• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク@86GTのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

花火とハワイとハウマッチ2018

夏の思い出日記。

6日間の北海道ツーリングから帰ってきた翌日8/18。
万が一天候不良で帰ってこれなかったらと想定して休みを取ってました。

普通なら疲れを取るために休むけど、意外と元気だったのでお隣山形県鶴岡市へ

この日は赤川花火大会でした。
というのも、昨年幼馴染が転勤で鶴岡に移り、赤川の花火すごいから見にきな!との誘いを受け、友人と向かいました。

助手席だったので昼に現地到着後BBQ&ビール。

花火の写真しかとってない。





きれいでした。

花火終了後は翌日仕事の為帰宅の途へ。
が、予想通り大渋滞。夜中2時半帰宅となりました。


8/20
前日仕事をし再び休みだったので朝からいつもの遊び場へ



この日はひさびさハウマッチ!!

溝なしZ3逆履きで走行しました。が、走れる日には走りますが、さすがに疲労困憊で22ラップ…




タイヤズルズルで終了。

某氏のクラウン追っかけ動画です



今回はヘルメットにカメラを取り付けしました。


帰宅後爆睡したのは言うまでもない。


で、また1日仕事をして

8/22



初の成田空港。



JALにて旅立ちます。高校の修学旅行以来の飛行機(笑)


約8時間のフライトを経て




ワイハーへ上陸!!初海外!!

が、上陸して間もなく、ハワイに26年ぶりにハリケーンが接近。


まさかの天気。しかもどこの店もハリケーン対策で臨時休業…

空いてる店を探しながらハワイをさまよいました…

以下写真。















本場アメリカの職質を眺めたり



帰るときに晴れ始めるという天気に恵まれないハワイでした…




とまぁ、例年にないくらい濃い夏をすごしました。


9月もまだまだ遊びます。
9日には三沢航空祭へ出撃予定。


まだ夏は終わらない。



Posted at 2018/09/03 15:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

北海道バイクツーリング 2018夏 その2

前回に引き続き

8/15 am6:00

朝からまた宗谷岬方面へ。

朝イチは





宗谷丘陵。放牧してました。距離が近い(笑)


そして人生初のオホーツク海を横目に




エサヌカ線という海沿いの何も隔たりのない道を






先が見えません(^O^)

その後、浜頓別から国道275号、40号を南下し旭川を目指します

が、途中でトラブル。

雨の為、バック類にレインカバーを取り付けていましたが、いつの間にかどこかに飛んで行ってしまい…

急きょ名寄のホーマックへピットイン!!ゴミ袋で雨をしのぎ…


旭川へ到着。

旭川といえばラーメン。

たまたま調べたら近くに有名?らしき店があったので突撃!!






寒い時のラーメンは沁みました


そこからまた南下し日本一の直線道路(29.2km)を通りながら、ずぶ濡れでなんとか札幌へ





札幌の夜を満喫しました。



8/16

am6:00

この日も雨。

まずは小樽を目指します



運河を見て、次は



余市の蒸留所見学


積丹岬、神威岬を回り






(ざっと書いてますが、一般道で300kmは軽く走ってます)


函館へ戻ってきました



小腹がすいたのでまたもやラッピへ


そしてフェリーターミナルから青森へ出港!!!



夜中1時に宿へ到着。

5日目終了。


8/17

am10:00

最終日は帰るだけなので、青森で朝らー。

その後は気温13度の中東北道を南下




無事夕方に出発地点の道の駅おおさとへ帰ってきました。


(後半が雑になってきた)




初めて北海道へバイクで上陸しましたが、雨が多かったものの何とも言えぬ充実感に満たされました(^O^)

来年も行けたら行きたいな。


以上、夏休みでした








明日から国外へワープ!!!(-_-)
Posted at 2018/08/21 23:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

北海道バイクツーリング 2018夏

夏季休暇を利用してバイクで北海道へツーリングに行ってきました!!

思い出としてここに記しておきます。


この計画は4か月前にさかのぼり…



春にバイクを買いました。

KAWASAKI ZZR1400 ZX-14

このバイクに乗ったら旅に行かないと!!
フェリーの予約もあるので、会社の仲間に声をかけ、ちょいちょい準備。

そしてついに旅が始まります

8/12 am6:00

この日は基本移動日。
道の駅おおさと集合。



東北道大和インターから一路青森へ向かいます

途中休憩&給油の為、前沢SA、岩手山SA、津軽SAと寄りましたが、どこも朝から大混雑。
混雑緩和対策のETC割引の変更の意味あったのかと思うくらいの行列でした。



ビューンと移動してam11:00には青森港へ


青森IC出口

予定より早く着いたのでちょっと青森観光

八甲田丸とアスパム。


フェリーの乗船時間が近くなってきたのでフェリーターミナルへ




ためしにヘルメットにSUGOで使ってるカメラを取り付けて乗船風景を撮影してみました




今回乗ったのは津軽海峡フェリー ブルーマーメイド
初めて乗るので乗り方に不安がありましたが意外とすんなり

いざ出港!!さらば本州!!!




天気も良く景色も良かったので3時間半の船旅はほぼ甲板にいました





しゃべったり写真撮ったりとしてたら北海道函館のフェリーターミナルへ到着です

ここでも下船風景を




上陸した瞬間浮かれてます(^O^)

この時点でpm6:00過ぎ。
だんだんうす暗くなってきて、夜はバイクに乗らないと決めてたので、予約していたホテルへ。

そこから歩いて函館市内を散策&観光

函館といえば



夜景ですね。

日曜日、お盆と重なり激混みでしたがいい景色でした。

あとは有名な坂をみたりレンガ街みたり




函館にしかないお店、ラッキーピエロでハンバーガー&ハイボール



函館といえば塩ラーメン



と、歩いて食べて初日終了。



8/13 2日目

am6:30
旅の朝は早い

函館朝市へ食事に向かいます





名物イカ刺し



食後はちょいと市場内をふらついて




次の目的地五稜郭へ






この時点でam8:30

出発。

国道5号線を海沿いに北上。

途中長万部で長い直線に。さすが北海道!!




そしてちょい休憩&給油しながらこの日の第一目的地



洞爺湖到着。

ここで一旦一緒に来た同僚とお別れ(笑)各自自由行動!!


そしてこの辺で雨が降り始め…



札幌へと向かいますが、知らない道、山、雨と結構過酷でした






定山渓など観光地渋滞をかわしながら、札幌市内の兄の家へ到着。

甥っ子たちと遊びながら2日目終了。


8/14 am8:30
雨の中今回の目的地にむけて出発。

札幌から日本海側を北上していきます








留萌付近から雨もやみ








オトンルイ風力発電所




北緯45度


稚内に到着。

ノシャップ岬や





防波堤ドームをみて、、、


ツーリングメイン目的地



最北端、宗谷岬へ到着です!!!



最北端の給油所で給油証明書をもらって




この日の行程終了

夜は



セイコーマート



かつ丼ウマ!!



ビールはサッポロクラシック。

旅の半分が無事終わりました。

その2につづく?
Posted at 2018/08/20 21:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

灼熱のSUGOサーキットゲームRd.3

1ヶ月ぶりのSUGOは酷暑でした。










最近調子よかった流れもあり予選ポールポジションゲット。








決勝はスタートはまずまずだったけど、ポルシェ&V-TEC勢には勝てずあれよあれよと後退。


8ラップ目には1コーナーで突っ込みすぎてスピン。

出直します…


じゃんけんでお土産は確保。




お疲れ様でした…




あー悔しい。まだまだ修行が足りないな!
Posted at 2018/08/03 21:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

2018 SUGO耐感180min特別戦

日が経ちましたが7月1日に行われたスポーツランドSUGOで開催された耐感180min特別戦へ参加してきました。


前回の3月の耐感では、チェックランプ点灯による不具合でチームには迷惑をかけてしまいました、が、ここ最近は絶好調?

てなわけでいつもの場所へ集合



参加メンバー
#861 pyloriさん、宗一郎86さん、サク
#862 まさ親方さん、akigonさん、ちゃとくんさん、片平自動車さん
サポート BR-Nさん、八須賀六兵衛@部長さん、ryo-06Rさん&相方さん、ななユーロさん
の計12名。

今回の目標はクラス1-2はもちろん、目指せ総合1-2位と話しながらいざ決戦の地SUGOへ!!

準備してフリー走行からの予選です

#861は予選はpyloriさん。#862のまさ親方さんとともに予選アタックで…




予選1-2!!



そしてこの日のSUGOの女神は…



推しメン!!ひさびさ!!(笑)

実況でRQと写真撮れたら20馬力アップと読まれたのはじぶんです


炎天下の中スタートです




以下スタート動画




無事スタートし順調に周回を重ねます。

#861は3人で3時間なので一人1時間。4回ピット義務なのでダミーピットを使います。



スタートドライバーのpyloriさんは1時間のロングスティント。

宗一郎さんへチェンジ



宗一郎さんも順調に周回を重ね一回のダミーピットを済ませ、ついに自分の出番。



ピットアウト時は総合2番手?

狙いに行きます

ダミーピットも無事済ませ残り15分、ラップモニターを確認するとついに総合1番手に!!

そして無事チェッカー!!





チームでポールトゥウィン!!





#862も総合2番手で目標達成の

東北86/BRZcrew総合1-2フィニッシュ!!








最高の結果でしたね!

恒例のじゃんけんも





負けたけど

サーキットゲームに続き2連勝!!




次の走行は8月1日のサーキットゲーム予定なのでちょっと時間が空きますが、次も表彰台に乗れるよう頑張ります


メンバーの皆さん、参加者のみなさんありがとうございました!!


























おわりと見せかけておいて…

左フロントハブベアリングがお亡くなりになりました…
Posted at 2018/07/06 23:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宮城県にて黒の86に乗ってます。 仙台ハイランドを走っていましたが、閉鎖に伴いスポーツランドSUGOをホームコースとしています。 たまに福島県エビスサーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年SUGOサーキットゲーム4th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:01:27
9.25 雨のSUGOハウマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 18:47:09
HPI レーシングハーネス4点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:46:06

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア買いました
トヨタ 86 トヨタ 86
宮城県にてTRDのエアロを身にまとった黒の86 ZN6に乗り、サーキット走行満喫中♪ ス ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
カブ主になりました
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
縁あってバイク増車です。 初のツアラーバイク。旅します!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation