• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーたん@jzz30の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2011年10月24日

豊田純正 ウィンカーリレー改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンカーを全てLEDにしたことで、
ウィンカーが点滅せずにつきっぱ!

ハザードまでつきっぱ!

てことでたっしさんのページ参考にして工作してみました。
2
作業自体はとってもかんたん。

この棒はずして
3
てきとーに配線くっつけて終わり。


ただ、この配線の長さに辿り着くまでに何回やり直したか…

ハザードは通常スピード
ウィンカーはハイフラになるよーに。

いづれ改良します。多分。きっと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーコア交換

難易度:

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

シャークフィン顛末

難易度:

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

フロントアーム交換

難易度:

ライセンス灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:16
金属棒の代わりに付ける抵抗って、ほぼゼロオームなんで抵抗値のわずかな変化で点灯しっぱなしになったり、ハイフラになったりで調整大変なんだよね。

全部のウインカーをLEDにして、0~10Ωの可変抵抗付けると、調整が楽になるよ!
コメントへの返答
2011年10月25日 23:40
びみょーな加減ですね( ̄^ ̄)ゞ

ありがとうございます!
いつか時間と余裕が出来たら
可変抵抗でやってみます♪
2011年10月26日 0:20
前リレー加工してあげたやん車(セダン)雷 可変抵抗家に余ってまっせ手(チョキ)
コメントへの返答
2011年10月26日 0:48
車ごと捨ててもたわ\(^o^)/
そんなことよりオーディオの配線が意味わかめ…

プロフィール

「[パーツ] #フリード ナンバープレートフレーム https://minkara.carview.co.jp/userid/886854/car/2740580/9847648/parts.aspx
何シテル?   04/28 01:43
静岡の田舎でのんびりやってます。 いくつになってもかっこいい車に乗ってたい♪( ´θ`)ノ 来る者拒まず、去る者おわず? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッド&タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 00:15:53
タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 00:07:39
ハイフラ対策のウィンカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 23:16:10

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤車です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
街乗りからサーキットまでこなします! 1JZ前期エンジンにGT2835タービンで ぼ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お古ですがしばらくはこいつが通勤車になりそうです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
みーたん=ソアラの色が濃いですが、今後はコイツ共々お願いします♪ 新しい家族みたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation