• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!

キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!

今日は良い天気ですね♪

(ー△ー;)エッ、雨が降ってる?!!!



やだなぁ、今日は水曜日ですよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



この免許が・・・・



免許種別が一個増えましたぁぁ・・

これで晴れて、天下の公道で大型バイクにも乗れます
щ(゚Д´щ)カモォ- - - - - -ン

前の書き換えが11月10日だったので

ちょうど一か月ですねぇ

なので、一人でお祝いです




唐揚げとTKGセット!



メインは黒とんこつらぁ麺!!



(●′σ3`)ツ))ご馳走さま~♪.+゚。☆


っで、昼からは、雪風のイメージチェンジの準備で



このステッカーを剥がします



ついでに、給油口の回りに貼ってあった隙間テープ?

みたいなやつも劣化でボロボロだったので剥がします



ステッカー剥がしを買いに行こうとすると

真面目な配達員さんが・・・(`・д´・;)ゴクリ




今まで車載工具はプラのパーツ入れに入れて


サブトランクに収納してたんですが

メルフィナカーがあるので、サブトランクへの

アクセスが悪いのと使う工具を探すのが大変で


SK11 ツールチェスト (STC-502R)【あす楽】

価格:4,100円
(2014/12/11 14:49時点)
感想(21件)



便利そうな引出付き工具箱をぽちっと
↓写真クリックでパーツレビューへ


雪風にもまるであつらえたようにぴったりと収まります



前から引出付きの工具箱は憧れなんですが

大きくて高価で、車載できるサイズはなかったんですよね

これで、やる気がでてきますねぇ (。・∀・。)ニコッ


(ω゚=ノ)ん?・・・・形から入るタイプですが・・・


おまけにこんなものまで・・(´>ω∂`)てへぺろ☆

リョービ 充電式インパクトドライバ No.658415A (BID-1226)【HLS_DU】 【あす楽】

価格:10,260円
(2014/12/11 15:30時点)
感想(20件)



信頼のリョービ 充電式インパクトドライバ !!


これで頭の螺子しめとけッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.



Posted at 2014/12/11 15:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ
2014年12月05日 イイね!

+。:.゚(人〃∇〃)*+超。:.゚ウ*゚レ.:。スィ+゚(〃∇〃人)゚.:。+

+。:.゚(人〃∇〃)*+超。:.゚ウ*゚レ.:。スィ+゚(〃∇〃人)゚.:。+

思い起こせば10月15日に

自動車学校を訪い

10月19日に普通自動二輪免許受講開始

途中で雪風壊したりしながら11月9日の卒検合格

11月10日免許書き換えから

11月12日に大型二輪免許申込み

11月15日に初めて大型バイクに跨り

本日、12月5日に無事卒検合格しました



昨日の最後の講習一時間を自信が持てるように

好きに練習させてくれたおかげです

結局、3時間ほど余分に乗ったけど・・

安心パックのおかげで追加料金なしでした

後は免許を書き換えれば、大型バイクに乗れます

魅力あるクルマが減るなか、魅力あるバイクが発表され

きっと、人生最後に乗りたいのはバイクかなぁ?


今はまだメルフィナが居るので、乗り換えはしませんが



そのうちにきっといつかは、イヒヒヒ(*`艸 ´)楽しぃのぉ

嫁さまに言ったら、殺されるので一人密かに祝いです



食べてみたかったスタミナ丼です

牛丼の叉焼版?みたいな感じですね



お祝いなので餃子もつけちゃいましょう



味玉らぁめんです



いつもより、豪勢に味玉らぁめん・スタミナ丼餃子セット!

(ー△ー;)エッ?いつもと変わらない!!!

そ・そんなはずは・・・(`・д´・;)ゴクリ




Posted at 2014/12/05 17:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ
2014年12月05日 イイね!

卒業検定!

合格したァ!
((o(^∇^)o))
Posted at 2014/12/05 12:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ
2014年12月04日 イイね!

1時間のつもりが・・・(;^ω^)

1時間のつもりが・・・(;^ω^)


二段階見極めで

1時間乗る予定が

教官がバイク空いてるからもう一時間乗る?

と言われて、是非!と二時間乗ったメルフィナです

不思議なもので、苦手だからとそれだけやると

上手くいかず、気分を変えてコースでやると上手くいく

意外とそんなものかもしれませんね・・

こればっかりは、どれだけ練習しても絶対はないので


さて、汗も目一杯かいて身体も使ったので

お昼ご飯はやっぱり・・・(;^ω^)



唐揚げと、今日は景気づけに



炒飯にしてみましたよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ



メインははじめまして(*´-ω-))ペコリのピリ辛ネギらぁ麺



らぁ麺フォトギャラも更新したよ!


今度はスタミナ丼も食べてみたいなぁ







Posted at 2014/12/04 22:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ
2014年11月22日 イイね!

ZEPHYR「西風」で風を感じて・・*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは

ZEPHYR「西風」で風を感じて・・*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは

朝から嫁さまは義妹と

京都へ紅葉狩りに

オイラは、午後の

大型二輪教習に備えて

ホっポ屋 平野店さんへ



さて最近野菜が少ないので野菜たっぷりとんこつらぁ麺!



野菜たっぷり過ぎて、麺に届かない・・・(;^ω^)



叉焼丼ってどこでもあるけど、元祖はどこなんやろ?



今ならご飯頼むとコロッケがおまけらしい



今日も美味しく頂きました。

..._φ(`・ω´・ ●)ノ ごっちょさ~ん


今日の実技は、四輪混走と波状路!

四輪混走で昨日はハーレーに乗ったが

今日は「ZEPHYR 750」に乗れるかも!



2009年までは、近所の川崎ライディングスクールで

川崎のバイクで二輪車講習もあったのだが閉校してしまい

漢!カワサキのバイクに乗りたくて二輪車の門を叩いた

「ZEPHYR 400」もあったが、運悪く乗ることはなく

念願叶って、ZEPHYR(西風)で風を感じれました


さて、明日はペータさんとのDIYオフ!

がんばろぅΣ(σ`・ω・´)σね!



Posted at 2014/11/22 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation