• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク@86GTのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後!のSUGOエンドレス走行会

28日(日)スーパー耐久決勝日に同時開催されたエンドレス走行会に参加してきました!

そのまえにちょっとメンテナンス?



最近走行中にうなり音がし始めて

右リヤハブがご臨終。

さくっと交換したかったけど、そこは11万キロ走ったマシン、なかなかな固着具合。

いろいろあってナックルごとの交換となりました。


で当日



今回タープを投入。
雨対策で買ったけど、当日は晴れ。日陰になるとちょっと肌寒い感じ。
今後活躍することでしょう!

今回のエンドレス走行会では



エンドレスクイーンと記念撮影(笑)


以下走行動画










計45台コースイン

いわゆる…

キケン♡

無事走り切りました。

タイム的にはちょっとクリアが取れたところで1’41”238

まずまずかな

で走り終えてレーシングスーツのままピットウォーク







配られた弁当は牛タン弁当でした

宮城県民なのに牛タン苦手(+o+)




楽しい走行会でした!


明日はサーキットゲーム参加します!!


以上平成最後の日記!!!
Posted at 2019/04/30 23:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月09日 イイね!

バイクもシーズンイン

三連休だったので…

まずは日曜日



夢メッセへ釣りのイベントへ。

が、釣りよりも気になるものが外の中古車販売エリアに



まさかの86GRMNが(笑)

販売当時は見るのに行列だったのに自由に見れました。欲しいー



月曜日



天気が良さそうだったので、ZZR1400で三陸道をびゅーん

先日オイル交換したとき近所をちょろっと乗ったけど、ツーリングとしては今年初。

出来たばかりの



気仙沼大橋を渡ってみました!!

さすがに開通翌日。
平日だから空いてるかななんて思ってたけど、意外と混んでる?



亀山に登ろうかと思ったけど混んでたので下の漁港から眺めて終わり。

周辺道路はまだまだ工事中。

まだ観光するにはちょっと早い?
けど、海はキレイだし、近いうちに観光施設も出きるようなので、今度は釣りに来よう。

気仙沼大島をあとにしたあと、岩手県陸前高田から峠越えして一関市から4号線使って帰宅。

走行距離312kmでした。



今日。

ちょっと寒いけど今日もバイク。。

もう1台の方も動かさなきゃってことで、



今日は父親のZRX1100を動かして朝食をとりに定義山へ



揚げたてうまーー!
おかわりしたあとは秋保経由で、いつもの遊び場経由して



一目千本桜をみに。





満開でした!!

かなり風が強かったけど今年初の花見。

そんな滅多にない三連休を過ごしましたとさ!




はやくあったかくならないかなーー
Posted at 2019/04/09 19:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月01日 イイね!

今更ながら3月のこと。

新元号が令和に決まったようで。

そんな新年度の今日は休み。寒い&雨たまに雪なのでゆっくり休む。

思い立って3月のこと。

今年のSUGOシーズンインから数日後

3月16日(土) SUGOハウマッチ
翌日の耐感とか、土日のハウマッチは貴重だから混むかなーと思いきやそうでもなく。



足回り変更後の慣らし?といいつつもなんとなくわかってきた?
アタックしてみました。

リザルト



40秒代がちょこちょこ。

クラッシュからのリハビリ完了(笑)

次の冬には目指せ100秒切りです。



3月24日
チームグッドラックの走行会&アタック東北
走行会に参加したかったけど、修理費用で予算がなく断念。見学してました( ̄ー ̄)



一言、

はや!!空力モンスターだな。

で、ついでに?たまたま?実はメイン?



2019 SUGOレースクイーンの発表がありました(笑)



今年の新メンバー



なんだろ。若い(幼い)って思ってしまった…

毎回思うけど、SUGOレースクイーンにはあらかしガールズがほぼ誰かいる件←宮城県民しかわからない?


その後SUGOをあとにして用足ししたあと…


スープラ見てきました



これはこれでかっこいいよね。
メインはこっち



新型のGRスープラ。

なんだか見た目がーとか、中身BMWじゃんとか言われてるようですが、メーカーがスポーツカーを出してくれることをレース好きとしては感謝。
乗れる乗れないは別として。

ちなみに乗車もできました。







素直に運転してみたい!!

そしてちょっと気になってフレームNo.を確認してみました。



やはりA90スープラというのは(仮)なのかな。
4気筒モデルもあるのでDB2#かDB4#という型式のようだ。

となりのスーパーオートバックスは周年祭をしてたようで大混雑。

そんな1日でした。


今後の走行予定
4月28日(日)スーパー耐久のエンドレス走行会←観戦行く予定にはしてたけどなかなかお得な走行会のようなので平成最後の走行会として走る
5月1日 サーキットゲーム

以上!!!

Posted at 2019/04/01 15:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宮城県にて黒の86に乗ってます。 仙台ハイランドを走っていましたが、閉鎖に伴いスポーツランドSUGOをホームコースとしています。 たまに福島県エビスサーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

2023年SUGOサーキットゲーム4th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:01:27
9.25 雨のSUGOハウマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 18:47:09
HPI レーシングハーネス4点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:46:06

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア買いました
トヨタ 86 トヨタ 86
宮城県にてTRDのエアロを身にまとった黒の86 ZN6に乗り、サーキット走行満喫中♪ ス ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 かぶ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
カブ主になりました
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
縁あってバイク増車です。 初のツアラーバイク。旅します!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation