• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

センスなさすぎ

みんカラの運営なのか

WebUIデザイナーなのか

わからんがセンスなさすぎ

この急な変更と使いにくさは

インターネットショップなどなら

致命傷な機会損失を生みだす

多くは無料ユーザで成り立ってるが

ショップからは料金取ってるなら

もう少し帽子の台を有効に使えば?
Posted at 2019/06/24 23:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット
2019年05月25日 イイね!

買物帰りに

懐かしいクルマに遭遇

思わず後付けしちゃいました

alt

スカイラインDR30 鉄仮面!!

ロールバーも組まれて
リアウィング用の
台座
マフラーにサイレンサー仕込んでるので
完全なサーキット仕様なのかな?

中学の同級生が初めて買ったクルマでもあり

何故か彼の母親乗せて買いもの行くのに

自信がないからと運転手務めたっけ。。

こういう名車を持ってるだけというだけで

高い自動車税をかける

お国のお勧めの低燃費車は

何人の人を不幸にしながら走ってるんだろう

免許返上進める高齢者の自動車税引き上げれば?

むしろ今の時代は燃費より

自動運転安全装置付きの税下げれば?

人から高い税金取ってるだから

保育園の前に押しボタンでいいから

信号機つけてやれよ

リスク回避信号機制御工夫しろよ

危ないから、直進、右折の矢印つけてんのに

なんで両方つけてんの?

対向が青の間右折禁止にしてれば

無理に割り込み右折しないでしょ?

ごついガードレールとかつけなくても

信号機の制御少し変えるだけで

事故は減らせると思うよ

銀座は無理だけど。。。

てかあの状態でよく運転しようと思ったな?

因みにクルマのペダルの配置も見直した方が

いいんじゃないかなぁ?

ブレーキペダルの方が高いので

ブレーキ踏むとき引いて押すんだよね

アクセルの方が髙ければ勝手に足の位置が

変わってもアクセルの下に足が潜るので

止まりはしなくても加速はしないと思うけど

踏み間違いが原因というより

ブレーキ踏んでるつもりがアクセル踏んでるので

足の位置が後ろ振り返ったりした時に

知らずにずれてるなら、構造見直すとか

考えられ事は一杯ある気がすけどね。

Posted at 2019/05/25 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年05月19日 イイね!

なんか悶々とするので毒はいてなので、嫌いな人は見ないでね

オイラのいまの仕事は

数十部署のデータを分析して

問題報告を上げるのだが

この前明らかにおかしな情報を検出したので

報告したら、そのおかしな情報をだした部長から

検出してる内容がまちがってるが何を確認したのか

とクレームの連絡

なのでこのデータから抽出したと伝えたら

なんで現場に事前に確認しないのかと。。

現場が出してる情報が間違ってるのに

なんで確認する必要があるの?

会議中に散々吠えたらしいけど

他の会議出席者の賛同も得られずの

八つ当たり。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

更には他の出席者からのフォローまで頂いて

さて、売られた喧嘩買うべきか、

馬鹿を相手にせずにスルーすべきか

尚、このかたパワハラメールを

CC送って頂いたので

内部告発室には報告しておきます。
(。・∀・。)ニコッ
Posted at 2019/05/19 01:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年05月17日 イイね!

見てしまった。。。

みん友さんがFBでスタリオンの投稿

昔、憧れていつかは乗りたいと思いながら

叶わなかったこのクルマ

平成まで生産されてたのを今更知る。。

alt


幻のラリーカー。。。のレプリカ!

これが販売されてたら。。。

これ以降特に欲しいクルマはなく

先輩にクルマ借りてF1観戦行ったりし

流石に不便なのでゴルフに乗ったりしたけど

BG5に出会うまでの人生でした。

そしてBG5と別れ、当時の営業さんが

試乗車のBL5のキーを渡してくれて

一人で勝手に試乗して振り回して惚れたBP5

そして今の雪風に繋がります。

マスコミやSNSで散々叩かれる高齢者に

近づくにつれて雪風で終わるのか

最後に新たな出会いがあるのか

alt

好きなTVドラマのクルマもいいかなぁ


Posted at 2019/05/17 23:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年05月15日 イイね!

CMで見るクルマ

同僚とクルマ談義した時

何に乗りたいと聞いたら初代MR2

調べたらそこそこの価格

っで最近CMで見るこのクルマ
alt

フロント周りをもう少しシャープなら
alt
グリルを下に下げると少し口開きで

だらしなく感じるので。。。

無駄に車幅取りながら室内幅が狭そうなのは

昔のプレリュードを思い出すなぁ

後はスペック次第かなぁ。。。

なんて妄想を膨らませて

まぁ、久しぶりに夢のあるクルマでした。


Posted at 2019/05/15 23:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation