• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさま・:*゜☆様:SPS5’スバル愛車撮影会、6.26sun何かやります!撮影会


昨日までのはっきりしない天気と違い

好天に恵まれながらも、それほど暑くもなく

オフ会中に事故もなく

新旧スバル車の花を咲かせて


参加された皆さんo(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

っで結局オイラは流し撮ってない(;^ω^)


「イベント:SPS5’スバル愛車撮影会、6.26sun何かやります!撮影会、(*´∀`*)ゞ」についての記事

Posted at 2016/06/26 20:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年06月25日 イイね!

イベント:SPS5’スバル愛車撮影会、6.26sun何かやります!撮影会、(*´∀`*)ゞ


結局、一日雨が続いて洗車できず

それ以前に、火曜日辺りに腰をやってしまい

クルマの乗り降りも少し辛い。。

雨なら雨天撮影なんで腰使わんけど

晴れなら流し撮りって。。。

めっちゃ腰使うやん。゚(●'ω'o)゚。うるうる

いや、参加はしますよ♪

月曜日は休みも取ってるので夜間撮影もOKですし

ただ、流し撮れないかもしれない(`・д´・;)ゴクリ

明日参加の皆さん、よろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ

「イベント:SPS5’スバル愛車撮影会、6.26sun何かやります!撮影会、(*´∀`*)ゞ」についての記事

Posted at 2016/06/25 21:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

イベント:SPS5’スバル愛車撮影会、6.26sun何かやります!撮影会、(*´∀`*)ゞ

そう言えば、この企画は来週でした

参加表明が3名なので

愛車を撮影してみたいけど

カメラの設定とか解らないし

どう撮れば解らないとか

全然OK(^^♪

良ければ参加して下さいね

そうそう、カメラの設定が解らないという方は

出来れば説明書持ってきてくれると助かります

NIKONは大体解る。

CANONはこの前、設定に触れたが

他は??なので。。


「イベント:SPS5’スバル愛車撮影会、6.26sun何かやります!撮影会、(*´∀`*)ゞ」についての記事

Posted at 2016/06/19 21:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

凹ませてしまったのかなぁ。。

この記事は、暫く、|!lil!|(lll´+д+)っ【凹みます…。】|!lil!|について書いています。


主催者が曇天延期って言うならそれでもよいんだけど

それでもオフ会だと、参加者は予定調整して

楽しみに集まると思う

どうしようもない天気 台風とかだと諦めるけど

曇天で中止だと微妙な感じもする

世帯持ちは、家族とかとも日程調整してるしね

晴天で集まっても曇りに変わることもあるし

雨天で集まっても晴れることもある

過去、狙った天気で終日撮影できたこともないし

オイラは空を背景に入れないなら

曇天や曇りの方が、コントラストが強くでないので

露出が合わせやすくて好きだったりもする

この季節に流し撮りするならピーカンの晴天だと

シャッタースピードが落としきれないかも知れない

いろんなシチュエーションで工夫して撮ることが

技術向上になるなら、撮影会は開催しても

いいんじゃないだろうか。

あくまでLink up CAR GRAFITTI が企画運営を

目的にしてるなら、そこで参加者どう撮るかは

参加者次第と思うので。。

とオイラの個人的な所感です。
Posted at 2016/05/22 23:20:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

順調過ぎて。。。物足りない。。。


待ち合わせの尼崎ミニPAで

右側のレーンから強引に割り込んできた

お馬鹿野郎のせいでABS作動したオイラですが

事故ってる場合じゃないので。。



姫路白BD乗りの一年半に及ぶ試行錯誤の決着を

12月5日にK2GEARさんで店長と相談して

急遽決まった今日の予定です

詳しくはご本人のブログで。。(。・∀・。)ニコッ

ただ、パッドを中古を使ったのであたりがでなくて

本人は少し慣れるためか、3号神戸線で

スピードダウンしたのでお先に失礼しましたが。。

BG/BDだと赤キャリにすると

マスターシリンダーの容量が若干不足するのと

パッドの厚みが少ないようでかなりブレーキが

深いところまで踏まないと効かなかったようです

雪風を見かけて、立ち寄ってくれた天婦羅蕎麦さんと

久し振りにお話しして楽しかったです

っで、お客さんがきたので、

お連れのワンコの相手をして

3Dデザインマットをお買い上げ。


お昼は、豚吉で


とんこつラーメンはあっさりタイプで

こってりが好きな人には物足りないかもしれません



炒飯はしっとり系で、熱々でやけどしそうな感じです



駐車場がないので、パーキングにクルマを

置かないといけません

また、オイラ達はタイミングが良く

入れましたが、店をでると5組ほどの待ち行列。。

拉麺の後はK2さんで作業を見学しますが

何も起きなく順調です。。。

その後、以前にお会いしたことがあるんですが

すいません、名前を忘れてしまってますが

別の方ともお会いしてクルマ談義に華が咲き

CBマックスさんの受付嬢の怖い話を聞かせて貰い

気が付けば、リアキャリパーもついていて


無事に作業完了(^^♪

オイラ的には、折れたボルトの2,3本の写真を

アップしたかったのですが。。(ノω・、)ウゥ

店長、ペータさん、本日お会いした皆さま

(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさま・:*゜☆様
Posted at 2015/12/20 23:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation