• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dojenのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

New Elise S

新型のElise Sが発表になりましたね。
1800cc (2ZR-FE) スーパーチャージャ付き 220ps, 25.4kg/m 車重は924kg
0-100km/h加速 4.6sec.、最高速度234km/h 価格610万円

Elise R (2007)に乗っていた身としては、羨ましいくらいリーズナブルなお値段です。
当時のElise SCは700万を超えていたと記憶しています。

久しぶりにEliseのSiteを見ましたが、やっぱりワクワクしますね。
またEliseが欲しくなってきました。
Posted at 2012/07/09 13:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

あれれ、パンクだ

朝、いつも通り出勤しようと車で家を出たところ、左の縁石から変な音が反射してきます。車速に合わせて異音のリズムが上がったり、下がったりするので、この音は自分の車から発生しているとは思いましたが、ハンドルを軽く左右に振ってみても別に違和感はありません。そのまま数分走ってみても異音は一向に収まらないので、念のため適当な空き地で車を停めて、車の左側へ回ってみました。
すると左後輪タイヤが潰れていました。幸いにも、まだエアーは完全に抜けきっていなかったので、タイヤを痛めないようにゆっくりと最寄りのスタンドまで移動しました。ところが、パンク修理はやっていないと冷たい返事。仕方が無いのでエアーだけ充填して別のスタンド向かいました。修理時間は15分程度で、2100円なり。原因は長さ3cm程の木ネジでした。前日から刺さっていたらしく、頭の部分がすり減っていました。昨日から少しずつエアが抜けていたようです。
昔々、ライトバンで配達中にパンクしたことがありましたが、あの時はかなりハンドルを取られたし、車の姿勢にも違和感があったので直ぐにパンクと判ったのですが、今回のパンクはちょっとビックリ。最近の車って、パンクしても判り辛いんですね。
Posted at 2012/07/06 17:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

ロードスターを再評価

29年振りに沖縄(本島)へ行ってきました。
沖縄観光ではクルマが欠かせないということでレンタカーを借りた訳ですが、これが下ろしたての新車でラッキー!!
クルマはクロのスタイリッシュワゴンタイプ、ノンターボ、CVTというスペックです。以前、キャロルのオートマに乗っていたので、軽の走りに期待はしていませんでしたが、今回はかなりがっかりしました。
多分、私の運転がCVTに慣れていないのが原因だと思うのですが、右左折の立ち上がり、高速道路への合流、追い越し加速、下り坂の減速等々、とにかく私の意思がクルマに伝わりません。鋭い加速や軽快なハンドリングなど始めから期待していないのですが、動き出す体勢に入るのが遅いのです。もし軽自動車を買うことになったとしても、このクルマは選ばないでしょう。残念です。
良い点もありましたよ。室内の広さ(特に天井の高さ)、乗降性、視界、燃費はロードスターより良かったです。

旅行から帰り、我ロードスターに乗ったとき、なんて気持ちのいいクルマなんだろうと惚れ直しました。
思った通りにクルマが動くって、素晴らしい事なんですね。(ちょっと褒め過ぎですかね)
Posted at 2012/03/23 11:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

タイヤ選定中

純正装着のタイヤはPOTENZA RE050A。これはこれで良いタイヤだと思う。とてもしっかりした乗り味で、常に安心して運転できる。でも、ロードスターにはもう少し軽快感のあるタイヤが良いと思う。
ここのサイトを含め、Webでいろいろ情報を探してみると、ヨーロッパ系タイヤメーカーが合ってるのではないかと思う。(実際には、履いてみないと分からないが・・・)
気ななる銘柄についてタイヤメーカーのサイト等を調べてみると、タイヤに関するいろいろな特性や数値データが提供されているが、なぜか重量が表示されていない。タイヤ自体の重さも選定の要因になると思うのだが、何故なんだろう???
Posted at 2012/03/02 17:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

通勤途中で

今朝の36号線は走り辛かった。
解けかかった雪道は、FR車にとって本当に始末に悪いものです。

渋滞の中をノロノロと走っていると、白いNBさんとすれ違いました。
チラッと視線を交わしただけでしたが、妙に親近感を覚えました。
雪が溶けて道が乾くまで、もう少しだけ、お互いに辛抱しましょうね。

Posted at 2012/02/27 17:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

dojenです。 クルマに関わる話題などをポツポツと書いてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレア フレア (マツダ フレア)
カワイイ系に路線変更しました。
マツダ アテンザセダン アテンザ (マツダ アテンザセダン)
アテンザに乗り始めました。 宜しくお願いします。
ルノー カングー ルノー カングー
初めてのフランス車です。 快適な乗り心地と気持ちのいいハンドリング。 期待以上の静粛性& ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
再びランクル70を手に入れました。 前回はLX3500ccでしたが、今回はZX4200c ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation