/12/16 20:37時点) 感想(21件) 取り敢えず、前の部品箱ごと放り込んだ・・ 収納してたので 使い易くなるように部品箱からだすことに ダイソーでスポンジシートを上中下 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

⑩⊂(゜Д゜;;⊂⌒`つ==≡ズサァァァァ ステッカー下さい!!

クルマ用品店でステッカー剥がしを買うと 結構なお値段するので、100均のものをお試しで 整備手帳 てな訳で、まぁお値段並の性能ででしたが まぁ、綺麗になったので良しとしましょう♪ ただ、垂直面には、スプレータイプより粘度の高い方が より効果を発揮しやすいと思います 綺麗にした後は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 09:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

脳ミソがぁぁ((((´゚゚∀゚゚`))))揺れまんがな!!

やっと、ブログがリアルタイムに追いついてきた 日曜日の晴れ間を狙ってステッカー貼り換え・追加です 前に仮貼してたステッカーは「風」の字に亀裂が 剥がして、表見を均します 使ったのは、Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド 仮合わせ。大きさピッタリですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 09:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

Σ(゜д゜;)ガーン Σ(。д。;)ii ゴゴーン Σ(;゜д゜)ガーン

破損したバンパー修理の為にk2gearさんへ 仮合わせの様子の整備手帳 結果、フォグランプが使えないことが判明! フォグランプ装着位置には、HKSのオイルクーラーのホース ガビョーΣ(TωT)ンーーー・・・!! フォグアタッチメント部分の塗り分けをどうするか オレンジって意見も ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 15:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

卒検とライツ・スポーツステアリング360F

卒検とライツ・スポーツステアリング360F
金曜日は第二段階見極めでした 結果は 卒検一回見送りもう一時間乗ることに 正直、ぶっつけ本番でクリアできるかもですが もう少し大型になれておきたくて その後はらぁ麺食べに雪風修理に大阪に お腹がすいたのでお昼ご飯食べにくるみさんへ ふむふむ、好きならぁ麺が選べるのね♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 08:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2014年11月27日 イイね!

疲労中⇒(´-ω-`;)ヘヘ(・ω-´,;)。o○(;;・´∀・)(年ダナ!・・・)

疲労中⇒(´-ω-`;)ヘヘ(・ω-´,;)。o○(;;・´∀・)(年ダナ!・・・)
休まず羽ばたく鳥の力を分けて 貰っている今日この頃 ↑これ 結構、効きますよ 今日は教習所がお休みなので マスターシリンダーストッパーの取り付けをしました 整備手帳 細かいことは整備手帳見て頂くとして I/Cパイプだけでは抜けず エアクリまで外すことになりました エンジン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 21:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation