• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dojenのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

ドラマに登場

昨日放送されたドラマ「ナオミとカナコ」にコカングーが登場してました。
しかし余りにボロボロで錆やヘコミが酷く、なんだがビミョーな気分になりました。
Posted at 2016/01/29 16:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

スタッドレスタイヤに替えたけど

雪が降らなくて、新品のタイヤが空く減っていく〜。
先日発表された1ヶ月予報でも、平年より暖かい日が続くとか・・・。

純正装着の夏タイヤ(ミシュランエナジーセーバー+)の時はとても乗り心地が良かったのに、スタッドレス(ブリザックVRX)に替えてから突き上げがきつくなったような気がする。
空気圧は指定通りのフロント 230、リア220に設定しているのだけど、ブリザックはサイドウォールが硬いのかな?
Posted at 2015/11/13 12:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

慣らし運転 第1段階終了

慣らし運転 第1段階終了今日まで抑えて抑えて走ってきました。
特にゼロ発進は、1stギアがローギアードなので周りの車に置いていかれる多かったけれど、我慢我慢でエンジン回転を2500rpm以下にキープ。シフトアップのマークが点灯したら素直にギアチェンジ。
最高速度も90km/h以下に抑えて走ってました。

今日からは、この車本来の性能が発揮されるという3000kmまで徐々に負荷を上げながら、仕上げていこうと思います。

※写真は1000km丁度の時に止まれなくて、ちょっと過ぎちゃいました。
Posted at 2015/11/10 12:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

NDロードスター試乗

NDロードスター試乗Sスペシャルパッケージ MT6
Jun.11, 2015 晴れ

オープンの状態で着座する。特に問題なし。
着座位置はかなり低い。
着座後に幌を閉める操作をしたが、NCに比べ幌を引き上げる操作が格段に軽くなった。
ここまで軽ければ電動である必要は全くない。むしろ電動化による重量増の方が気になる。

左右のドアミラーの角度を調整するが、RV車のミラーを見慣れた目には視界が狭く感じる。
ミラー調整スイッチの位置、操作性は直感的で迷うことはない。
後方視界は、ハイバックシートの隙間から覗く感じ。必要最低限の視界か。
シートの前後位置、背もたれの角度調整も標準的操作で迷うことはない。
私の体格にはシートの背もたれの幅が狭く窮屈に感じた。特に左右の張り出しが強く、中央部の背骨部分が背もたれに接しない感じがした。

ペダルの操作感は概ね良好。
アクセルはオルガンタイプに変更されたが、極短い試乗時間では特に効果は感じない。
ブレーキのフィーリングは極自然で、効き具合、コントロール性ともに良好。
減速時などブレーキを踏みながらシフトダウンを行う場合、アクセル操作は踵より側面を使ったほうがいいのかもしれない。慣れの問題か。
クラッチはかなり軽く、つながり位置は浅めだが、これも慣れの問題という範囲。
シフトフィーリングは極上級。

本線に合流するときの加速感は必要十分な力強さがある。エンジンは1500ccで十分と思われる。
低速時のハンドル操作は異常に軽いが、車速が上がると落ち着いた重さになる。
車速が乗ってからの運動性は快感。思いのままに操れる。ハンドリングも素直。
車体が軽くなった効果により、ドライバーの操作に対して非常に軽やかな挙動を示す。
足回りは決して硬くはなく不快な振動や突き上げなどは感じない。

試乗後の感想としては、とにかく爽快。
使い切れないほどのパワーはない。
タイヤのグリップ力に頼った強引なコーナリングパワーでもない。
クルマ自らがドライバーの意思にシンクロして動き出すような感覚。
この車と対話しながらワインディングを駆け抜けるとき、まさに人車一体の境地に至るだろう。
Posted at 2015/06/12 15:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

気になる

昨日、新型ロードスターが発売になりました。
発売は6月という話だったのに、急に早まったみたいです。
何やらロードスターのイベントに間に合わせたかったとか・・・。
ランクルとロードスターの2台持ちなんて、贅沢過ぎるし、
そんな身分でないことは分かっているけど。
気になる、気になる・・・気になる。

6月下旬出荷予定だったApple Watchが、昨日届きました。
早く手に入ったのは嬉しいけど、アップルの在庫管理は大丈夫なのか?
気になる、気になる・・・気になる。
Posted at 2015/05/22 15:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

dojenです。 クルマに関わる話題などをポツポツと書いてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレア フレア (マツダ フレア)
カワイイ系に路線変更しました。
マツダ アテンザセダン アテンザ (マツダ アテンザセダン)
アテンザに乗り始めました。 宜しくお願いします。
ルノー カングー ルノー カングー
初めてのフランス車です。 快適な乗り心地と気持ちのいいハンドリング。 期待以上の静粛性& ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
再びランクル70を手に入れました。 前回はLX3500ccでしたが、今回はZX4200c ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation