• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

香取海と茨城南部防災

香取海と茨城南部防災 ちょっと防災関連で、気になって調べものをしてました。
なにって、香 取 海(かとりのうみ)
この事は、あまり学校では習いませんでしたね。(笑) 画像はネット上から拝借。
1000年ほど前、利根川の流域は海水が入る内海だったそうです。 それが香取海。
そんな訳で、いま住んでるあたりは奈良・平安時代、風景がまったく違った様相だったようです。
さらに調べてくと、江戸時代の初めごろまでは海水が近くまできてたらしいという資料もあるみたい。
うちはというと・・・・・・いちおう取手台地の上でセーフ?
そうこうしてる内に、ヤフーのニュースで茨城南部の地震確率大が流れ。あれま(^^;
で、これまた調べてくと・・・・関連URLに行きつきました。
利根川流域の、かなり詳しい防災情報が出てます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/09 16:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み✨
とも ucf31さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 19:35
「ヘェ~」ですね
今と全然違うのね
太古の景色を見てみたいもんです
コメントへの返答
2013年5月13日 8:57
え・・・と太古じゃなくて中世かな。
平将門の時代は、完全に海だったようです。
現代の地形で考えた、城郭の位置なんかは、まったく違った見方をしないと・・・(笑)

プロフィール

カーペンターKUMAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
不動車から復活しました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation