• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク@86GTのブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

2017 SUGO耐感180minファイナル参戦!!



ちょっと日が経ちましたが、3日(日)にSUGO耐感ファイナルステージへ1年ちょいぶりに参加してきました。
さかのぼることあれは2014年9月…
当時86でサーキットを走り始め半年。今はなき仙台ハイランドで出会った86・BRZ乗りの方々と出会い耐感の為に結成されたチーム。あの時初めてSUGO走って3位に入賞し、そこからSUGOに入り浸る生活となりました(笑)

思い出話はさておき、4回目となる今回の耐感は、特別戦が平日でエントリーが難しかったので、ファイナルへの参加となりました。

この日は2チーム体制。
861 東北86/BRZ crew R (ちゃとくんさん、pyloriさん、サク)
862 東北86/BRZ crew O (片平自動車さん、まさ親方さん、宗一郎86さん)
クラスはCN-2クラス。同じクラスは5チームだったので2位までが賞典が貰えるようでしたので、チームで1-2取れたら最高ですねなんて話してました(^O^)

事前に作戦を練り?今回は?も?自分は予選アタック&スタートドライバーを担当させていただくことになりました。

ちなみに今回のエントリーは37チーム、ということは単純に考えてSUGOは3.7キロなので100mmに1台走っている&クラスにより速度差があるので容易にクリアラップは取れないと考えてました。


まずフリー走行からスタート。
予選がフリー走行後すぐに始まる予定だったので自分はタイヤを温める意味もこめ最後に走ることに。
が、赤旗が2回?出たりとなんだか荒れそうな予感。

ラスト15分くらいでウォームアップ開始。

はい、ここでやらかしました。

他のチームのマシンと軽く接触してしまいました…4コーナーで相手のイン側に入ったもののちょっと無理矢理っぽく…
幸いお互い大きな損傷もなかったようでしたが、かなーり反省…
ご迷惑お掛けしすみませんでした。


で、気持ち切り替えて←実際は動揺
予選スタート。
前の車両との間隔を取りながらアタック。

結果1’41”786で総合12番手クラストップを獲得。


そして決勝へ。

以下車載






自分のすぐ後ろには同じクラスのワンビア。スタートして何周もつかなと思いましたが、やはりターボにはかないません(笑)

今回は耐久なのでタイヤをいたわりつつ45秒台前後で周回。
自分の予定の1時間を走り切り、ちゃとくんさん、pyloriさんにあとを託します!







途中セーフティーカーが入ったりしましたが、ペナルティを受けることなく無事チェッカー!!!

結果は…






クラス優勝



ゼッケン862も2位で東北86/BRZ crewで1-2!!

最高の結果となりました(^O^)





タイムもいい感じ!!

じゃんけん大会ではブレーキクリーナーゲット!!




賞典ゲット!!!




と、自分にとっても、チームにとっても念願の表彰台のテッペン!!!

帰りはSUGOの近くの食堂にて打ち上げ。




楽しい一夜になりました!!!

チームの皆さん、参加されたみなさんお疲れさまでした!


最高のチーム
東北86/BRZ crew

また来年もやりましょう!!(フル参戦??)







今年最後のSUGO出撃は17日(日)





おわり
Posted at 2017/12/07 22:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

2017 SUGOサーキットゲームファイナル

今年から参加し始めたサーキットゲームも最終戦をむかえ…



夜明け前にSUGOに入ったの初めてかな?
5時45分にゲートオープンでした。

天候は雨、路面もフルウエット。

かなり寒いのが予想できたのであったまる装備を投入



そそくさ準備。今回のゼッケンは39!!



サクだけに?

フリー走行はツルツル路面に苦戦。

予選は7番手となりました。前の5番グリッドにはtri8さん。頑張って追いかけます。





6番手の方が出走しなかったので実質6番スタート。今回はスタートがうまいこといき、3コーナーまでに2台パスし4番手へ。

前のtri8さんを追いかけながらも、後ろから32スカイラインの方からロックオンされていたので前も後ろも気にしながらの10ラップ。

後ろを気にしすぎてじわじわ離されていきつつも、抜かれないように丁寧に走るのを心がけ、そのまま4位フィニッシュ!!

残念ながら表彰台には上がれませんでしたが無事楽しく走り切りました。



tri8さん入賞おめでとうございます!

そして、SUGOからサーキットゲーム皆勤賞ということで

Rd.4は体調不良で欠席したけどエントリー費払ってたから皆勤賞ってことで



協賛品のTAKUMIオイルのエンジン洗浄剤をいただき

じゃんけんでブリヂストンのTシャツゲットして

じゃんけん途中でアナウンサーから今日のレースクイーンの名前わかる人との質問に即答しエンジン洗浄剤2本目ゲット(笑)





楽しい1日でした!

今年の成績
Rd.1 4位
Rd.2 10位
Rd.3 2位
Rd.4 欠場
Rd.5 4位

目標としてた表彰台に乗れたので、来年はテッペンに上がれればなぁと思います!


来週は耐感。今のところ晴れそうなのでドライで走れるかな?

そして今年のSUGO走り納めは12月17日(日)予定。


参加者の皆さんお疲れ様でしたー 
Posted at 2017/11/27 15:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

連チャンハウマッチ。

スポーツランドSUGOハウマッチ走行会に行って来ました。

まず11/6
ハウマッチは午後からなので自宅でメンテ。
タイムアタックシーズンなので油脂類取り替え 。












エンジンオイル(純正)
ミッションオイル(ワコーズ)&添加剤(リキテックエム)
デフオイル(ワコーズ)


準備してそそくさ遊び場へ。



そしてタイヤも新品投入。



ディレッツァ Z3 (2セット目)
71Rと悩んだけど値段&今年使ってみて慣れてるのを踏まえて同じサイズ投入。

今回から軽量化してみようと思ってリヤシートとってみました。



結果。



ベスト更新ならず。
1'41"606

当日は思ったより気温も高く路面音頭も高くうまくいきませんでした←言い訳

前回のベスト出したときのコンディションが良すぎた?




そしてリベンジの今日。



ひさびさゲート前ポールポジション!

で、今日のコンディションは気温はいい感じですが強風にて…台数も思ったより多く…←やっぱ言い訳



1'41"313

今日もベスト更新ならず。
せっかくタイヤ新しいのに(T_T)

という訳で、そそくさと片付けて



油揚げ食べに行って



某所のラーメン屋行って帰宅。


なかなかうまくいきません。

今後の予定

11/25 サーキットゲーム
12/3 耐感
あとはどこかのハウマッチ。

走れる回数も限られてきました。

果たしてSUGO100秒切りできるのか?
本人は半ば諦めてますが、走れる限り頑張ります( ̄ー ̄)
Posted at 2017/11/09 20:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

TMSとカメラとSAM。

ここ数日の出来事を。

10月30日(月)
現在開催中の東京モーターショーへ弾丸で行ってきました。

10月29日20時30分出発



今回は宮城県某所から国道4号~国道6号という初めてのルートでひたすら一般道で約7時間半。



無事お台場へ。



結論。

仙台付近から一般道で東京へ向かう場合は、国道4号をお勧めします。


モータショー出店車両はいろんなサイトでアップされているので









メガウェブにてGRマシンを見渡し



帰りは東京ゲートブリッジ通過



帰りは高速でビューンと帰宅。



常磐道友部SAの豚丼は外せない





いい感じの燃費でした。





昨日は夜な夜なカメラの練習



撮ってもらった




かっこええ


そして今日はSUGO





快晴。

エントリーすればよかったと若干後悔。

走行部門の方々










そしてメインの



推しメンの撮影(笑)



さいごにちょろっとトラブルがありましたが、みんな無事走行終了!!

見てると走りたくなります。

これからタイムアタックシーズン楽しみです。


今後の予定

6日ハウマッチ
9日ハウマッチ
25日サーキットゲーム

おわり
Posted at 2017/11/03 21:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

比較してみた。

台風が近づいていますので

こんな日はせっかくの休みですがおとなしく家でテレビでも。

そして先日公開になったGR 86/BRZ Race SUGO のオンボード映像を見ながら勉強。
この動画が見たかった。
これの為に去年車載カメラを導入したので。

そんなわけで恐れ多くも、NOB谷口センシュの車載と自分の車載を比較!!!

もちろん車両の仕様がイコールではないけれど。

まずは先日の自分のベストタイム更新時
1’40”614




そしてコースレコードのKTMS 86 谷口センシュ
1’38”983









自分のブレーキングがあまあまなのを痛感!!!

1コーナー進入からあのシフト操作はできない…

俺がやったら何かが壊れる!!

タイヤの違いもそうですが、当然ですが操作一つ一つに無駄がないですね。
もっと攻めないと目標の40秒切りはまだまだ先だな。







一体俺はどこを目指しているのか?(-_-)

楽しければ一番!


早くSUGOに行きたくなっただけの台風の日…




34インチのタイヤってどうやって組むのー
Posted at 2017/10/23 09:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宮城県にて黒の86に乗ってます。 仙台ハイランドを走っていましたが、閉鎖に伴いスポーツランドSUGOをホームコースとしています。 たまに福島県エビスサーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023年SUGOサーキットゲーム4th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:01:27
9.25 雨のSUGOハウマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 18:47:09
HPI レーシングハーネス4点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:46:06

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア買いました
トヨタ 86 トヨタ 86
宮城県にてTRDのエアロを身にまとった黒の86 ZN6に乗り、サーキット走行満喫中♪ ス ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
カブ主になりました
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
縁あってバイク増車です。 初のツアラーバイク。旅します!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation