• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jariのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

できるかな?

昨日、jari の父親の誕生日でした。

昭和 14年 1月19日生の78歳。
自営業で水道屋さんをしてるので、
定年退職なしの現在も母(74歳)と夫婦で現役で働いてます(^-^)


そんな二人がこの歳になって初めてナビを使いたいと言ってきました。

昨年、旅行したときに、現地でレンタカー借りたらしいんです。
仕事柄、地図を見るのは得意だから大丈夫ですが、ナビなんて使ったことないから行きたいとこをお店の人に設定してもらったらしいです。
その時、初めてナビが便利と気づき、帰宅してしばらく考え、わたしに自分の車に欲しいが取り付け出来るか?と。。

ポータブルなら差し込むだけだよと教え、一緒に買いに行きました。
どれ買えばいいかわからないから、説明をjari が聞いて、噛み砕いて母に説明し、選んで購入。

簡単に一通り説明しました。
後日・・・
住所入れたけど、右に行けとか言わないで地図が動くだけだったけどなんで?(^_^;)))アラャ

スタート押してないから。。。

ってことで、手書きで設定の仕方を書いてあげました(^-^)
そして、

後ろに乗り実技講習(笑)

助手席の母の手には、jari が書いた手書きの手順書🌟

待てないは母は、ボチボチ画面を連打!
まず、軽いタッチの仕方から説明~(笑)

目的地に無事につき、帰宅時は設定しておいた自宅ボタンも教え帰宅。

昔の人ってなんで鍵をかけないのかなぁ。。
なので、
車から離れる時は必ずロックすること!
シートベルトは必ずすること!
これも繰り返し伝えました(^o^)v

まだまだ新しいことを覚えようと
頑張った二人。
これからも、応援します♪


職場のデイサービスに同年代の利用者さんもいます。
うちも、いつ利用するようになるか。
まずは、ちょくちょく顔だして変化に気づかなきゃね(*´∇`*)

Posted at 2017/01/20 18:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

おわったぁ(*´ω`*)・・・アッ! ワスレテタ(/_;)

おわったぁ!

11月から始まった研修が
先日終了しました♪
11月に3日間、講義・演習。
12月に1ヶ月、職場実習。
1月に2日間、講義・演習・まとめ・発表。

どんだけぶりかの苦手な電車、
しかも乗り換えあり~(^o^;)
今は便利なアイテムあって助かりました。
カード使ったからキップ買わなくてすんだ(笑)
会社に提出する領収書も履歴印字でOK。

朝は通勤通学時間だったから辛かった。。
乗り換え先で、ぎゅうぎゅうを避け、あえて快速じゃなく普通で行くことも(^^)

長い講義で頭は疲れるは、
お尻は痛いわ。。。
講義の方によって、
早く感じたり遅く感じたり(^_^;)))
頭にすんなり入る内容から、
全く覚えられない内容も(/o\)

グループワークでは、グループに恵まれ楽しく出来ました。

そんなこんなでしたが、無事終了!
終了翌日、出勤し電車代の精算書を上司に渡したら、
「修了書は?」
「あっ、すみません忘れました」
「報告書もだしてね」
「はい」。。。
なんかさみしい会話
報告書の存在を忘れてたわたし
気分はさらに↓↓ダウン(ーー;)

今日は仕事休み~
なので、研修資料まとめながら、思い返しながら、報告書作るかなぁ。。



・・・現実逃避でドライブしてからにしよ(笑)
Posted at 2017/01/20 10:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

どこいった~?

どこいったぁ?
いついなくなったのぉ?

jari はめちゃくちゃかなしいよぉ~
゜゜(´O`)°゜

まだ、1ヶ月しか経ってないのに。。。

なんのこっちゃですよね。
何してるにチラッと書きましたが、
jari 号のリアハーフスポイラーが
行方不明になりました(T-T)



日曜の朝、滅多に積もらない雪を被ったjari 号。

こんときはまだある!


娘と雪だるま作って遊んでから、
食料を調達しに買い物へ。
この時は近くのスーパーへ歩いていきました。
帰宅時に歩いてたら、道路の雪がかなり溶けてるから車出せるかもってことで、車で別の買い物に行くことに。


積もった雪をかき分け、
昨晩作った雪だるまを見つけながら、
前方だけ雪をおろしました。
いつもなら車の後方からから回り込んで乗り込むんだけど、雪があったからそのときは前から。

駐車場だけはまだ雪あったけど、バンパーより上に積もることはなかったので、ゆっくり進む。
雪を踏む音、ぎゅぎゅぎゅぎゅ~
脱出成功♪
ゆっくり気をつけて走行。
走行中やショップの駐車場で雪を踏む、ぎゅぎゅぎゅ~や、ざざざ~って音は聞こえました。

2店舗寄って帰宅~
何気なく後ろを見たら.....!Σ( ̄□ ̄;)
ない!
ないないない!
リアスポがない(/o\)
落としてたら危険だからすぐさま通った道を探す・・・がない!
3周したけどない!!!

もしやと思い警察にも聞いたけどない。

右のクリップとネジはこんな感じ。


左のクリップとネジは、ネジがない!

以前、車止めにぶつかったとき、結構な音がしたからそんときかなぁ?
やったとき、確認してないからいつ外れたのか不明。


真ん中はクリップで止めてたらしいけどない!
これまた以前外れたのか今回外れたのか?

バンパーには、リアスポくっつけてたテープの跡がうっすらあるのみ。



バキッて感じの震動や音、気づかなかった~σ(^_^;)?

3周探したのにない! なんで?
みん友さんに相談したら、拾って持ってかれただよって。
ヤフ○クで売られるんじゃない?って。


あぁぁぁぁ!
自分への怒りと情けなさと悲しみで撃沈なjari 。


なんかいいことないかなぁ~
Posted at 2017/01/17 05:35:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

珍しく、降っちゃったねぇ~

jari の住んでる愛知にも、雪の予報出ましたねぇ。
しかし、だいたい我が家のとこは降らない(笑)
三河でも南のほうだからなのか、冷たい風のみってのが多いんです。

でもでも、今日は降りました!
ってか、降っちゃったぁΣ(゚д゚lll)

あはっ、今日仕事お休みの日でよかったぁ~♪
ノーマルタイヤ車のjari号はおとなしくしときます。。

外に出た娘~
何やら考えてる

でもって何かゴソゴソ始めたよ~


窓に近づきカメラ貸して~って来た!


(*゚▽゚*)
娘、高1ですが。。。
なかなか雪で遊ぶことがないから・・・
かわゆいとこあるでしょヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2017/01/14 18:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | (^^ | 日記
2017年01月09日 イイね!

行ってきました♪ 娘と二人旅~ヽ(´▽`)/

娘と二人でお泊り~♪ 実はお初!(笑)

あたしは・・・やは~り雨女ヽ(;▽;)ノ
初日、愛知は曇ってましたが、三重に入ったら降ってきました!!!



初めは伊勢のおかげ横丁めざします(^O^)

伊勢で高速降りられないというハプニングありましたが、
公共施設に駐車してそこからバスで行くことに(°д°)

バス優先道路になってて、近くでおりれたから結果よかった(笑)

雨の中、おかげ横丁歩き回りました。
その場で食べたものと、後から食べたものを合わせると10種類( ´艸`)ムププ
全部初日で食べちゃいました☆

お昼はみん友さんに教えていただいたエビフライがおっきくて美味しいお店☆

そっから志摩まで行って宿泊先の地中海村へ。
そこではスペイン系のコース料理☆

はい、食べまくりの1日でした☆☆☆

翌日は晴れました~(*゚▽゚*)

朝食のバイキングを食べたら、昨日見られなかった素晴らしい景色を見に展望台へ!
良かったよ~♪ 綺麗だったよ~♪

そして帰宅のため、鳥羽のフェリー乗り場へ。
しか~し、数年前から師崎までのフェリーがなくなったと知りました・・・Σ(゚д゚lll)
なので、普通に高速で帰宅~(笑)


なんだかんだと娘としゃべりまくりました(*゚▽゚*)
楽しかったと言ってくれたので全て良し!



また、どっか行けるといいなぁ~
そのためには、ひしこいて働くぞ!!(p`・ω・´q)




Posted at 2017/01/10 00:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | (^^ | 日記

プロフィール

「何年ぶりかに来たわぁ〜」
何シテル?   06/22 08:16
どうも、jari ☆ です。 自分の車を自分に合った style に dress up して楽しんでます♪ いろいろ疲れて現実逃避したい時は、好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 910111213 14
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

チェロキーのリアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:39:14
チェロキー、ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 10:41:39
ヘッドライト ハロゲン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 18:18:23

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
クライスラー ジープ チェロキー E-7MX改 ブラック アルマジロライナー塗装 リフト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一目惚れし、整備前で販売価格ついてないものをキープ! ちょいとツテを使って交渉~(^ ^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
息子、乗り換えます。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
車の免許の取得後、すぐに中免取得。 よく鈴鹿に走りに行く、バイト先のお兄ちゃんに進めら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation