• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

メルフィナの洗濯の帰りに少しだけ。。。

クリスマスフェアコースということで

おまけで可愛いマフラーをして貰ったので

少しだけ撮影
alt

急に思いついたのでサブ機にマクロレンズ

夕陽が逆光なんですが、背景に合わせて現像すると

顔がつぶれてしまうので、顔に合わせて現像

暖かいせいかこの時期にしては人が多く

他のクルマをよけて、雪風で隠しながら
alt
撮車倶楽部も少しだけ

隣りの枠に止めたかったけど
ハンディキャップ用なので、
利用者も居なそうだけどそこは避けて

寒くもなかったのでこの後少しだけ散歩して
alt

帰りました。。(。・∀・。)ニコッ



Posted at 2018/12/02 20:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 趣味
2016年06月26日 イイね!

流し撮られた、流し撮り撮影会ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ)

地元開催の油断から目覚めると8時。。

慌てて支度して、8時半には出発

しかしその時には既にミニチュアみぃさんは


既に集合場所に到着してた。。



奥様、みぃちゃんとも再会を果たしたものの

お仕事の都合で午前中でお別れ

その時おいらはトイレを探して爆走中で

お別れもできず(´-ω-`)ゞ スマソ!

今回参加の女性2名


この細部まで青に拘った一台

メッシュまでも手ぬかりなく青い

そして同色で纏められたこの一台

後ろに付かれた時の威圧感が半端なかったです



そして去年のスバルだよ!で

一人、皆と逆方向に走り去ったこの一台






後はダイヤとスペードですね♪


ここまできたらなんか弄るとこあるんかな?


初めましての黒いBP2台

前期と後期ですね


そして、ホイールも新たに雪風


あれ?白いBDの写真がない。。(;・∀・)

代わりに雪風で。。


この後、流し撮りの練習に行ったが

オイラはトイレを求めて周りを爆走!

最後は道に迷っていたら、赤信号で止まってる

オイラの前を白いBDが率いるスバル車が(^^♪

何事もなかったかのように列に加わるオイラでした

お昼はこちらのお店で


オイラは明太子カルボナーラを注文


お昼からは気温も上がってきたので

涼しさを求めて河原に移動


この場所だと川感が少ない


なので少し場所を移動して


この小さなダムを利用して

シャッタスピードが落ち切らず


ペータさんからNDフィルター借りて

川の水を話してみると


こっちの方が解りやすいかな


キャンギャルと一緒に(^^♪


あいまいくんのリクエストでやってみました


この後、河原で他に人も居なかったので

流し撮りの練習しましたが

オイラの後、誰も走らなかったので

オイラは練習できず。。。゚(●'ω'o)゚。うるうる

メルフィナも流石にばてたのか走らず。。


この後はペーロン城でまったりした後解散♪

最後に参加した皆さん

o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪




Posted at 2016/06/27 21:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | クルマ
2015年06月20日 イイね!

第二回 舞鶴赤れんがパーク撮影会

第二回 舞鶴赤れんがパーク撮影会

梅雨の最中の撮影会

雨の心配もありましたが

道中少し降られたりしましたが天気ももって

おかげで顔が日焼けで痛いぐらい

しかし、前日までの雨のせいか

芝生から立ち上る水蒸気のせいか

異様な蒸し暑さに挫けてしまってました。。。

暑い時にはカレーとも思いましたが

ここは敢えてのハンバーグ


まぁ、海軍カレーは去年も食べたしでしたが

ちょっと失敗メニューでした。

そして夕食もがっつりと


みすじステーキを食べて帰ってきました


えっ?クルマの写真??

それはまた後ほど・・・

それでは皆さんお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ









Posted at 2015/06/21 09:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | クルマ
2015年04月21日 イイね!

やっぱもう遅いよねぇ。。。イジイジ( ´・ω・`)σ"


行ってみようと思いながらずるずると


殆ど散ってしまい、花びら絨毯もなく


それでも、雪は残ってるのね


帰り道では、何故か道を譲って貰ったので

気持ちよく駆け抜けてきました
わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!








Posted at 2015/04/22 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

すき焼きに大根を入れますか?( ̄へ ̄|||) ウーム


「すき焼きに大根入れるって言ったら同僚に変!
って言われたけど・・(-ε-*)ブー」

はい、普通は大根入れませんけど・・・

「いつも、大根入れてるけど普通に食べてるやん!」

アンタがほとんどの料理に大根入れるので毒消しかと

微妙に四国と関西が混じる嫁さまです


さて、大阪の撮車スポット?の七岸へ

そこは、木津川沿いで生れ育ったオイラには

懐かしさを感じさてくれるものでした


船が好きだったので木津川の渡し船に乗りに行ってました


やがて阪神高速が開通し、交通量が増え


大型トレーラーが行き交う信号もない道路を


道路を挟んだ向かいにある銭湯に毎日通う


一日の仕事を終えて、身体についた油汚れを洗い流す


職人達とのたわいのない会話と

風呂上がりのコーヒ牛乳を想い出しながら


既に当時の面影も残っていないあの地へ


いつかまた。







Posted at 2015/01/25 23:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation