• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルフィナのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

ゆいはとのお別れをしました


アッシュも眠る動物霊園で

結葉のお葬式をあげてきました





この後、お経をあげてもらい

焼き場で最後のお別れをしました


アッシュと同じ共同墓地に納骨


励ましのいいネやコメントを頂きありがとうございます。

返事は早めに書かせて頂きます


短い間でしたが

これにておいらと結葉の物語の幕引きです


結葉、最後の時間をおいらにくれてありがとう。
Posted at 2015/12/26 22:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆいは | ペット
2015年12月26日 イイね!

すいません。

結葉のブログにコメントありがとうございます。

まだ、自分の中で心の整理ができてなく

もっと何かできたんじゃないかと後悔や

海岸で嬉しそう走り回ったいた姿が思い出され

自分で書いたブログなのに読み返すのも辛く

返信は暫くお時間を頂きますようお願いいたします


結葉・常葉の姉妹犬は里親探しの中で

状態が一番悪く、昔の病気の後

ワクチン・狂犬病の接種もされず

部屋の中・ゲージで飼育されていました


海岸で嬉しそう走る姿を見てると

もっと、いろんなところに連れて行ってあげたい

その為には、ワクチン・狂犬病の対策はしないと

ドッグランなど入場できない


獣医師やペットショップの店長とも相談し

やはり外の世界を体験させてあげたい

そんな思いから、ワクチン接種・狂犬病接種

フィラリア・ダニ対策もしてきたのですが

それが、体調を崩す原因になったかも知れない

部屋でゲージの中でならもっと

生きられたのかも知れない

自分の判断が間違っていたのか。。

逝く前の夜、寝る前まで抱っこしていた時

時々、顔をあげてじっと見つめてくる瞳

何を伝えようとしていたのか


今日、アッシュも眠る霊園で葬式・火葬の予定です


Posted at 2015/12/26 00:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆいは | ペット
2015年12月24日 イイね!

結葉逝く。。。


突然ですが、今朝方

結葉が息を引き取りました



12月に入って体調を崩し

通院しながら治療を続けてたのですが

最後は治療に体力が追い付かない感じで

夜の間に息を引き取りました

ホントにオイラで良かったのか?

もしかして他の人に引き取って貰っていたら。。

せめて、去年だったらもっと構ってあげれたのか?

辛かったね・・・

苦しかったね・・・

もう、嫌な薬も飲まなくていいんだよ

寒がりで、布団の中から出てこなくて

トイレに間に合わなくて、ベッドの上でお漏らししたね

お座りやお手も覚えたけど

伏せだけは嫌がったよね

海岸に最初行った時は、どうしてよいかわからず

傍から離れなかったよね


やっと、海岸で走り回れるようになったのに

暖かくなったらまた行こうねと言ってたのに

今も自由に走り回れてるのかい?

少しは楽しく過ごせたのかなぁ?

ドッグランとか一緒に行きたかったよ。


さよなら、結葉。。
Posted at 2015/12/24 22:47:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゆいは | ペット
2015年12月20日 イイね!

順調過ぎて。。。物足りない。。。


待ち合わせの尼崎ミニPAで

右側のレーンから強引に割り込んできた

お馬鹿野郎のせいでABS作動したオイラですが

事故ってる場合じゃないので。。



姫路白BD乗りの一年半に及ぶ試行錯誤の決着を

12月5日にK2GEARさんで店長と相談して

急遽決まった今日の予定です

詳しくはご本人のブログで。。(。・∀・。)ニコッ

ただ、パッドを中古を使ったのであたりがでなくて

本人は少し慣れるためか、3号神戸線で

スピードダウンしたのでお先に失礼しましたが。。

BG/BDだと赤キャリにすると

マスターシリンダーの容量が若干不足するのと

パッドの厚みが少ないようでかなりブレーキが

深いところまで踏まないと効かなかったようです

雪風を見かけて、立ち寄ってくれた天婦羅蕎麦さんと

久し振りにお話しして楽しかったです

っで、お客さんがきたので、

お連れのワンコの相手をして

3Dデザインマットをお買い上げ。


お昼は、豚吉で


とんこつラーメンはあっさりタイプで

こってりが好きな人には物足りないかもしれません



炒飯はしっとり系で、熱々でやけどしそうな感じです



駐車場がないので、パーキングにクルマを

置かないといけません

また、オイラ達はタイミングが良く

入れましたが、店をでると5組ほどの待ち行列。。

拉麺の後はK2さんで作業を見学しますが

何も起きなく順調です。。。

その後、以前にお会いしたことがあるんですが

すいません、名前を忘れてしまってますが

別の方ともお会いしてクルマ談義に華が咲き

CBマックスさんの受付嬢の怖い話を聞かせて貰い

気が付けば、リアキャリパーもついていて


無事に作業完了(^^♪

オイラ的には、折れたボルトの2,3本の写真を

アップしたかったのですが。。(ノω・、)ウゥ

店長、ペータさん、本日お会いした皆さま

(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさま・:*゜☆様
Posted at 2015/12/20 23:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation