• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

ウシシシ((≧艸≦))ウシシシ稼働率向上施策

先般導入されたサブ機ですが 実運用で大きな障害ではないのですが 小変更を加えることで、稼働率が上がるようにします 先ず、レンズシャッターを持たないのでキャップ装着部分 レンズの直径が小さいので、キャップを紛失しそう ということで、紐をつけます。 まぁ、正確には紐付きキャップを調達しま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 00:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年12月03日 イイね!

決断する!(`・ω・´)ゞ

決断する!(`・ω・´)ゞ
いろいろと長らく引っ張ってきた サブ機問題 遂に、決断が下されました! 今期のサブ機導入は無し! ・ ・ ・ ・ ・ ・ だと、やる気が起きないので 秘密工廠で密かにサブ機が稼働を開始しました ここに、その全容を発表いたします 正式名称:COOLPIX P7700 COOLP ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 00:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年12月01日 イイね!

ヒソヒソ( ´゚д゚)ゴニョ(´゚д゚`)ゴニョ(゚д゚` )ヒソヒソ

みん友さんが、WiFiーSDを買われたので 珍しいもの好きな。よく言えば好奇心旺盛なワタクシ ポチっちゃいました。ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ) SDタイプもあったんあですが、それだとSDが壊れた時に WiFiも使えないのはもったいないので、SDはMicroSDを 挿入でき ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 11:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年11月28日 イイね!

トリャァァ!!o(*`ω´*)θ☆)ll-ω-)ノ アヴ

トリャァァ!!o(*`ω´*)θ☆)ll-ω-)ノ アヴ
ごめん・・(・´ω・`)ゞ  似たようなネタばっかりで ちょっと、_| ̄|  コロコロ((○  なことがあったので これなんですけどね。最新型なんですね ということは、モデルチェンジ前の旧型機 これなんですけどね。新型がでたから値段がさがるかなぁ なんて、期待((o(´∀`)o ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 00:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年11月25日 イイね!

ゥ──σ(´・д・`;)──ンやっぱり普段使いのサブ機が欲しい

ゥ──σ(´・д・`;)──ンやっぱり普段使いのサブ機が欲しい
この前のブログであげたように サブ機が欲しくて 近所のお店に実物を見に行って気付いたのだ 意外とミラーレスとの価格差が無い! これをの値段(¥74,037)をみてたが 1425万画素 約101.0×60.5×28.8 mm 約201g ¥30,921 これとかだと、それほどコン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 22:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年11月25日 イイね!

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

みん友さんが300KB制限について呟いていたので いろいろと画像の貼り付けによる比較をしてみた Nikon Image Space 画像サイズ:7360×4912(Blogリンク1618×1080) みんカラ整備手帳 画像サイズ:1250×834(ファイルサイズ300KBに縮小) ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 16:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 日記
2013年11月10日 イイね!

想えばいつからだろう(。「´-ω・)ン??

沈む夕陽に魅せられたのは 学生の頃に、確か紅葉を撮りに Nikon F2を抱えて嵐山に撮影に行った時に 山に沈む夕陽をフィルムにおさめた 仕上がった写真は、当然のごとく、無残な仕上がり やがて写真を撮ることをやめてしまった いつの頃からだろう。海が好きになったのは 社会人に ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 22:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年09月19日 イイね!

チョウシニノルナッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.

すっかり、写真の編集にはまったいるワタシです。。(^^ゞ 今回は、秋なのに春を感じるフォトギャラの修正です ( ゚д゚)ホゥ イイネ♪d('∀'o) 実家で咲き誇る桜と雪風の饗宴! 元画像は、電柱から伸びる電線が多かったので 電線を消してみましたので、スッキリとしたかと思います。 道に迷った ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 14:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年09月17日 イイね!

わかるかい!(乂∀・)┌┛)`д)・∵.

写真のサイズで編集しなおしたフォトギャラがどれかなんて わかるか!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵. Σ( ;ω;)イタタ!リンクはりました。。 下回り 最初のフォトギャラですねぇ(^^♪ しかもカメラじゃなく、ビデオの静止画です。 5年目の姿 定番の林崎海岸での撮影ですね この時にエアロ交 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 23:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2013年08月07日 イイね!

ドーシヨ(;゚´д`゚;)ノ≡(;゚´д゚`)ノドーシヨ

カメラ持って、メルフィナとお出かけ(*∩∀∩*)ワクワク♪ そんな時に困るのが。。。 カメラが先か、メルフィナが先か それとも、メルフィナが先か、カメラが先か 困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ カメラを先にすると、どっかにぶつけるし メルフィナを先にすると勝手に動き回るし せめて、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 23:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation