• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jariのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

お楽しみ♪


はい、これBO-の今朝の部屋の状態!

昨晩より急にへやの模様替えをすると(^_^;)
で、今朝はこの状態。。。

くしゃくしゃの中、寝たBO-(-"-)
先ほど起きて、やっと行動開始!

で、早速私に。
「何からやればいいかわからん!」

オイオイ(・.・;)

だから
「まずは要らんもんを捨てまくれ!」


さて、どんな部屋になるかな?

昔は私が模様替えが好きだから、子供らが学校に言ってる間に勝手にやっちゃってました(^^)

が、もうBO-は中3! 自分の部屋は自分で!
自分の持ち物の管理は自分で!ってことで本人に託した。。。

受験にむけて頑張れる部屋になればいいけど(-_-)

結果、お楽しみに(*^^)v
Posted at 2012/10/27 10:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | (^^ | 日記
2012年10月26日 イイね!

性格判断③


はい、では第3弾!
残りの数字やっていきましょう(*^^)v

1・2・4・9 です。

1 の診断 ・・・ 素直さ
   書き初めにひねりをつけるかどうかに注目   
  ①.素直 : まっずぐに「|」を書いた人
  2.こだわり : 書き初めに「ひねり」をつけた人
  3.意地っ張り : 「1」の下に棒をつけた人

2 の診断 ・・・ 優等生?悪がき?
    返しがとがっているかどうかに注目
   ①.優等生 : 2の返しの部分がとがっている人
   2.悪がき : 返しの部分がループを描いてる人

4 の診断 ・・・ 協調性
    頂点がくっついているかどうがに注目
   1.融通がきかない : 頂点の部分がくっついている人
   2.空気が読める : 頂点の部分が離れている人
   ③.優柔不断 : 頂点の部分がくっついているとも離れているともとれる人

9 の診断 ・・・ 年上&年下との相性
     「9」の字の上下のバランスに注目
   1.年下との相性が良い : 「9」の字の上のループを描いている部分が文字全体の半分以上
   ②.年上との相性が良い : 「9」の字の上のループを描いている部分が文字全体の半分以下


私は素直で優等生で優柔不断で年上との相性が良い。
 
・・・素直かなぁ。。。 
優等生には見られていた! ホントは(^_^;)
優柔不断だし、すぐに悩むし、気にしいだし(>_<)
普段気を張ってるので、性格的に年上のような人に頼りたい。。。(*^_^*)

こんな感じです☆
みなさんはどうでしたぁ(*^^)v
Posted at 2012/10/26 19:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^^ | 日記
2012年10月23日 イイね!

性格判断②

はい、前回の続きです♪

子・大・様・口・京・松・1・2・4・9

から、今回は口・京・松の3つ(^^)


口 の診断 ・・・ ズボラ度
   字の隅がくっついているかどうかに注目   
  ①.几帳面 : 口をきちんと閉じて書いた人
  2.ズボラ : 隙間が空いている人

京 の診断 ・・・ 心の老化度
   口の部分の大きさに注目
  1.口が小さい : 年齢が高くなるほど口を小さく書くので、
              若いのに小さな口を書いている人は心が老化している。
    字の幅に注目
  ①.受け身タイプ : 幅が狭い人
  2.能動タイプ : 幅が広い人

松 の診断 ・・・ 物事に対する積極性
   きへんの「とめ」に注目
  1.くよくよ悩むタイプ : 「とめ」が点ではなく、伸ばす人
  ②.前向きなタイプ : 「とめ」が縦線にクロスしている人
  

私は几帳面で受け身で前向き。。。?

詳しく見たのをくっつけると。
真面目で几帳面なため、積極的に物事を押し進めることができない受け身タイプだが、
物事を早く行動したいから、気持ちの切り替えが早く、前向き。

ん? 
あーでもないこーでもないと悩むが、まっいっかとあきらめが早く、さっさと次にいく。
ってことになる?

なんて奴だ(^_^;) 当てはまってるかも(-"-)
Posted at 2012/10/23 20:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^^ | 日記
2012年10月21日 イイね!

性格診断①

JO-が私に、この字書いて! とノートを渡してきた。

書いてと言った字は10個

子・大・様・口・京・松・1・2・4・9

それぞれの結果! 



今日は3つ(^^)

私の結果は〇のついた番号♪

子 の診断 ・・・ 飽きっぽさ
   子の下の部分の跳ね具合に注目
  1.粘り強いタイプ : 下の部分をきちんと跳ねている人
  2.飽きっぽいタイプ : 下の部分を跳ねていない人
  ③.大物タイプ : 下の部分が滑らかで大きな弧を描いている人

大 の診断 ・・・ 社長タイプ or 平社員タイプ
    上の突き出た部分の出具合に注目
  ①.社長タイプ : 出具合が、横棒より下の長さの3分の1より長い人
  2.平社員タイプ : 出具合が3分の1より短い人
  3.中間管理職タイプ : 出具合が短い人の中でも、書き出しの上の部分にひねりがある人

様 の診断 ・・・ 目立ちたがり度
    「木へん」の左部分の「はらい」に注目
   ①.目立ちたがり : 「木へん」の横線より「はらい」が出ている人
   2.控え目 : 「木へん」の横線より「はらい」が出ていない人


私って、大物で社長で目立ちたがり? えぇぇぇ(゜o゜)

あきらめが早くいつまでたってもぺーぺーでめだたない影の存在なのになぁ(^_^;)
Posted at 2012/10/21 21:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | (^^ | 日記
2012年10月20日 イイね!

JO-、大丈夫か(^_^;)

JO-がDSで漢字のゲームをしていました。

国を漢字1字で書きましょうという問題です。

 「アメリカはコメでいいんだよね」 ・・・ 「うん」 ・・・ 「米」正解

 「イタリアは?」 ・・・ 「伊藤のイ」 ・・・ 「伊」正解

 「フランスは?」 ・・・ 「仏像のブツ」 ・・・ 「仏」正解

 「オランダは?」 ・・・ 「ランかなぁ」 ・・・ 「?」 ・・・ 書いてあげました「蘭」正解

 「イギリスは?」 ・・・ 「英語のエー」 ・・・ 「A」 ・・・ それ漢字じゃないじゃん(-"-)


 普通にウケ狙いなしで 「A」と書いたJO-。。。
 大丈夫かと思いましたが、笑って次に進みました(^^)

 気づきました? 自分で解いたの初めだけ(^_^;)


聞かれても答えられない問題も多々あり、困りました。
JO-のいないときに、DCで予習しとかんとあかんと思った jari でした。。。
Posted at 2012/10/20 09:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | (^^ | 日記

プロフィール

「何年ぶりかに来たわぁ〜」
何シテル?   06/22 08:16
どうも、jari ☆ です。 自分の車を自分に合った style に dress up して楽しんでます♪ いろいろ疲れて現実逃避したい時は、好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 891011 1213
141516 1718 19 20
2122 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

チェロキーのリアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:39:14
チェロキー、ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 10:41:39
ヘッドライト ハロゲン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 18:18:23

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
クライスラー ジープ チェロキー E-7MX改 ブラック アルマジロライナー塗装 リフト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一目惚れし、整備前で販売価格ついてないものをキープ! ちょいとツテを使って交渉~(^ ^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
息子、乗り換えます。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
車の免許の取得後、すぐに中免取得。 よく鈴鹿に走りに行く、バイト先のお兄ちゃんに進めら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation