• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dojenのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

快適クルーザー

快適クルーザー非常にバランスのいい実用車だと思います。
車重の割りにエンジンが小さいようですが、実用的には何の問題もなく、必要十分な性能です。
足回りがむやみに硬い訳でもなく、快適な乗り心地を保ちながらも爽快なハンドリングを持った車です。
そういう意味では、車の外観と性能がミスマッチではあります。見た目は花屋さんの可愛い配達車ですが、性能はハイスピードクルーザーですから。
ただ、国産車に比べると色々と癖があり(クラッチやブレーキ)、1点減点しました。
Posted at 2017/02/24 15:22:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年10月07日 イイね!

餃子屋さんの前で

餃子屋さんの前で先日、彼女が無性に餃子が食べたいと言い出し、自宅から車で10分程のところにある「手作り餃子の宝永」さんへ出掛けました。
店の前には2台程の駐車スペースがあり、そこに車を停めて店に入りました。
ちょっと押しの強い店主らしきおばちゃんに商品の説明を聞き、手作り餃子(お徳用40個入り)1袋と小籠包1袋を購入し、更にポイントカードだ、LINE登録だと立ち話をしていると次のお客さんが入ってきました。

特に気にも掛けずに入れ替わりで店を出ると、なんと黄色のデングー2が私の車の横に停めてあるではありませんか。
あの人もカングー乗りだったんだと思うと、軽く挨拶くらいはしておけばよかったと後悔しました。
「カングー乗りは餃子好きが多いのかなぁ」と彼女に言うと、「宝永さんの餃子をわざわざ買いに来るくらい味に拘る人は、クルマにも拘りがあるんでしょ」と最もなご意見を頂戴しました。

餃子屋さんの前に同じモデルのカングーが2台並んでいたのが嬉しかったというだけの、しょーもない話です。
ごめんなさい。
Posted at 2016/10/07 17:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

最適な使い方を発見

最適な使い方を発見国産車では絶対に有り得ないところに設置されている発煙筒。
おかげで飲み物のボトルを置く場所がない。
仕方がないので普段は発煙筒をグローブボックスに入れていました。

しかし、ある発見をしたのです。

ここにiPhoneを挟むと丁度いい具合に収まります。
中のスポンジのおかげで奥まで落ちていかないし、いい感じ強さで挟まるのでガタガタすることもありません。
ただし、余りごっついカバーをつけるとキツイみたいです。
Posted at 2016/08/25 18:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

オイル銘柄思案中

オイル銘柄思案中5000km走行達成しました。(外気温-7度!!)
まだまだ寒いですが雪が溶けたらオイル交換します。
粘度は5W-40にする予定ですが、どの銘柄にするか思案中です。

候補は
elf EVOLUTION 900 FT
TOTAL QUARTZ 9000 FUTURE (これだけ5W30)
Castrol EDGE
Gulf ARROW GT40
Mobil 1 Advanced Wear Protection
TAKUMI HIGH QUALITY

Gulfはロードスターで使って、とても良い印象を持っています。
Mobil 1はエリーゼで使いましたが、普通に良いオイルでした。

でも、やっぱり初回はelfが無難なのか???

あと1ヶ月ほど悩んでみます。
Posted at 2016/02/25 12:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

気のせいかもしれないけど

気のせいかもしれないけどカングーに乗り始めて約4ヶ月。
慣らし運転も、初回点検も無事に経過し、だいぶ車にも慣れてきた。
今はまだ雪道だから、それほどスピードは出せないけれど、本質的な走行性能はとても良いと感じてる。
0からの発進加速こそイマイチだけど、スピードに乗ってしまえば、直進性もコーナリングもすこぶるイイ感じでスイスイ走る。
ただ、なぜか煽られたり、追い越していこうとする車が多いような気がする。
気のせいかもしれないけど。

確かにシグナルGPでの発進は速くはないですけど、ちゃんと流れに乗って走っているし、走り出してしまえば、むしろリードするくらいのペースで走っているのに。
やっぱりこの外見では速く走りそうには見えないのかな。

でもね、昔「羊の皮を被った狼」って車あったでしょ。カングーは狼というキャラではないけど、走りは結構イイんですよね。
春になって夏タイヤに替えたら、お気に入りのワインディングを思いっきり走らせてみたい。
きっと楽しいに違いない。
Posted at 2016/02/18 18:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

dojenです。 クルマに関わる話題などをポツポツと書いてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレア フレア (マツダ フレア)
カワイイ系に路線変更しました。
マツダ アテンザセダン アテンザ (マツダ アテンザセダン)
アテンザに乗り始めました。 宜しくお願いします。
ルノー カングー ルノー カングー
初めてのフランス車です。 快適な乗り心地と気持ちのいいハンドリング。 期待以上の静粛性& ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
再びランクル70を手に入れました。 前回はLX3500ccでしたが、今回はZX4200c ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation