• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

今更なんですが。。。

キンチョー タンスにゴンゴン CM 

最初見た時に無意識に向かって右側を

リアルで左側を鏡と思ったんですが

見る度に疑問が。。。

本当に右側?実は左ではないの?

何をもって右側なの?と悩み始めて。。。





誰か理由と共にどちらが本物か教えて下さい。。。






alt
Posted at 2018/04/15 23:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 都市伝説 | その他
2015年08月03日 イイね!

世界一の車は○○○


ランボルギーニ カウンタックをはじめとして


数々の名車のデザインを手掛け

多くの後進に影響を与えた

伝説のカリスマデザイナー、『マルチェロ・ガンディーニ』

彼のデザインはスポーツカーにとどまらず

トラックやバスなどの商用車


さらには自動車以外にも

オフィス家具や小型ヘリコプターなど

その才能は多岐にわたる。


しかし、現在その活動は消極的だ。

才能の枯渇、引退説

様々な憶測が流れたが

実はある衝撃的なデザイン

機能を備えた車に出会ってしまったため

活動意欲を失ってしまっているらしい。

その車とはスズキ・ワゴンR。


彼の愛車でもある。

最初にワゴンRを見たとき

「この車は革新的、そして機能的だ。」

と漏らしたらしい。

ひょっとすると、次のスーパーカーのデザインは

ワゴンRに似たデザインになっているかもしれない。


Posted at 2015/08/03 20:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 都市伝説 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

-事故の多いクルマ- そのクルマにはご注意を!


統計を取ったわけではないが

事故の多いクルマに一つの特徴があるという



それは、

美人が車に乗ると交通事故を起こしやすい

というもの。


なぜなら美人は子どもの頃から

日常的にちやほやされて育ってきた。

周囲の人が道を譲ってくれたり

そのほかにもいろいろ気配りしてもらえる。

そうした生活をするうちに

無意識に相手が自然に避けてくれると

錯覚するのだそうだ。


実際歩いている時など顔や容姿が見えているとき

ならばそれでもいいのだが

車に乗ると美人かどうかわからないが

同じように相手が自然に避けてくれると思い

何も考えずに突っ込んできたりするらしい。



美人の定義は人それぞれ。

しかし、美人度を測る上で

ひとつ材料になるかもしれない


あぁ、そこの貴女。。。

だからと言って、事故を起こしちゃ駄目ですよ
ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ)








Posted at 2015/08/02 19:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 都市伝説 | クルマ
2015年08月01日 イイね!

ーきさらぎ駅ー いつもと違う駅にはご注意を!


「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」

「先程から乗車しているのですが
様子がおかしいのです。」


「いつも通勤に使っている電車なのですが
先程から20分くらい駅に停まりません。
いつもは5分か長くても7、8分で
停車するのですが、停まりません。
乗客は私のほかに5人いますが皆寝ています。」


「トンネル出てから速度が少し落ちました。
普段トンネルなんてないのですが。
新浜松からの電車です。」


「今きさらぎ駅に停車中ですが
降りるべきでしょうか。
聞いた事も見たことも無い駅なのですが。」


「戻ろうと思い時刻表を探しているのですが
見当たりません。
電車はまだ停車していますので
もう一度乗ったほうが無難でしょうか。
と書いてるうちにいってしまいました。」


その後警察に電話もするが取り合ってもらえず
自力で線路を歩いて帰っていたところ
トンネルを抜けたところで会った人に
送ってもらえることになったのだが
それ以降行方不明になってしまうという内容だった。


ところが最近になり
再びきさらぎ駅を見た等の証言がツイッター等で
書き込まれるようになった。

中には“釣り”と呼ばれる偽の情報もあるようだが
きさらぎ駅の写真を載せる者も現れたりと
完全にでたらめとは言えない状況になりつつある。

共通の条件として
つい居眠りして気がついたら
全く知らない路線を走っている
ということがあるようだ。


皆さんも電車に乗る際は十分注意してほしい。
Posted at 2015/08/01 23:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 都市伝説 | 旅行/地域
2015年07月29日 イイね!

ーiPhoneの指紋認証ー 本当の理由




最近販売されているiPhoneにはTouch IDと呼ばれる

指紋認証センサーが搭載されている。

指紋認証にすることでセキュリティを

大幅に向上することが可能になるというのが

開発された理由だ。


しかしこれは表向きの理由で

じつは本当の理由がある。


それはAppleを世界一の企業に

押し上げた創業者の一人でもある

スティーブ・ジョブズに関係してくる。


斬新なアイデアを次々と製品に盛り込み

ヒット作を連発した。

2011年10月に亡くなる直前まで仕事を

していたといわれている。

彼が亡くなる直前

周りの人間にこんな話していたらしい。

「次の製品の画期的なアイデアを思いついた。」

しかし、そのアイデアは誰にも話されることなく

ジョブズは永遠の眠りについた。

ジョブズが亡くなって数ヶ月後

彼が話していた画期的な

アイデアのヒントを探すため

関係者がジョブズの使っていた部屋を

くまなく調べていると金庫が一つ見つかった。

だがその金庫に鍵穴はなく

解除の方法は指紋認証のみとわかった。

しかしその時すでにジョブズの遺体はこの世になく

金庫を開けることが出来ない。

そこで100万人に一人といわれる

指紋が一致する人間を世界中から捜すため、

指紋認証付きiPhoneが販売されることとなったのだ。

あなたが新しく買ったiPhoneに指紋を通した途端

黒ずくめの男達に連れさらわれないよう注意してほしい。

信じるか、信じないかは貴方次第!m9(*゚д゚*)

Posted at 2015/07/29 21:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 都市伝説 | パソコン/インターネット

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation