• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

七夕の夕焼けから、プチツ〜。。

七夕の夕焼けから、プチツ〜。。七夕の日、どうも雲が多い・・
なら・・
夕陽でも見れないかな・・。と・・

やはり、雲があり・・
夕陽は見れず・・。移動していたら
夕焼けが!!
綺麗な色が出ていました。。。



で、週末。
近くの、ホンダのお店に・・
「おっ!? S660!!」
とーっても人気らしい。
なかなか試乗もできないらしい。
と、少し前?に聞いていたような・・。


知り合いの営業の方に連絡したら・・。
試乗できますよ〜。。との事。
いろいろと、説明してもらって、試乗させていただきました〜。。。
羽根は、動くし、小さくて小気味イイ!!
んー。。
荷物スペースが・・
と・・、不便もありそうですが、楽しい車でした〜。。。




で、やたら天気の良かった日曜日。
天気予報で、目的地方面は33℃になるとか・・。(滝汗
もう暑さを感じつつ・・、第一集合場所から、
第二集合場所まで、ちょっと走って〜



第二集合場所から、下見?案内?をしてもらって〜。。



またまた、走って〜。
また、走って〜。。
この2台・・、速いんです!!!





信号は、ちゃんと守って安全運転。。(笑



とある場所で、お二人に乗っていただきました。。
走り去る、音も聞けたし、ご意見も聞けて。。
これからの参考にさせていただきまーす。。




暑かった陽も、沈みかけ・・


実は、夕方になって、少し作業をして頂きました。
ありがとうございました〜。。m(_ _)m


夕食して、ちょっと?打ち合わせ??して解散しました。。
お疲れ様でした〜。。
とーっても楽しい一日でした〜。。。。



月曜・・
とにかく暑い一日でした・・。
その暑い日の夕陽も夕焼けも・・
綺麗でした〜。。







明日も暑いらしいです。。

みなさん水分補給を忘れずに、気をつけていきましょう〜。。。
Posted at 2015/07/14 00:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記
2015年07月04日 イイね!

総重量2605kg  最高出力575ps って・・・

総重量2605kg  最高出力575ps って・・・ 梅雨時期・・
いかがお過ごしでしょうか。

所により、局所的に、かなり雨が
多く降っているようです・・。

梅雨明け、待ち遠しいです。。。





そんな?先日。
試乗できる、すっごい車があるそうです。
行きませんか?
と、お誘いをいただき、行ってきました〜。。。


すっごい車・・・

ほ、ほ・ん・と・だ〜〜〜


さすがに、このようなお車には、試乗車でも・・
オプション・・
てんこ盛り〜。。
すうひゃくまんのオプション装着済みだそうです。。
まーたく異次元の話なので・・
内容は確認しておりません。(大泣

リヤにも、モニターが・・
写真、暗くて・・。m(_ _)m



もちろん、革シートの色も質感も素敵過ぎ!!でした。。
で、ドアミラー内側にあるクリアな小さい△??
営業の方に伺ったところ、ミラーの死角に車とかがいる時に教えてくれる?らしいです。。
光って教えてくれるのかな??



今週見た、空と雲。
一服タイム。。



内装を見てみると・・
やはり・・
とーってもイイ感じです。。
んー。高速クルージングしてみたい・・。




エンジンは・・
もちろん?
M Power!!!




そうなんです。
すっごい車の正体は、X6M。。です。。。



トルク 750Nm
最高出力  575ps
0-100km加速 4.2秒
聞いただけで、とんでもない事は理解できますね・・。

で、せんえつではありましたが・・
乗らせていたきました。。。

もちろんですが、速いです。。
で、音が素敵です。。ヤバい!!です。。。
もちろん大きいんですが、軽く感じます。
もっているパワーとトルクのおかげですね〜。。

私の日常にはない!!
豪華さ。と、優雅さ。
高次元の性能でした。。



素敵な時間を、ありがとうございました〜。。



梅雨の合間の天気を一枚。。







Posted at 2015/07/04 01:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年06月21日 イイね!

週末・・

週末・・新潟も先日、
梅雨入りしました。。

この週末は、
所により?雨。
またーに?雨。
な、感じでした。。





仲間と、旨い刺し身牡蠣で美味しく楽しい時間を過ごしたり・・

ちょっと駆けぬける歓びを、楽しめたり。。

イイ週末でした。。。


日曜は、ほぼ一日中曇りで・・

夕陽でも見れたらな〜。
などと思って走っていたら・・

雲の間から

少し

太陽が顔を出してくれました。。





とーってもイイ週末でした。











Posted at 2015/06/21 23:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夕日 | 日記
2015年05月30日 イイね!

330と・・・

330と・・・ 愛車一覧を更新したとおり・・
330i、おりました。

330と最後の夕陽。
綺麗でしたが・・
やはりちょっと・・
感じる所も多くありました。





 330のidriveに動作不良がおきたのが昨年の11月・・
冬も間近で、そのまま春まで放置して乗っておりました。
エンジンは、最高に調子良く、駆けぬける歓びをいつでも楽しめていました〜。。
ただ、年数。走行距離。故障。等々・・
そんな事も考えておりました。

で・・
 見にいったり・・。乗ってみたり・・。



いろいろな感情?問題?を整理し・・
決心を・・
そして、当初の姿に近づけ・・
洗車して?してもらって??



天気の良い平日の、ある日・・
330との最後の朝を迎え。


走行距離は、97,163Km。
駆けぬける歓び。を堪能させてもらえました。
楽しかったです。。。



先日、新しい愛機。
納車されました。



やはり、山登りを・・
もちろん。ゆっくりと。。
また、楽しく付き合っていきたいと思います。



これからも、またよろしくお願いしまーす。。

Posted at 2015/05/30 02:07:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | 330i | 日記
2015年04月29日 イイね!

4月29日 オフ日和

4月29日 オフ日和GW、どうお過ごしですか〜。

幸い、新潟は天候に恵まれて、とーってもオフ日和が続いていまーす。。

とは言っても・・
私は、カレンダー通りですが・・。





先日の昭和の日、の前日・・
ちょっと集まって・・
楽しく・・
飲んでいたら・・
近況。愚痴?。車。などなど・・
盛り上がり・・
あっと言う間に・・
日付が変わっておりました。。(爆

で、昭和の日。
快晴〜!!
新しい愛機を手に入れられて、早々にいろいろ手を入れられているこの方が・・
遠征して来てくれました。。。

以前、新潟にも住んでおられたので、知っておられる道ですが・・
もちろん、シーサイドラインから!!
じーっくりと自慢のお車を拝見して〜。
迫力あるう〜!!!



次は、もちろん弥彦スカイラインへ。。
でも・・
優しく登るしかない状況で・・。(泣
山頂では、なにやら面白い飛行機雲かな?直線ばっかりの・・



ちょっとイイ感じにおりられて〜
鯛茶漬けを目指して、柏崎まで。。
迫力あるイイ音で・・
後ろにつかれると・・
こ、怖い・・。(爆



鯛茶漬けをいただいて〜。。
また、しばらくウダウダと・・。


夕方まで、楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございました〜。
また、よろしくお願いしまーす。。。

その後、また海沿いを走っていたら、夕陽が見れました〜。。。。


ん〜。天気の良い休日は、気持ちイイですね〜。。。。




昭和の日の少し前ですが・・
まだ山の方では桜が咲いており


美味しそうな、ふきのとうも・・



今日から本当の?GWの方も多いと思います。
楽しく。
安全に。
過ごしましょうね〜。。。

よいGWを〜。。。







Posted at 2015/05/02 18:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふ | 日記

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation