• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

こんなやつに二度とクルマ運転させるな!

ニュースで此奴を見る度むかつく!

二度と此奴にクルマを運転させること

できないようにしてほしい

もし絡まれてクルマを止めることがあっても

決してドアも窓も開けてはいけない

車の窓は普通には割れないから

冷静に110番に通報して欲しい

こういう輩は通報されたら逃げるから

駐車区域外にクルマ止めて通行の邪魔して

注意されたから、逆切れ!おまえが死ねよ。





Posted at 2017/10/12 23:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 詐欺 迷惑 | ニュース
2017年04月24日 イイね!

お前は当たりやか!

日曜日に義母の葬式の為に

前日に実家に戻る際

いつもの高速の合流地点


前が空いてるに詰めず被せてきた馬鹿!



悪いけど、そのポンコツより

雪風のフロントは高いから割に合わないんだよ

その代わり次に会ったら。。。

二度と運転できないように

コロシテあげる。。。(。・∀・。)ニコッ





Posted at 2017/04/24 00:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 詐欺 迷惑 | クルマ
2016年07月22日 イイね!

ふっざけんなぁぁ。。

最近、スマフォでみんカラみてると


突然の警告画面!



行く着く先は。。



アンチウィルスを謳う、ウィルスアプリ

評価4.5ついてるけどレビュー読んだら

慌ててインストールしたけどウィルス検出しないとか

オイラはMcAfee入れてるのでスキャンしたけど

何も検出されず。。。

googleplayも終わりかな。。
Posted at 2016/07/22 22:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 詐欺 迷惑 | パソコン/インターネット
2015年10月05日 イイね!

わざとなのか?認識できてないのか?


今日は嫁さまの具合が悪かったので

一人で買い出しに出かけたが。。。

信号は赤。停止して青に変わるの待つ

青に変わったので発進すると。。

左車線から右折してくるクルマ(`・д´・;)ゴクリ

完全に信号無視!

ビー!ビー!。。クラクションを鳴らす!


その警告にも止まることもなく信号無視のまま

すれ違いざまに相手の運転席を除く。。


自分がやった行為に対して警告されたことが

理解できてない様子の高齢ドライバー。。

こちらを見ることもない。。


人を殺す前に死ねば天国

人を殺せば残した家族が地獄


出来れば犠牲者が出る前に免許を置いて下さい!

出来ないなら、早く逝くのも家族のためだよ♪




Posted at 2015/10/05 00:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 詐欺 迷惑 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation