• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク@86GTのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

2019.11.20 ベスト更新なSUGOハウマッチ



注)クラッシュしたわけではありません


とまぁきのうとりあえず予定通りSUGOへ行って来ました。

が、問題のオイルクーラー。先日のサーキットゲームはオイルクーラーなしのため全開走行できず不完全燃焼。

頭のなかはオイルクーラーのことだらけ(笑)


で、どうするか
1 オイルクーラーのコアを注文する(メーカーから取り寄せだから時間がかかる)
2 オイルクーラーセットを買っちゃう(ショップとかSABに行けば売ってるかも。ただセットだから高い)
3 付けないでとりあえず走る

と思っていました。

そんなとき!ネットでコアの品番を調べてたらとある中古カー用品店のサイトにコア(新品)を発見!!

取り寄せれば2、3日には届きそう?

どこに在庫してるのか、気になる店舗を確認!!!






気づいたときには店舗へ。

110km一般道片道3時間。

で、GET!



(ちなみにサーキットゲーム翌日の出来事)


という訳でさっそくSUGOで走る前に取り付け!!








オイル交換もして漏れ確認よし!!

走るぞ!!!


あ、車載カメラ忘れたので動画なし。

結果



まさかのベスト更新

1'40"008

2ndタイムは 1'40"036

100秒切りまであとちょっと。壁は高い…

今年はあと3回。

次は油脂類全部交換して100秒切り目指します…



あーくやしい(笑)


次は27日(水)出撃!!!
Posted at 2019/11/21 22:59:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日 イイね!

2週連続でレースへ参加!!

11/9(土)

東北No.1決定戦に初参加してきました

ピットも割振りされているのにもかかわらず…



朝早く来ちゃうよねー
ポールポジション!!



快晴!!

無事車検も通過!!



走行準備も完了です




今回からニュータイヤ投入しました



ディレッツァZ3 245/40R17

今までの235から少し大きくしてみました

これがのちにいいのか悪いのか…

予選アタック動画



1’40”435

ベストまでコンマ1.5秒

決勝8ラップです




オープニングラップで波乱がありズタボロ


学んだこと

旗が出るまで気を緩めてはならぬ。

タイヤ外径が大きくなったため加速力も劣り、レースには向いてないことがわかりました。


翌週
11/16(土)
翌日のサーキットゲームに向けて荷物の積み込みをしようとしたら、どうやらオイルがどこからかたれてる…?

嫌な予感がしてバンパー外すと…



オイルクーラーからオイル漏れてるぞー



どうやらコアから漏れているようだ。

どうしようもないので取り外す。




で、翌日SUGOへ







ハブボルト交換!!


気温が低いのでオイルクーラーなくてもなんとかなるかも?と思いながらフリー走行



が、3周で油温が120度超え。こりゃ決勝10ラップは無理だ

予選は9番手でしたがSUGOにお願いして最後尾からスタートさせてもらうことに(クーリングしながらなので邪魔にならないために)


最後尾からのパレードランスタート(笑)



エアコンつけっぱなしで一回だけアタック。

油温気にしすぎてダメダメでしたが無事完走!!


表彰式にて(じゃんけん)






皆勤賞でブレーキクリーナーいただきました


そんなこんなで今年最後のレースは不完全燃焼で終わりました…

残すはハウマッチで100秒切りを目指しますが…


どーなるハチロク!!?

つづく

Posted at 2019/11/19 23:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月02日 イイね!

ひさびさSUGOハウマッチ

の前に近況を

10月27日

SUGOにてチャレンジカップ。

を見学←ちょっとだけ。走りたかったけど諸事情につき。

サーキットゲーム申し込みしてきました。

で、SUGOから



ひさびさ蔵王エコーライン。
紅葉がキレイ

で、帰宅後カローラに乗り換えて…



旅に。

東京くらいなら一般道で行きますよ。

モンスター注入!



7時間で到着



まだ夜明け前。



メーター読みだが燃費抜群!!!



目的地。

東京モーターショーをちょっとだけ。
帰りは高速びゅーん


で今日は

ひさびさハウマッチ走行会へSUGO



ゲートオープン8時半って書いてあったのに7時に開いた

バイクトライアルの為

レーシングコースはがらがら




のんびり準備。

来週のレースのためならし。

パッド交換と車高調整。←あとでパーツレビューに


途中某氏のEGシビックに乗せてもらいました、、
初のFF。3周だけだけどいい経験をさせていただきました。

で、肝心のハチロクのタイムは。

今日はブレーキの慣らしできたのでベストなんて、狙ってもなく。
タイヤは前回サーキットゲームとおなじく

ダンロップ Z3
左2018年製 右2016年製。


3コーナー芝刈りしてきながらもうちょっとで40秒へいけそうでしたがダメでした(+_+)





次回は初参戦の東北ナンバーワン。

ニュータイヤ投入する…かも?




今月はSUGO通います(^o^)
Posted at 2019/11/02 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

86BRZ祭り?SUGOサーキットゲーム



2日(水)
2019 SUGOサーキットゲームへ参加してきました





気持ちいい天気




優等生?はブリーフィングは先頭


今回のサーキットゲームに向けての仕様変更は



前回8月大会でタイヤを使い切ってしまった(右側2本)ので、今回のレースのみ家にとってあった約三年落ちのタイヤへチェンジ。

左2018年製 右2016年製という変な感じ
(タイヤ残量の都合上仕方なく…)

オイルも5w-30から0w-20へ変更してみました


フリー走行1本目

ベストタイム1’41’1
様子見アタックでなかなかいいタイム

予選は四番手

決勝スタート






上位のペナルティもあり2位でした!!



クリーンなバトルをできて楽しかった!!

じゃんけんでも商品をゲット



にやけてなんてないし!!!!


お疲れ様でしたー
Posted at 2019/10/04 22:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

2019XaCAR 86BRZ☆SONIC!! サザンサーキット

きのう参加してきました



おっと場所を間違えた。
(サーキットゲームのエントリーに寄った)


サザンサーキット到着



ドリフトするために6本積んできた

写真ほぼ撮ってないが車載動画を



本気のタイムアタック??でやらかした




とまぁスピンしたけどウケはよかったみたいなのでよしとしよう


もちろんタイムは最下位(そもそもタイムは狙ってない。)


最後の抽選で大当たり!?



バックフォグいただきました
(ちゃんとつけてね!と言われたもののメーカーのHPみるとそのままつけると保安基準違反、そもそも商品自体適合しているか精査せねば。コンセプトは合法チューンなので)

パレードラン



お久しぶりに会ったり←写真見ればわかりますかね

タイヤは



すぐはがれた

やっぱコントロールするには16インチより17インチだな


終わった後は参加者とだべって帰宅

タイムアタック仕様のままドリフトだったけどそれなりにできたので良しとしよう

外撮り動画を見たい…


おわり
Posted at 2019/09/16 10:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

宮城県にて黒の86に乗ってます。 仙台ハイランドを走っていましたが、閉鎖に伴いスポーツランドSUGOをホームコースとしています。 たまに福島県エビスサーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年SUGOサーキットゲーム4th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:01:27
9.25 雨のSUGOハウマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 18:47:09
HPI レーシングハーネス4点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:46:06

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア買いました
トヨタ 86 トヨタ 86
宮城県にてTRDのエアロを身にまとった黒の86 ZN6に乗り、サーキット走行満喫中♪ ス ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
カブ主になりました
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
縁あってバイク増車です。 初のツアラーバイク。旅します!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation