ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [dojen]
四つ輪の日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
dojenのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月30日
S660発表
HONDA S660が発表になりました。 ランクルとオープンスポーツの2台持ちが近づいて来たような、来ないような。 早く現物を確認したいです。 屋根の脱着方法がエリーゼに似てるね。
続きを読む
Posted at 2015/03/30 12:22:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月04日
新型ロードスター発表
マツダが第4世代となる新型ロードスターを発表しました。 初代はブリティッシュライトウェイトスポーツのイメージが強かったですが、代を重ねる毎に徐々に変貌して、第4世代ではイタリアンテイストになってきました。 最近のマツダの例に漏れず、イメージカラーは鮮やかなレッド。 早く現物が見たいです。 ラ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 12:27:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月25日
やっと公式発表
やっと、ランクル70が復活しましたね。 2015年6月までの限定販売らしいですが。 ハイオクガソリンエンジンですか・・・FJクルーザーと同じエンジンだそうですね。 クリーンディーゼルだったら、かなり心を揺さぶられたのですが、ちょっと微妙。
続きを読む
Posted at 2014/08/25 12:38:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月17日
ランクル大行進
自分がランクル70に乗り始めるまで、あまり気付かなかったのですが、古いランクルって案外たくさん走ってますね。 先日、信号待ちで偶然にも古いランクルが3台集まったので、思わず「ランクル大行進だなぁ」と呟いたら、「"大行進"って、表現が古い」と助手席から突っ込まれました。 ふん、どーせ私はオヂサンです ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 12:39:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月01日
二十歳になりました
我が家のランクルも無事に成人を迎えました。 まだまだ元気に走ります。 いや、これから益々元気になるのかも。 タイミングベルト交換時期ですね。
続きを読む
Posted at 2014/07/01 11:16:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月19日
帯広までのドライブ
毎年8月13日に帯広市で開催される、勝毎花火大会へ行ってきました。 自宅から片道190km程の日帰りドライブです。 往路は渋滞を避けるため、道東自動車道を行きましたが、ランクルで高速道路を走るのは少々苦痛です。 高速になるとハンドルの直進あたり遊びが有り過ぎるのか、何となく落ち着きがありません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 13:17:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年04月12日
そろそろ夏タイヤへ
例年を上回る大雪だったこの年の冬。4月に入ってからも肌寒い日が続いていましたが、少なくとも通勤及び普段の生活圏の道路から雪はなくなりました。お天道様の力は凄いものです。信号待ちで並んだ車の中にもぽつぽつ夏タイヤの車が見つかります。 この週末には、我が家のランクルも夏タイヤへ履き替える予定です。 交 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 12:47:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月13日
ランクル雑感
初めてランクルを購入したのは、1991年だったと思う。4ドアロングボディLX 5MT 新車(写真はZXです)。特にクロカンに挑戦するつもりはなかったが、工場出荷時オプションだった前後デフロックも付けた。 その前に乗っていたのは、かっとびスターレットだったから、納車されたランクルの存在感に圧倒された ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 13:12:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月11日
ショック
先日、暴風雪の中をランクルの走破性と信頼性を満喫しながらルンルン気分で帰宅しました。 家の前の駐車スペースには深い吹き溜まりができていましたが、それでも意に介さず突入しました。しかし、さすがのランクルもスタック寸前となり、強引に前進後退を繰り返しながら雪を踏み固めていました。 タイヤの位置を少しず ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 14:29:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月06日
3シーズン目のBLIZZAK REVO 2
12月に入って、本格的な冬道になってきた。 ロードスターと同時期に購入したスタッドレスタイヤも、今年で3シーズン目だ。 タイヤ交換時に確認した所、4本ともトレッドは殆ど減っていない。多分9部山以上だと言っていいだろう。 ブロックの角が多少丸くなっているタイヤが2本あるが、前シーズンにリアに装着し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 15:42:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#カングー
ラジオアンテナ
http://minkara.carview.co.jp/userid/886905/car/2056633/8373673/parts.aspx
」
何シテル?
04/07 14:11
dojen
[
北海道
]
dojenです。 クルマに関わる話題などをポツポツと書いてみます。
8
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フレア (マツダ フレア)
カワイイ系に路線変更しました。
アテンザ (マツダ アテンザセダン)
アテンザに乗り始めました。 宜しくお願いします。
ルノー カングー
初めてのフランス車です。 快適な乗り心地と気持ちのいいハンドリング。 期待以上の静粛性& ...
トヨタ ランドクルーザー70
再びランクル70を手に入れました。 前回はLX3500ccでしたが、今回はZX4200c ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation