• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

やっぱりなぁ。。。

遅くなりましたが

BPレガシィの助手席のエアバッグリコール

今日、交換作業を申し込みに行ってきました

っが。。。営業のおばさんの雪風見た時の

曇った顔。。。如何にも何用?って感じ

リコールのエアバッグ交換して欲しいんやけど

というと今日は忙しいからとか

いやいや、別に今日交換してじゃなくて

交換できる日程を話に来たんですけど

そしたら、交換できるかどうか

クルマの中を見せて欲しいとか。

リコールなんですよね?

オイラが悪いことした訳じゃないですよね

むしろ、そちらの製品不良ですよね

交換でひび割れとかでたら文句言うので

言われたくなければ、写真とか事前に撮影してね

と伝え、予約して帰りましたけど

昔の営業が定年退職してから兵庫スバルの

対応は悪くばかりですねぇ。

新型に乗り換えた人にはいい顔してるんだろうなぁ

次にスバル車買うなら大阪スバルか岡山か?

Posted at 2019/02/11 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | 日記
2018年10月21日 イイね!

昨日は久しぶりにK2さんに

毎年、一度は果たさないといけない苦痛の日

人間ドック。。。

昔は朝早いのが嫌やった

前日から当時の嫁さまの実家に泊まり込んだり

今はバリウムの台の上で

回転したり、逆さまにされるがしんどい

受診対象機関は増えて神戸近辺でも

受診可能になったけど知らないところは

勝手がわからないのでやっぱり同じところで

検診中はなるべく意識を遠のけて過ごす

終わったら、やっと朝飯に
alt

ここ数年は、帰りはK2さんに寄るのが定番に

夏場は暑すぎて出来なかったエアコンのメンテ
alt

alt

いつもは設定温度23℃でぬるいのが寒く感じる

家に帰ると先週末に食べた
alt

マツコ・デラックスでも紹介された『海の里

今週もまだ出店していたらしく買ってきてくれてた

ここのは他のお店が海鮮一段ぐらいの盛りに対して
alt

ご飯と同じぐらいの量の海鮮が盛られている

なんせ迂闊に箸を入れるとこぼれるので

食べるのが少し大変だけどお勧めかなぁ


忘備録で、エンドレスのHPでも載っていない

謎の匠キャリパーの店頭カタログのキャプチャ
alt

オーバーホールキットの型番調査の参考





Posted at 2018/10/21 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2018年05月06日 イイね!

連休最終日は雨模様。。。

昨日の夜は溜まった録画をみてたせいで

起きたらお昼。。。

朝ご飯が昼ごはんになったが

折角弄り熱が熱いうちに

やっておかないといけないことが

そう、伸ばしに伸ばしたエラーフィルター交換

HKSのパワーフィルターはグリーンでも

一年程度での交換。

イエロータイプは半年程度の交換推奨

最後に交換したのは。。。

alt
いやぁ、笑い事じゃないです。。。

交換途中で雨が降り出したので

なんとか走行可能状態まで戻して
alt

慌ててホースバンドの向きが逆だったり

まぁ、他にもいろいろと手直ししたい

箇所があるので、部品調達して終わり

5月に入ってから、病院巡りした2日を

除いてほぼ毎日なんか弄ってたGWでした

お蔭で、未装着品が大分片付いたので

部屋とラゲッジルームが広くなりました
(∩´∀`)∩






Posted at 2018/05/06 20:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2018年05月05日 イイね!

1箇所だけのつもりが。。。

ディーラーに部品注文したら

むき出しのまま渡された部品
alt

これだけでも装着してしまおうと

作業にかかると意外と手間なことに気付く

とは言え過去にやったことのある手順なので

作業自体は問題ないが

リアシートの座面外すので

それならばついでに反対側も

ならば、更に手順の少ないフロントも・・・

きっとこの部品がフロント側だったら

1箇所だけで済んだのに

リア側のせいで4箇所とも交換することに
alt

作業途中でAピラーが外れて見たくない配線が

どちらにしろAピラーも内装ブラック化で

交換予定でその際に配線整理予定なので

今回は見なかったことにして

そっとAピラーを戻して。。。

なんか毎日なんかしてるけど

作業時間全部足しても一日分やなぁ。。

仕事もこんなペースでできたら良いのになぁ
コラ!(乂∀・)┌┛)`д)・∵.

Posted at 2018/05/05 22:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ
2018年05月04日 イイね!

家の用事の前に、

少しだけ弄りを

と言っても時間もないので

両面テープで張り付けるだけの
alt

これを張り付けるだけの気力もなくなる

心の病を軽んじてはいけませんね

alt

他の色の方が良かったかなぁと思いながらも

黒はネタ元のみん友さんと被るし

青は違和感半端ないしで

シルバーにしたらステンレスぽくなっちゃった

その後は、祖母の四十九日法要で実家往復

四十九日法要では参加者でお膳を食べるらしく
alt

帰りは完全に逆光になったので

バイザーのパーツレビュー追記しました。

煽り運転が問題になったおかげか

右車線の占有問題も多少理解され始めたか

道を譲って頂けて助かりますね(。・∀・。)ニコッ





Posted at 2018/05/04 22:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪風 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation