• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク@86GTのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

道の駅巡りin山形

道の駅巡りin山形昨日道の駅巡りしてきました。

目的は山形の道の駅を制覇すること。

全部はまわれないので、いったことないとこへ。

ちなみに昨日行った道の駅

宮城県
七ヶ宿

山形県
いいで
白い森おぐに

新潟県
関川
笹川流れ

山形県
あつみ
月山
西川
河北

と、回りました。

バイクで行ったので写真を撮り逃しましたが

笹川流れ



海がきれいでした(^O^)


走行ルート



さすがにバイクではきつい距離でした(笑)



道の駅巡りは、まだつづく…
Posted at 2015/05/31 23:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

久しぶりの道の駅巡り

久しぶりの道の駅巡りきのう久しぶりに道の駅巡りしてきましたー

地元の友人たち3人で出掛けた為、86はお留守番♪


友人がちょっと用事があるということで目的地は岩手県北部へと。


早速、東北自動車道、八戸道を北上し、九戸インターで降りて道の駅巡りスタート

1ヶ所目

道の駅おりつめ



2ヶ所目

白樺の里 やまがた ガタゴンサライ



あの珍獣!ガタゴンのたまごがあります(-.-)

3ヶ所目

くじ




4ヶ所目

のだ




つぎはちょっと寄り道。

田野畑村の沿岸にある断崖絶壁。

北山崎(第一展望台)



そこからさらに下に降りる階段



360段くらいなら行けるんじゃない?と降りてみた。

第二展望台




高さ200メートルの絶景。

さらに下に500段降りる階段がありましたが、体力の問題で断念…

降りてきた階段を登り、次の道の駅へ。

5ヶ所目

たのはた




日も傾きながら…

6ヶ所目

いわいずみ




ここでお土産購入



龍泉洞ビール&飲むヨーグルト

そして龍泉洞のチェックポイントをとりながら最後の目的地

7ヶ所目

三田貝分校



閉店間際でした(゜ロ゜)


その後盛岡市まで疾走し、駅前のぴょんぴょん舎で



冷麺&焼き肉!!

あとはゆっくり帰ってきまして…




さすがに遠かった!!


つぎは山形の道の駅巡りしようと思います(^O^)


東北道の駅制覇はいつになるのか…

つづく
Posted at 2015/05/25 17:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

やろうと思ってたこと

昨日のエビスで86を無茶?させたのでメンテナンスをしました。


まずはくるくるランドで油温が120度超えしたのでオイル交換。

GW中のSAM以来ブレーキを確認してなかったので、パッドの残量確認&清掃。
ダストブーツがそろそろ裂けそうなので次走ったらオーバーホールかなぁ…

クラッチが重く?なってきたような気がした(昨日calenさんのBRZを運転させてもらって思った)のでクラッチフルード交換。

窓開けてくるくるランド走ったので、室内がホコリ&細かい葉っぱ?まみれになったので室内清掃。


そして一番したかったこと。


ここ最近(結構前から)、完全暖気でアイドリング中にエンストよくしてました。

HKSのレーシングサクション入れてからかなぁ。

特にダイアグ入ってるわけでもなく、調子悪いわけでもないので、スロットル系をとりあえず確認。


ということでスロットル清掃してみました。

ビフォー



アフター



ぱっと見変化が分かりませんが…





それなりに汚れてました。


とりあえずこれで様子見してみます。


ちなみにまだ、リヤは15インチ仕様。

昨日から今日まで乗ってみて…

乗り心地いい(笑)


明日には戻しますが。


走るのは来月の菅生ハウマッチまでお休み。


節約生活です。
Posted at 2015/05/19 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

エビスでドリフト?

エビスでドリフト?エビスサーキット行ってきました。

午前中はくるくるランドで練習。

ドリフトは初かと言うcalenさんと基礎練習ということで定常円旋回。



白煙モクモク

自分も久しぶりちゃんとした広場で遊んでみました(笑)


午後からはcalenさんが用事があるということで、帰られる前に北コースへ。

ちなみに今回いつもドリフト一緒にしている仲間も居まして、みんなノリノリ♪



そのうち動画もYouTubeにのるでしょう(笑)


夏タイヤ2セット使いきり。




帰りは15インチをリヤにはき帰宅。



グリップするより疲れた(笑)


また行きたいですね(^O^)


調子乗りすぎてスピンしてダートに落ちてサイドステップがりっちゃいました(゜ロ゜)


おわりー


https://youtu.be/mk0QhneqOlA



Posted at 2015/05/18 21:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

休日ふらふら

今日の休みはイベントがたくさんあったのでうろうろしてきました。

まず、行動前の一杯




伊藤商店の金の肉そば。

朝らーしようかなーって思ったけど、10時過ぎて終わってしまってました(゜ロ゜)


そこから夢メッセに行き…

東北ルアーフェスタへ。

激混み!!!

久しぶりに釣具見てテンション上がりました。


いちばん気になったのはこちら!








タンドラ!!

あれ?釣りのイベント…


これはあの有名な村田基さんのらしいです。

村田基さんって誰だって?

ミラクルジムですよ!!


その昔コロコロコミックでグランダー武蔵にもちょいちょい登場?

小学生の頃の憧れ(笑)


まぁそんな感じで見て回り、となりの某クルマ屋さんのイベントには見向きもせず、菅生へと。


到着すると、来週のスーパー耐久に向けて練習中のレクサス RC F



GT-Rかと思ったらECR33だったゼスティのスカイライン

RB26に載せかえてあるけど、コーションプレート嘘つかない!



ものすごくダウンフォースありそうなシビック




そして目玉!!



フレンズ シルビア

今日は28秒台。

明日は更新するかな?


そして、事務局で今さらですが会員申し込み。

来月ハウマッチあるしね!!


で、菅生を後にし、おなかがすいたので寄り道




定義山の油揚げ。

滞在時間約5分でしたが(笑)


で、蔦谷書店によってドリ天DVD買って帰ってきました。



なかなか面白い休みでした。

明日仕事して、明後日は某所でくるくる祭り予定。


頑張りましょう。


そして!!!

7月5日(日) スポーツランド菅生にて

ハイパーミーティング開催!!!

また86 BRZで集まれればいいなー(^O^)

詳細がまだ決まってないようなのですが楽しみです♪
Posted at 2015/05/16 20:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宮城県にて黒の86に乗ってます。 仙台ハイランドを走っていましたが、閉鎖に伴いスポーツランドSUGOをホームコースとしています。 たまに福島県エビスサーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 45678 9
101112 131415 16
17 18 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年SUGOサーキットゲーム4th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:01:27
9.25 雨のSUGOハウマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 18:47:09
HPI レーシングハーネス4点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:46:06

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア買いました
トヨタ 86 トヨタ 86
宮城県にてTRDのエアロを身にまとった黒の86 ZN6に乗り、サーキット走行満喫中♪ ス ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
カブ主になりました
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
縁あってバイク増車です。 初のツアラーバイク。旅します!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation