• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク@86GTのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

SUGO耐感180min 2018 1st Stage



21日にスポーツランドSUGOで行われた耐感へ参加してきました!

写真はほぼ撮ってないのでBR-Nさんとakigonさんから拝借します(笑)


天気は曇り。気温も低くタイムアタックにはいい感じ。レース中にいいタイムが出るんじゃない?なんて話しながらの朝。

今回は全18チームといつもより少なめ。
ブリーフィングにてフリー走行は台数が少ないため計測器を付けてなくて、同じチーム同時走行可能ということで、各々準備してコースイン!!

イメージは70分間のハウマッチ走行会みたいな感じでした。



計測器は自分がつけさせてもらってフリー走行は17ラップ。
リザルトをもらいそびれましたが40秒台が3回くらいだせたようで、絶好調。

なんだかそのままいい感じに行けそうだったので、予選を走らせてもらいました(^O^)

アタック前の1コマ









予選スタートして一回目のアタックで1分40秒8。
もっと行けそうと思い計3回のアタック。
3回目のアタックで自己ベストをちょこっと更新(1’40”573)
予選7番手となりました


ちなみに予選のリザルトの区間ベストをたすと1’40”111。やっと100秒切りが見えてきたかも。


で、なんやかんやしてるうちに決勝。

ミネストローネ飲み損ねた






フォーメーションラップからスタート






ここで今まで順調だったマシンにトラブル。

5周目最終コーナーでコイツが出現



エンジンチェックランプ点灯…
VSCの警告灯も点滅し始め、TRCオフで走ってるのにところどころ制御が介入し始めました(T_T)

走りながらイグニッションコイルかなーと思いながらも、チェックランプが点灯しっぱなしは心臓に悪く、動揺してペースが乱れました…

ごまかしながらその後も走りましたが、急きょ11周目にピットイン。
予定よりだいぶ早めのピットだったので←サインは送ってたけど伝わらなかった(笑)
ちょっとタイムロス?
ご迷惑おかけしました

次のドライバーのまさ親方さんにバトンタッチして



マイ86を片平自動車さんが持ってた診断機で診断
やっぱりコイルのようでした。

で、ダイアグいったん消して、まさ親方さんがピットインしたタイミングでもう一回走らせてもらうこととなり…

2回目の走行車載。




走れる喜びとタイムロスさせてしまったのでタイヤのことなど気にせずアタック!!

が、終盤またチェックランプ点灯しピットイン。
片平自動車さんへバトンタッチ。



この日の走行を終えました。

そしてこの交代の後から天気が崩れ始め…

みるみるうちに降ってくる雪。


SUGOスタッフからチーム代表が呼ばれ、今後の状況が好転はしないだろうと、いうことで赤旗レース終了となりました。

その結果、18チーム中総合7位、クラス2チーム中2位でした。

天気は読めないところもあったにしろ、レースの難しさを痛感しました。






レースラップにも関わらず40秒台出せてました。


表彰式では写真撮影直前に鼻血がでてきたり、じゃんけん全然勝てなかったりとトホホでしたが、無事終われたので良かったです。


チームのみなさん、参加者の皆さんお疲れ様でした!!


次は28日ハウマッチと思いましたが、気温も高そう&クルマを労わる?意味でもお休みします。

コイルも取り替えないと。


次回はいつ走れるか?

5月2日はサーキットゲーム参加予定。


おわり。

Posted at 2018/03/24 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月19日 イイね!

2018筑波ハイパーミーティング



今年もハイパーミーティングへ参加してきました。

ハイパーミーティング2018 in 筑波 RAYSサーキットチャレンジ ←長っ!!

今月は何かと出費がかさむので、気合の夜通し一般道で筑波へ




AM4:00到着。仙台から約5時間ちょいでした。

6時のゲートオープンまで仮眠しようと思いましたが、ワクワク感と人の出入りが多くほぼ寝れず…
結局スマホいじりで時間つぶし。
ゲートオープンと同時にBパドックへ行き、そそくさ準備。
無事屋根付きピット前確保できました。



周りの風景










イベントが始まるのは8時からで、走行も同時刻スタート。Bグループは8時25分から1本目。
もちろんコースインは先頭で(笑)




今回の目標は去年のタイム更新(1’08”282)

1本目車載&リザルト








1’08”423


狭い筑波に一気に30台もコースインしたらそりゃあ大渋滞(笑)
ほぼクリアラップなんて取れません(T_T)
まぁ仕方ない。


そして2本目









1’07”999



なんとかクリアラップ取れるように走って目標達成&ギリギリ7秒台へ(笑)





まだまだ探り状態だったので完全なクリアだったら7秒5くらいまでは行けそうな気がしました。

あとは片づけて会場をプラプラ。

とくに買い物もせず。






おっと忘れてはいけないハイパミクイーン




宇都宮で餃子食べながらビール飲んで泊まろうかと思いましたが、思いのほか元気だったのでBR-Nさんとランデブーしながら東北道で帰宅。

上河内SAで餃子ととちおとめソフト






21時間半の筑波ハイパミ耐久が終わりました。

さすがに寝ずに走行会日帰りはきつかったです

来年はどうなることやら。


さて、そして21日はSUGO耐感!!

ゆっくり休んで体力回復させないと!

お疲れ様でした!!!








SUGOレースクイーン25日発表ってことは耐感の時はどうなるんだ?



Posted at 2018/03/19 16:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

2018サーキット遊び開幕

2018サーキット遊び開幕今年のサーキット遊びがはじまりました。

という訳で、スポーツランドSUGOハウマッチ走行会へ。

平日なので空いてるとは予想したものの、ゲートオープン1時間前に到着すると、ポールポジションゲット←もはや恒例?


天気は晴れ




今日の走行に向けてここ一週間ほどでバタバタ準備しました
・車高調取り付け←結局去年のまま
・フロントキャリパーオーバーホール
・フロントローター、パッド交換
・リヤパッド交換
・エンジンオイル、フィルター交換
・ミッションオイル交換
・エアクリーナー交換
とまぁいろいろ。

走る前はやる気マックスですが、ピットに着くと最大の敵、強風&花粉。
普段コンタクトなのですが、目がかゆすぎてメガネで走行。

気温も高く路面もホコリだらけ!

そんななかやってくる遠征組な方々




他にもお久しぶりに再会。

やっぱサーキットって楽しいっす。


ちなみにタイムの方は、3か月ぶりなので慣らしかねて走りましたが、なんかビビりが入ってちょい踏み切れず。

それでも後半にかけて少しずつタイムアップしていき今日のベストは 1'42"315。




久しぶりなので良しとしましょう。

楽しく疲れた1日でした!
お疲れ様でした~


そして今度の18日(日)は筑波ハイパーミーティング。
去年に引き続き、走行会に参加します。
筑波サーキットのBパドックでふらつきまーす。
去年初アタックタイム1'08"282を更新できるか?

そんで21日(水・祝)はSUGO耐感。

なかなかのハードスケジュール!!
クルマが持つかな?

参加される方よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/03/14 19:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月07日 イイね!

区切り

たいしたことではないのですが、、

86に乗り始めて4年10ヶ月ちょっと。

間もなく2回目の車検ですが、今日通勤途中に






100000kmになりました。

ここまで大きなトラブルもなく、タイムアタック、ドリフト、ドライブ、通勤と耐えてくれてます(笑)

来週からはサーキットシーズンイン!


そろそろ準備しなければ。


それだけ。
Posted at 2018/03/07 19:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

走行予定決まり!!!

今日の14時頃。

職場でものすごい轟音が。

すぐに分かって空を見る。




ズーム!





オスプレイ飛来!!
近くで見てみたいぜ!!!

で、仕事終わりにSABR45へ。




今日から在庫一掃セールなので。

が、特にめぼしいのはなかったので帰宅!!





本題。


SUGOの予定が出ましたね。
仕事の休みをSUGOにぶっこむ!!


3月14日(水) SUGOハウマッチ
18日(日) 筑波ハイパーミーティング(走行予定)
21日(水・祝) SUGO耐感180min
28日(水) SUGOハウマッチ
4月7日(土) SUGOハウマッチ(仮)
5月2日(水) SUGOサーキットゲーム


参加される方よろしくお願いいたしますm(__)m


Posted at 2018/02/16 20:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宮城県にて黒の86に乗ってます。 仙台ハイランドを走っていましたが、閉鎖に伴いスポーツランドSUGOをホームコースとしています。 たまに福島県エビスサーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年SUGOサーキットゲーム4th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:01:27
9.25 雨のSUGOハウマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 18:47:09
HPI レーシングハーネス4点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:46:06

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア買いました
トヨタ 86 トヨタ 86
宮城県にてTRDのエアロを身にまとった黒の86 ZN6に乗り、サーキット走行満喫中♪ ス ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
カブ主になりました
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
縁あってバイク増車です。 初のツアラーバイク。旅します!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation