• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jariのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

あちゃ〜(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

仕事終わって、さぁ帰ろう!

カバンから鍵を...カギ...かぎ...

ない?
まさかと車内を見ると

(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ヤッチマッタ

スペアは無い!
時間はまだ営業時間だってことで
いつものモータースへTEL

あってよかった
近くの馴染みのモータース

すぐに来てくれました!
なんと、偶然にも窓が少し開いてるじゃないですかぁ♪

長いものでチョチョイのチョイで
ガチャッ☆

無事に開きました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ついでに、エアコンの風がフロントガラスにしか当たらない。全面や足の吹出口から出てこない事を伝え簡単に見てもらいましたが...
バキュームホースは何処? ん?
あるべき所に無い?

職場の駐車場じゃ調べきれないってことで、来週入院します...

手のかかるチェロキーさん
がんばろー♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
Posted at 2023/06/10 21:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

大丈夫かぁ?


今更気づいた!
うちのチェロキーさん、
吹出口から、極わずかな風しか出てない?
フロントガラスの所とコンソールボックスからは出てる。
これ、簡単に直せます?
Posted at 2023/05/18 15:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

やりだすと...止まらな〜い

どんだけぶりだろ...
久々にステッカー作りました。

昔は手でカットしてたんだけどね
今はマシンあるから、そう苦ではないんだよね。


車関係で作り始めて
それ以外でも作るようになって
考え出すと止まらないのよね〜

問題は老眼なのよ...(笑)

余分なところを抜く作業。
年々不器用にもなってきてさぁ
たまに気落ちするよね...
でも、出来上がると
まだまだやれるやんっ♪...テネ

今回は

↑お友達に

↑お友達に

↑自分に

さぁ、おやつタイムにしよ♪
Posted at 2023/05/13 15:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

戻ったよ〜♪


チェロキー
日曜に引き取りに行ってきました!
約5週間ぶり〜

納車当初からの不具合や、
後から知った不具合など....
やっと診てもらえました。

右前輪から妙な振動。
何かを踏んでるような、高速道路の居眠り防止のあのラインの上を走ってるような振動。
音でも確認できる。

タイヤの異音
40〜60キロの速度でガタ付きと振動。
→タイヤのパターンで共振しているものと思われます。
対策はタイヤを替える(オールテレン等)しかないと思います。


窓の開閉。
助手席、後部座席の窓が運転席側の操作でしか開閉できない。
時々反応して各場所で開閉できる。操作ボタンのライトが消えたりついたりって感じです。

ボタンの不具合。
→ドアロックアクチュエーター交換時に、リアのパワーウインドウコネクタに接点復活剤を指してあります。
症状が確認できなかったので様子を見て頂きたいです。


ドアの解錠施錠。
運転席側の外から鍵で開けると、そこしか開かない。
運転席側ドアのボタンでロック開閉操作をすると、助手席とバックドアは反応するけど、後部座席は反応しない。
いつも、前席側から手を伸ばして鍵を開けてます...

鍵の不具合
運転席側の外から開けた時、その場所しか開かない。
→外側の鍵は集中ドアロックと連動していないので故障ではないです。
中の鍵の解除のボタンを押すと助手席、バックドアは開くが後部座席は開かない。
→後部座席左右のドアロックアクチュエーター交換で対応。


バックドア。
ごくたまに閉まらなくなります。
噛み合わさる金具部分がガチッ!となり噛み合わさらない。
スプレーやドライバーなどでガチャガチャやるとなんとか動いて閉まります。

リアゲートの不具合。
→摺動させながら潤滑剤を吹いておきました。


こんな感じでした。
窓の開閉ボタンは引き取りのときは各場所で動いたのに帰宅したら動かん!.....?
運転席のウィンドウロックボタンをボチボチと押すけど反応ない...
腹立って エイッ! と力強くボチッと押したら反応した〜
ここの接触不良やん...
まぁ、今後はココの力加減でってことで様子見よう。

なんだか不完全燃焼だけど
しゃあないな...
これからも可愛がってこー
Posted at 2023/03/09 16:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月22日 イイね!

帰ってきた〜♪

1月末に追突されたジムニー。

モータースに持っていき、
ぶつかってないと言い張る相手の事は保険屋に任せた。
そして、当たってる事が証明され、リアバンパーを交換してもらい...

約3週間ぶりに帰ってきました!

同じものを探してくれたので
外観は変わりません(笑)

車もピカピカになって
やっと...
やっと帰ってきた!!

さぁ、これからも楽しも★
Posted at 2023/02/22 19:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何年ぶりかに来たわぁ〜」
何シテル?   06/22 08:16
どうも、jari ☆ です。 自分の車を自分に合った style に dress up して楽しんでます♪ いろいろ疲れて現実逃避したい時は、好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チェロキーのリアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:39:14
チェロキー、ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 10:41:39
ヘッドライト ハロゲン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 18:18:23

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
クライスラー ジープ チェロキー E-7MX改 ブラック アルマジロライナー塗装 リフト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一目惚れし、整備前で販売価格ついてないものをキープ! ちょいとツテを使って交渉~(^ ^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
息子、乗り換えます。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
車の免許の取得後、すぐに中免取得。 よく鈴鹿に走りに行く、バイト先のお兄ちゃんに進めら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation